2013年06月 - 線路巡礼2
FC2ブログ

線路巡礼2

美しい線路を紹介する日記ブログです。60歳で潔く定年退職!毎日をお得で、楽しく、美しく♪

6

上福岡駅からお散歩、福岡河岸記念館(隣の「ふじみ野」駅はふじみ野市じゃない謎)

久々に夫婦でお散歩しました目的地は東武東上線の上福岡駅せっかく東横線とつながったので自由が丘駅からわざわざ直通電車「川越市」行きを選んで乗車少しは便利になったのでしょうか?東上線の上福岡駅廃止になった側線の線路が、全部撤去されずにちょっとだけ残っている、いい感じの駅とりあえずの目的地は駅西口から徒歩15分 道の真ん中に榎の並木が素敵な旧街道(川越街道?)に面したお店ステーキ宮、上福岡店毎度おなじみコ...
2

新鶴見の「おやま」から&オリエントエクスプレスの客車を発見!

今日も母親の病室(元住吉)まで行ったのでついでに新鶴見の線路見学先週の秋田新幹線騒ぎがウソのように静か(笑)ヤードに面して続々と建物が建てられていますがその合間に空き地もありますいつのまにやら「おやま」ができていましたさっそく上ってみます 怪しいコンテナを見学赤いタンク危険な感じをアピールするためでしょうか?新川崎駅方面 駅側の方が線路配線が美しいですねワムさんが健在な頃にこの山があったらよかったの...
2

今の職場、お別れ

今の職場最期の日最期のお別れ挨拶会(職場が2か所なので、これも大変)最期の日の余韻にしたる間もなく次の職場に拉致されてしまいました~(汗)さらにそのまま新職場歓迎会に異動は来週からなんですけど~2008年10月1日に横浜みなとみらいから異動してきたときは不安でいっぱいでしたがhttp://blogs.yahoo.co.jp/lunchapi/57010610.html今ではすっかり馴染んでしまいました通算4年9か月いたことになりますもっといたかったのに...
2

送別会

昨日会社の異動内示がようやく公表されました1か月以上も前に内々示されてしまい身辺整理の日々でした(汗)送別会は月曜日から始まっているのですが今日は一番身近な送別会男ばかりでしたがなんとろうそく付ケーキのサプライズ!LUNお世話になりましたまるで定年式みたいじゃない(爆)時間はたくさんあったのに最後はドタバタおまけに、最期?の大事件も勃発異動までに解決できるでしょうか?母親の糖尿病入院と重なりもう滅...
6

線路巡礼1989:東武葛生駅の貨物線(その先に上白石駅という貨物駅がありました)

1989年7月30日東武佐野線に乗って終点の葛生駅にやって来ました一日中線路巡礼していてもう夕方でしたが 終点の葛生駅からさらに先に延びる線路に感動貨物線があることは知っていましたがなんと電化されていたのです これが東武会沢線(貨物線)葛生駅から1キロ近く歩くとヤードが展開します 上白石駅(貨物駅)日曜日の夕方ということでしょうか駅には誰もいません 車掌車がたくさんいましたがそのうちのひとつに接近できました ...
2

線路大回り~、品川、川崎、尻手

久々の品川駅 臨時9番線ついに線路(レール)がほぼ敷かれてしまいましたまだ両端はつながってはいないのですが川崎駅側線にチキさんが停まっていました いつ来たのですかね?レールは積まれていなので未明に来てレールを降ろしたばかりかもしれませんこの線路に電気機関車が入線するシーンを見たいです目的地は尻手駅米タンさんが南武線から支線に入っていくシーンを見たい!ところが来ません・・・ この渡り線を走るシーンが見た...
2

線路巡礼1989:ホリデーヨコハマ号(鶴見駅での転線を初体験♪)

1989年7月30日この日、ふたつ目の臨時快速ホリデーヨコハマ号横浜博覧会の臨時列車横浜駅‐品鶴貨物線・武蔵野貨物線‐小山駅という楽しいルート 横浜駅8番線東海道線上り番線発はじめ貨物線経由なら新川崎駅まで並行して走る横須賀線発かと思っていましたが横須賀線→武蔵野貨物線はつながっていないのですよね。昔も今も。だから東海道線発鶴見駅付近にて東海道線から品鶴貨物線に転線するシーンは圧巻いまではホリデー快速鎌倉号に...
2

秋田新幹線がインディジョーンズに出演していた? & レオ・レオニ展に行きました

昨日の秋田新幹線の甲種回送の記事にとある奇特な方から秋田新幹線を見るとインディジョーンズを思い出します、という意味深なコメントを頂きました気になるのでインディジョーンズのDVDを観ちゃいましたよ(笑)つまりこういうことですね 敵役の悪いインド人の親玉頭が秋田新幹線です(爆)(もちろん、本当の悪の親玉は植民地支配しているイギリス人だと思いますけど、)有名なトロッコシーンも久々に見ちゃいました何度見て...
2

病院近くの甲種回送

快晴 ベランダで線路アサガオ咲きましたさて新鶴見まで自転車で移動する途中に母親が入院中の病院がありますということでまたも秋田新幹線の甲種回送があるのでついでに見てきましたついでなのでテキトーです(笑)京急ストア新川崎店脇のテラスは親子連れでいっぱい 予定より少し遅れて到着機関車を交換して出発 とりあえず前回と同じということですね違法駐車のバカ共も(怒)病院にてインシュリン注射のというのを初めてみまし...
2

線路巡礼1989:東京都港湾局晴海線(廃止の直後、まだ線路がほとんどそのまま残っていました)

1989年7月東京都港湾局晴海線この数か月前に廃止されたらしいのですもっと早く見に行けばよかった(泣)快速ワンダーランド号で舞浜駅に出てから晴海エリアにやって来ました小名木川貨物駅からここまでのびて来た貨物線が運河を渡ってきた場所 踏切で線路が分岐しますいい雰囲気ですね こちらは小名木川の方を見たところ運河を渡る(春海橋)とすぐに分岐していましたまっすぐのびる線路はそのままヤードを形成しますこのヤードは...

カウンター

検索フォーム

カテゴリ

全記事表示リンク

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR