2010年04月 - 線路巡礼2
FC2ブログ

線路巡礼2

美しい線路を紹介する日記ブログです。60歳で潔く定年退職!毎日をお得で、楽しく、美しく♪

8

スーパーのハシゴは素晴らしい♪(お得感が重要)

昨日のヤフートピックスを見てウチの奥さんが噛み付いてきました妻の節約術、夫は疑問視?スーパーの「はしご」やめて。某マイナー銀行の調査によると夫が妻にして欲しくない節約術として安いモノを探してスーパーをハシゴすること、風呂の水を2回使うこと、なんだって。夫が嫌う理由は節約に意味がない細かい管理を見ていると悲しくななる。モチベーションが下がるからなんだって。奥さん曰く。これってどう思う~?このトピック...
10

2000記事達成。

お知らせ。いちおう手元のデータではこれは2000記事目なんです。 これはスゴイ事でしょう(たぶん)。1000記事目(2008年1月)の時は調子に乗って大年表とか作ってしまいましたが。つい先日、300000アクセス切り番ゲット!とか騒いでしまったばかりなので、今回は静かにお祝い。毎日、何かをテキトーに書いています。書く時間がないときもあります(今日も帰宅が遅い)。だけど、自宅にいる時(またはパソコン...
6

野菜食べ放題に挑戦。

本日2本目の記事。今日のランチも外食です。二日連続、これは記録だ(笑)昨日。駅前のノクティの飲食店街リニューアルに行って。30分ほどの待ち時間の間。隣の店が気になって仕方なかったのです。「美山」。しゃぶしゃぶ。豚コース1,029円。牛コース1,239円。これをひとつずつ注文。野菜食べ放題(肉は一人2皿)。オープン記念でソフトドリンクバー無料。コラーゲン付き(笑)野菜は高いですから、食べ放題は貴重で...
4

また大失態(横浜駅横須賀線ホーム工事・・・)

愚痴記事です(泣)また大失態。昨夜、横浜駅横須賀線ホームの拡幅工事がありました。JRのニュースで事前に知ってはいたのですが。深夜だけの話で、湘南新宿ラインは運休。面白い折り返し運転もないと思い込んでいたら。横須賀線電車について運休の注釈がないことを失念していました。横須賀線はそのまま走ったのですね。しかも今朝の9:30まで!今朝。いつもどおり6:25に起きてラジオ体操していたのに。だから行く時間は...
8

寒い春

本日2本目。4月後半、もうすぐGWというのに寒いです。どうなっちゃうのかなぁ~?(心配)でも。今朝は快晴。ちょっと寒いけど、ベランダ朝ごはん復活!これもいつもより遅いと思う。食後は、お買い物。ノクティで買い物するとタンブラーをくれるというので出かけたのですが。(旅行にもって行きたい・・・)途中の南武線の保線線路。寒いけど。線路脇の花はちゃんと咲くんです。ウチの奥さんが「お花」がキレイだから写真撮れ...
8

ダイヤ改正後、初の自転車でワムさん(新鶴見はラベンダー盛り)

昼間は暖かかったので。久しぶりに自転車でワムさんを見に行きました。今月初旬に吉原駅と富士駅で後姿を見たのを除けば、ダイヤ改正後、初めてですね。貨物時刻表を見たから、新鶴見到着時間は間違えないぞ。ちょっと遅刻(汗)でもワムさんも少し遅刻したおかげで、間に合いました(笑) 立派な編成ですね~ダイヤ改正前と違って、手前の番線に貨物列車がいません(以前は赤い機関車が邪魔しに来ました、汗)機関車の付け替えシ...
12

よい週末をお過ごし下さい

酔って帰ったので、どうでもいい話。赤坂見附で飲みました(会社の付き合い)さて。帰りの電車ですが。銀座線で、表参道駅で田園都市線乗り換えでもいいいのですが。せっかくですから、永田町駅から半蔵門線田園都市線直通で帰りたいわけです。座れるかもしれないから(笑)小雨です。赤坂見附駅と永田町駅がつながっているのは周知のことですが。知ったかぶりして永田町駅まで外を歩いてみました。(地下を歩くと階段が面倒くさい...
6

線路巡礼1993:筑豊本線原田駅(栄光から転落した線路)

線路巡礼:筑豊本線原田駅。筑豊本線(若松駅~原田駅)というのは偉かったのです。栄光の炭田路線。線路だらけ。この本線から分岐する赤字ローカル線がなんと多かったことか。香月線、伊田線、宮田線、後藤寺線、上山田線、列車の車窓から目が離せませんでした(笑)かつては門司駅→折尾駅→原田駅→熊本方面という博多駅を無視する列車の設定もあったみたい。だけど。やっぱり博多駅は無視できなくて、篠栗線(博多駅-桂川駅)と...
8

貨物時刻表2010(今年ももちろん買いません。笑)

貨物時刻表2010が手に入りました。貨物列車を見るためだけの時刻表です。でも、相変わらず、肝心の時刻表部分は全体ページの半分もありません。同じ内容の繰り返しや、写真集とかで水増し。ジャブジャブ。これで2,400円もするんです。役人の天下り先の事業団の「お役所仕事」。それでも、好きな人は毎年買っているみたいですね。役人OBの独占出版ですから(笑)私はもちろん買いません。盗人に追い銭みたいな事はしたく...
8

訪問者300000人達成!またも歴史的瞬間に立ち会えました(爆)

本日。またも偉大な記録が達成されました。先週辺りから気になっていて。たぶん。今日の深夜かな。また気になって眠れないなぁ(苦笑)、と思っていたら。何故か今日は朝から調子が良くて(笑)これは昼間に達成されてしまうぅ。ぱんぱかぱーん。 この瞬間を捕らえるのが楽しいのです。300000!気になっているのは私だけじゃないみたいで。おかげさまで、その歴史的瞬間に立ち会えました♪と、に、か、く、これで一安心。気に...

カウンター

検索フォーム

カテゴリ

全記事表示リンク

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR