2015Jul05 2 贅沢な旅6、帰りは松本城にも立ち寄ります、お金と時間を無駄にしない贅沢? 王ヶ頭ホテル2泊3日を後にしてまだ続きがホテル送迎バスで一気に松本駅まで降ります(12:30)松本駅前のスーパーで買い物客限定で無料のコインロッカーを使えます、これは朗報ちゃんと買い物してますよ(笑)新宿行き高速バスは14:20を予約してあります時間がありますせっかくですから帰りも再び松本市内観光しましょ松本市美術館の草間彌生は「行き」に見たので「帰り」は定番の松本城暑い来る前はあれほど雨が気になったのに(苦...
2015Jul04 6 贅沢な旅5、美ヶ原高原王ヶ頭ホテル(晴れればサイコーの贅沢、おまけに外国人がいない!) 贅沢な旅5美ヶ原高原王ヶ頭ホテル編先週の土日の2連泊王ヶ頭と山の頂上に建って360度眺望がウリですけど屋上のテラスに登ると実感できますでも吹きっさらしで寒いんですよね(苦笑)お食事紹介まず初日の夕ご飯美味しいけど窓側席じゃないのが残念おまけにちょうど夕陽の時間食事を中断して見に行くのがお約束?みたいでせっかくの食事が、ちょっと連泊なんですから明日は窓側ですよね?と遠慮せず念を押して翌日の朝食 朝からお蕎...
2015Jul03 6 贅沢な旅4、美ヶ原360度眺望全開!朝焼け、夕焼け、雲海だらけ♪ 贅沢な旅4美ヶ原高原王ヶ頭ホテルの2日目の夕方昼間は梅雨の合間の快晴今日は夕陽も大丈夫? 夕食時ホテルの周囲の鉄塔の長い影が 夕陽う~ん、ちょっと雲が厚いでも夕焼けは期待できそう もう月が出ています夕焼けがくっきりと 東の空この夕焼けの色違いのラインホテルの給仕さんが言うにはこれは雲に映る地球の影なんだそうですだから地球が丸いのを実感できる貴重な瞬間(ホントかな?) 夜今夜は月が明るすぎて残念ながら星は...
2015Jul02 6 贅沢な旅3、美ヶ原高原お散歩と美術館を贅沢にタダ見(素晴らしいお天気♪) 王ヶ頭ホテルの贅沢な旅3二日目朝食後はお散歩三昧王ヶ頭からアルプス展望コースを経て美ヶ原高原美術館まで歩きます いい天気に、いいお散歩道 振り返ると王ヶ頭ホテル鉄塔がカッコイイじゃありませんか 時々、年季の入ったホテルバスが走ります 崖から張り出した場所がたくさんあってポーズを撮って写真撮影しているとちっとも先に進みません(汗) 山並みの合間に諏訪湖も見えますよ! 平坦な道もいいです 牧場に出ました 空が...
2015Jul01 4 贅沢な旅2、天気予報はハズレ!初日の王ヶ頭(美ヶ原)はまずまず 贅沢な旅まだ初日美ヶ原高原の王ヶ頭ホテルに無事到着360度ビューが売りのホテル予約した部屋は西側(一番安い部屋、それでも高くて予約は難しい) 曇天ですが、なんとなく北アルプスが見えます雨が降らないだけヨシ?鉄塔が眺望の邪魔をするので部屋の値段が安いらしいのですがそんなの全然気になりません鉄塔大好き(爆)ホテルに着いたのは16:00ですまだ明るいさっそく周囲をお散歩開始このホテルは王ヶ頭(おうがとう)という...
2015Jun29 8 贅沢な旅1、美ヶ原高原に行く前に、草間彌生と信州蕎麦(天気予報に負けない!) 2泊3日で美ヶ原高原に行って参りました先ほど松本からご帰宅帰りも高速バス(安いんです)ところがバスを予約した時間を1時間間違えていたみたいで?大波乱でも帰宅便はたいした渋滞もなくほぼ定時ものすごく疲れましたがそれだけ中身が濃過ぎ(笑)疲れていても忘れないうちに記事スタートタイトルはとりあえず「贅沢な旅?」(当社比)------天気予報では週末は梅雨前線が…で、とにかく雨らしい(泣)でも予約したホテルは...
2015Jun26 4 高速バスには敵わない… 松本に行きますJRだと片道4,000円くらい特急あずさを使うと、さらに2,000円以上高速バスだと片道3,500円座席指定トイレ付時間もあまり変わらず鉄道系のちゃんとしたバス会社おまけにweb回数券だと2,985円18切符のシーズンじゃないと勝負にならないですね…超高級高原ホテル(当社比)の値段からしたらたいした差額じゃないんですけどこういう差額は無視できない悲しい性松本駅前で安い発泡酒をたくさん買って行きましょう(笑...