Lotus Life
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

散歩

今日は
行ったことのない方向に散歩してみた。

何もないと思っていたのだけれど
インスタで
街の本屋さんがあると知って
えっ⁈
ってなった。

地元民じゃないから
駅と反対方向には行ったことがない。

だって
ほんとに何もないと思ってたから。

散歩_d0369348_01512686.jpeg

日曜日なのに
人があまりいない。

ビニールハウスの畑とかある。

家から5分もしないところに
公園があった。

誰もいない。

散歩_d0369348_01541601.jpeg

散歩_d0369348_01543068.jpeg

桜の木が何本かあった。

ほんとに人が歩いていない。

公園から2、3分くらいのところに
本屋があった。

いつも行く駅前の本屋より近い。
そして広い。

そして見つけた。

これ

散歩_d0369348_01575346.jpeg

去年から
欲しいと思っていた新しい文芸誌GOAT
大人気…らしい

NHKラジオ英会話のテキストの
5冊分くらいの厚みがあって
文字がぎっしり詰まっていて
これで510円
(ゴートだかららしい)

それが
こんなところで出会えちゃった。
これだけで来た甲斐がある。

今回は買わなかったけど
紙の色が黄色の
洋書くらいのサイズの
あのハヤカワ・ミステリー
丸善のようにコーナーはないけど
『木曜殺人クラブ』シリーズが
ちゃんと3冊置いてあった‼️
駅前本屋にはないのに。

えええええ
今日はお金がなくて
買えなかったけど
こんど買いたい。
第2巻と第3巻

そんなこんなで
ちょっと嬉しい日曜日だった。



# by lotuschar | 2025-03-30 23:47 | 日々のこと | Comments(0)

世界史の教科書

やっときた土曜日

金曜日ともなると
疲労で脚がつることもあり
土日が待ち遠しいです。

月曜日からは
今まで頼りになっていた先生が
退職され
新しい方(でもベテランさんらしい)が
他の学校から配属され
いろいろ変わります。

今日は午前中仕事して
午後は
来週の日曜日の予習をしました。
(来週は日曜日の夕方に仕事)
キビキビともう半分終わったので
ちょっとゆとり😊

なので
今ちょっとずつ読んでいる世界史の勉強

世界史の教科書_d0369348_00100479.jpeg

世界史は昔から大好きな教科です

世界史の教科書_d0369348_00103312.jpeg

世界史の教科書_d0369348_00105809.jpeg

この教科書は
年号は覚えなくていいというスタンスらしくて
物語を読むみたいに楽しめます。

今まで点だった出来事が
つながっていくみたい。

1日にちょっとだけ読んでいきます。


# by lotuschar | 2025-03-30 00:01 | 日々のこと | Comments(0)

3月の読了本

3月の読了本_d0369348_21041834.jpeg

早めですが
月曜日までに読了するものはないので

今月は
9冊読みました。

やっぱり『小説』かな。
『透明な夜の香り』
『スモールワールズ』
も良いです。

驚いたのは
『ルビンの壺が割れた』
です。



# by lotuschar | 2025-03-29 21:01 | 読書 | Comments(0)

日々のブログ


by lotuschar