
あなたのパソコンにはBluetooth(ブルートゥース)がついていますか?
もしついていたら、WiiリモコンをつかってScratchのゲームをつくってみましょう!
今回は、Wiiリモコンをつかうために、どんなソフトがいるのか?を
せつめいしていきます。
Bluetoothをつかうには
もし、つかっているパソコンにBluetoothがついていなければBluetoothのレシーバーが必要です。
うちのパソコンは古くて当然Bluetoothなんてついていないので
http://www2.elecom.co.jp/network/bluetooth/lbt-uan05c2/
これを買いました。1500円ぐらいでした。

別にこれじゃなくてもいいんですが
電気屋さんに行って「Bluetoothのアダプタください」って言えばわかるとおもいます。
でも「オーディオレシーバー」とか用途が限られているのだと
Wiiリモコンが読み取れない場合があるので、なるべく色んな機器に対応しているやつがいいと思います。
価格.comとかで検索したらもっと安いのがあるかもしれないです。
そして、これを買ったら、Bluetoothを使うためのソフトをインストールします。
ダウンロードするURLは、買ったアダプタの説明書に書かれていると思います。
もし上記とおなじ型番なら
http://www.elecom.co.jp/support/download/network/bluetooth/lbt-uan05c2/
ここからダウンロードできます。
ダウンロードしたらzipファイルを解凍して、インストールしましょう。
ダウンロード・インストールのしかたがわからないひとは、おうちの人にききましょう。
つぎは、BluetoothとWiiリモコンを通信させていきます。
続きを読む