熊本市 谷尾崎梅林公園、百梅園の梅 二回目の見頃には早かったです。(2024年-5)
2024年 2月13日 熊本市 谷尾崎梅林公園、百梅園の梅 二回目の見頃には早かったです。(2024年-5) 熊本市 谷尾崎梅林公園、百梅園の梅、例年咲き始めの見頃と終盤での見頃と2回の見頃を楽しめる感じですが、光源氏など遅くに咲く花も咲き始めてきてはいたもののまだ見頃には早い様子でした。
南国熊本に雪が舞う 備えを - ブログ[アナログサウンド アマデウスレコード]が投稿数ランキング1位になりました!
Hello!! Dear Friend. I am Blog-post cycle Change, Now.正月、石川県能登地方で大地震が起こって、3週...
五福公民館施設の利用再開のお知らせ◉第73回蓄音機を楽しむ会のご案内
SPレコードを蓄音機で楽しむ会ホームページ(ご案内)再開・内容が決定したらフェースブック・ページで...
ニューアルバム「Empty Box」配信中 ― 自分がすごいミュージシャンなんじゃないかと勘違いしそうです
2020/11/25配信リリース ― Empty Box嗚呼 (*´∀`*)ワクワクアレンジが超超超超超超超かっこいいし、絵は超絶...
毎日更新されるヤマセミを中心とした野鳥ブログ。なぜヤマセミに魅かれたかまでの生い立ちなどを連載中
熊本市 出水南中学校の「伊豆の踊子」桜も咲き始めていました。(2024年速報)
2024年 2月11日 熊本市 出水南中学校の桜『伊豆の踊り子』も咲き始めていました。(2024年速報) 例年ですと3月頭の卒業式の歌声が聞こえる頃に満開になるのですが、既にだいぶ花を咲かせてきていました。4~5日で見頃になるのではないでしょうか?今迄では2020年の2月18日が一番早い満開だったようですが、それより早い今迄で一番早い見…
毎日更新されるヤマセミを中心とした野鳥ブログ。なぜヤマセミに魅かれたかまでの生い立ちなどを連載中
今回は、熊本市で一番低い山「御坊山(おんぼさん)」の山頂に鎮座されている小島阿蘇神社へ参拝しました。 近くに熊本市西区役所があるため、住所変更や助成金申請の際に寄れるため、ちょっとさいた散歩や時間潰
2024年 2月10日 熊本市 松尾のしだれ梅が見頃でした。(2024年速報ー2) 熊本市 松尾のしだれ.梅、まだ満開前の様子でしたがだいぶ花が咲き見頃となっていました。 玉名市 岱明町・心字が池公園の梅は、前回と同様紅梅は見頃となっているものの白梅の開花が遅れている感じでした。 玉名市 「花の館」近くの啓翁桜はまだ花が見られませんでした…
いつも頑張る上級コース生徒たち♡週二回レッスンに来ていますがいつもやる気満々笑またコンクールが始まります今からみんなでワクワク♡また一緒に頑張ろうね💕メロディ…
こんにちは。いわながあきこです。 前回の記事では園内研修で、保育士の自己成長を促す仕組みを作りたい園長先生に向けて ・研修担当を持ち回りにする・園長先生がフ…
最近三鷹ではワカケホンセイインコが低空飛行する。 Recently, the Ring-necked parakeet has been flying low in Mitaka.
毎日更新されるヤマセミを中心とした野鳥ブログ。なぜヤマセミに魅かれたかまでの生い立ちなどを連載中
「地域生活(街) 九州ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)