桜井市阿部で3歳からシニア迄楽しく丁寧に個人レッスンしています。
私の顔ってメガネでこんなに変るのね。ちょっと可愛くイキイキとしたイメージに変ってみませんか?
大和・桜井 万葉のふるさと、まほろばの郷での日常。
奈良県桜井市の自宅で2011年秋よりベビーマッサージの教室を開講予定です。子育て日記も更新!
ハナ・マフマルバフ「苦悩のリスト」元町映画館no282
モフセン・マフマルバフ「子どもたちはもう遊ばない」元町映画館no281
イム・オジョン「地獄でも大丈夫」元町映画館no280
【神戸 / 南京町】日本三大中華街!コスパ最強グルメ食べ歩き
酒井耕・濱口竜介「なみのこえ 気仙沼」元町映画館no278
福永壮志「AINU PURI アイヌプリ」元町映画館no277
大島新「シアトリカル」元町映画館no276
ミン・ファンギ「オン・ザ・ロード 不屈の男、金大中」元町映画館no275
ジュリアン・フェランドゥ、ドミニク・フェランドゥ「トワイヤン 真実の根源」元町映画館no274
ピーター・シャモーニ「マックス・エルンスト 放浪と衝動」元町映画館no273
ルネ・クレール「幕間」元町映画館no272
ファブリス・マゼ「アンドレ・ブルトン ドキュメンタリー集」元町映画館no271
姜文(チアン・ウェン)「太陽の少年」元町映画館no268
笠井千晶「拳と祈り 袴田巖の生涯」元町映画館no267
イリヤ・ポボロツキー「grace グレース」元町映画館no266
「Butters クラフトバターケーキ」が届きました!!/今日の売買/JR クレメント 「カフェ&レストラン ヴァン」
ランチ・・・お気に入りの「大力餅」で 🍜
週末・・・今夜は、元上七軒老舗「スケロク」のテイクアウトで 😋
2025.2.11 もつ煮定食で三杯飯!!…な件。
海と珈琲 パーラー神在 (Parlor Shinzai)/海は穏やかで美しかった/帰宅したら・・
京都でも、積雪が・・・という気象予報で 😵
お気に入りの「大力餅」で・・・中華そばを 🍜🍥
今日は、初午・・・いなり寿司をランチに 😃
京都、冬の風物詩のひとつ・・・蒸し寿司を自宅で 🍵
昨日購入した「高島屋」デパ地下グルメで 😃
京都高島屋7階、京回廊・・・「香港私菜リパルスベイ」で、久しぶりのランチ 😃🎶
1年ぶり ? 居酒屋「串八」のテイクアウトで週末、家飲み 🍻
お気に入り「菊水」、初めての札幌味噌ラーメンで・・・ランチ 🍜🍥
今年初めて・・・「いただき」円町店で、ランチ 😃🎶
モーニング・・・「フリアンディーズ」の惣菜パンで 😃🎶
週刊 読書案内 内田樹「ためらいの倫理学」(角川文庫)
週刊 マンガ便 さくらももこ「永沢君」(集英社)
週刊 読書案内 ザ・ブルーハーツ「ドブネズミの詩」(角川書店)
週刊 読書案内 サラ・ピンスカー『いずれ すべては 海に中に』(市田泉訳・竹書房文庫)
週刊 読書案内 保坂和志「ハレルヤ」(新潮社)
週刊 読書案内 筒井功「アイヌ語地名の南限を探る」(河出書房新社)
週刊 読書案内 桑野隆「生きることとしてのダイアローグ」(岩波書店)
からだの状態を知る
週刊 読書案内 斎藤環「イルカと否定神学 対話ごときでなぜ回復が起こるのか」(医学書院・シリーズケアをひらく)
週刊 読書案内 上野昂志「黄昏映画館」(国書刊行会)
週刊 読書案内 山本陽子「入門 日本美術史」(ちくま新書)
週刊 読書案内 笹原宏之「美しい日本の一文字」(自由国民社)
週刊 読書案内 豊永浩平「月(ちち)ぬ走(は)いや、馬(うんま)ぬ走(は)い」(講談社)
小説家が書いた小説の書き方~本好きばぁばのbooklist28~
週刊 読書案内 ゴイティソーロ「パレスチナ日記」(山道佳子訳 みすず書房)
「地域生活(街) 関西ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)