午後11時から、名古屋港。現場は、微風。ジョニーリグを投げるも。アタリ皆無!午前0時納竿。完全ボーズ!釣れない日々が続く。卵かけご飯。TKG!牡蠣醤油と味の素…
伏見地下街にある全てに個性を感じる喫茶店「CORDO CAFE」
夜はせんべろのお店が並ぶ伏見地下。この地下大好きでなんです。ひとりでちょい飲みしてもどのお店も狭いのでお店の方やお客さんと楽しくお話できるんです。喫茶店も何店舗かあります。どの喫茶店もレトロ感が濃いだけでなく、店員さんも濃いのです。これが楽しい。この日は
白川公園横の高層マンションの低層階にある博物館その「名古屋刀剣博物館」の前を通るとド派手な看板が目に付きます。刀にはあまり興味がなかったのでスルーしていましたが、この日は時間もあり入ってみることにしました。入場料1200円は高いなーなんて思いながらチケッ
港区にある激推し店のスリランカ料理屋さん、セイロンホスト。今日はブッフェランチ狙いで行ってきた。ここへは今日で三回目だ。このお店は月に2回ブッフェランチをやっ…
名古屋に来て、色々なカレーライス屋さんに足を運んでいます。カレーライスの専門店として営業されているお店は伏見、栄エリアでは相当行きました。この日は、未踏のお店に訪問。錦2丁目にある「ラ・ラポール」さんゆで太郎の入っているビルの2階にあります。夜はカフェバ
地下鉄鶴舞線 植田駅と原駅の中間ぐらい、長原交差点の北側にある登起乃庵。うどんを中心とした麺類食堂です。 クチコミでのカツ丼評が良いので、ずっと気になっていました。平日夜の訪問ですが、常連さんが多いのでしょう。賑わっています。 かつ丼は小割めん付き。温かいうどんでいいですか?と女将さんに聞かれ、その通りに。配膳時に「真ん中のはフルーツです。よろしければお召し上がりください。」と女将さん。 黄色いのは皮を剥いたグレープフルーツ。こういう気遣いや言葉使いが嬉しいですよね。かつ丼寄りの画。 ネットで見ていた画像情報よりは少し火が入っている感じかな。それでも半熟トロトロ具合がイイですね。 肉の厚みは1…
もう4年が経ったみたいですSOYさんがいなくなっちゃって、もう4年〜4年という歳月に実感はないけれど、SOYさんと同年代のワンコ達の近影を見かけると、時が流れてるんだなぁと感じるみんな着実に歳を重ね、お顔がやヒゲが真っ白になってたり、すっかり落ち着いていたり…色んな想いがありつつも、ただ遠くから微笑ましく見守っておりま〜す!SOYさんは6歳から歳を取っていないから、何だかパワフルなままで私の中で生きておりま...
名古屋市緑地事業課主催の「相生山緑地ビジョン(案)説明会」が開かれ、相生山のなかまたちと参加してきました。2020年10月から22年3月まで計5回の「緑地計画検討会」、今回出された「案」の出発点にもなったと思いますが、その参加者を対象に開かれた今回の説明会では、批判的意見が次々出される状況でした。 「相生山の四季を歩く会」からは、会のメンバーから寄せられた提言 こちら を基に、「この案を年度内にビジョンと決定...
栄の愛知芸術文化センター8階で、名古屋造形大学の卒展が開催されていました。造形大学は名城公園に行くたびに目に入ってきますので馴染み感があります。(^-^)私は、栄を歩いているときにバス停の広告で知り、今日までじゃん!と急遽、観に行きました。卒展は16日に終了しています。〇=△+▢は、名古屋造形大学のシンボルマークのようですが・・・私は、こう解釈しています。"一人一人の尖がった三角や四角も、無数に集合すれば美しい円となる"なんてね。大学に無関係の野次馬の勝手解釈ですが、こんなもので宜しいですか?('ω') それでは、いくつか展示作品を紹介していきましょう。ほんの一部です。広い会場を利用しての卒展は、もはや立派な美術展でした。まず、可愛らしいと思ったのは、これ。展示が縦だったので、そのまま紹介します。猫が女性...〇=△+▢卒展
『総本家 めはりや 和歌山店』ŧ‹"ŧ‹"(≧ч≦)ŧ‹"ŧ‹"
ちょっと前に和歌山県和歌山にて夜ご飯を食べに『総本家 めはりや 和歌山店』に突入しましたよっ!!3回目くらいになるのかな?串カツ定食をオーダーしましたいつも同…
この日の最高気温は14度Cと久しぶりに暖かく日差しもありました。もう、春が来たかと思いましたが、それは一瞬のことなのでしょう。('ω')景色としては、春の小川がありますし・・・池には・・・これは、水中の睡蓮の新葉です。残念ながらジュンサイではありません。冬牡丹は、今も美しく咲いていますよ。ミツマタが咲きそうで、まだ咲かない。フタマタでもあかんのに、ミツマタなんて・・・いっそ、マルチにしてしまう?('ω')そして、四季桜は、ずっと前から咲き続けています。これは、何?モミジの種の、赤いプロペラです。じゃ、これは何?モミジの、白いプロペラです。まるで花が咲いているかのようです。必ず、赤があれば白があります。(^-^)ワインの話ではありません、植物の話です。次は、アカシアの花芽。まだ咲きません。(=_=)アカシア...徳川園の春の兆し?
藤川理論のやり方を解説!ATPセットって何?栄養療法・メガビタミン療法に興味のある方におすすめ。
参考にした本は下記の二冊です。 この記事を読むことで、藤川理論の概要が理解できます。また、ATPセット(推奨されているサプリ)の内容と筆者が実際に何年も飲みつづけているサプリも紹介しています。⇒サプリメントの紹介はこちらから鬱や不眠などの体
先日バレンタインだったんで嫁っ子から『チョコレート』貰いましたよっ!!なんか栗のやつと色んな国のカカオを使用して作ったシェシバタのチョコレートみたい『チョコレ…
高年齢者を雇用することで得られるメリットを最大限に高め、デメリットのリスクを分散することが企業を運営する上で、とても大切です。高齢者を雇用すれば、若手従業員の手本になる経験・スキル・ノウハウや人脈の活用ができ、採用の段階で国からの支援・補助が受けられ、企業側にメリットがもたらされることは、一般的に知られています。ところが、高年齢者を雇用するとなると、疾病リスクも上がり、短時間勤務など多様な働き方を認める必要があります。また、若手が自分で考え試行錯誤する機会が減り、成長が遅れてしまう可能性や、活躍できる機会が減る場合が考えられます。再雇用となると、部下だった人の下で働くとなると、お互いにさまざまな考え方や背景・方針があるため、仕事がやりづらく、組織としてのマネジメント機能が低下する恐れがあります。人間は高齢...高齢者雇用のデメリット
名古屋 千種 仲人夫婦が婚活を手厚くサポート、アットホームな結婚相談所 ブライダルサロンbouquet(ブーケ) 代表カウンセラー佐藤香織です。 〈総…
近所の友達のお誘いで 計4人で映画「孤高のグルメ」を観に行きました。 「孤高のグルメ」のドラマは見たことは なかったのですが今回映画で観て、 少しクレージーであったりもしたけど 日本的な食のこだわりの良さと 人を想う気持ちが表れていて とても面白かったです。 映画の中で松重...
★Live:岳竜(宮田岳/澤竜次) ★ 1 Feb. 2025/池下グルグル
岳竜のライヴに行ってきました(^^♪★岳竜2025年2月1日@名古屋 池下GURU×GURU宮田岳さんと澤竜次さんで岳竜。岳竜のライヴをみるのは初、いったいどんなことをやるのかな。岳さんは昨年、イマイアキノブさんと2度グルグルに来てくれて、セッションもイマイさんとよくライヴをしているだけあって、息もぴったりでかっこいい音楽を聴かせてくれました。そして、ソロの歌もとってもよくて、ソロアルバムも気に入って家でよく聴いていま...
「キャプテン☆アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド」観てきました!
「キャプテン☆アメリカブレイブ・ニュー・ワールド」観てきました!赤いハルクとか文句なしに楽しかったです!!満員御礼で前から2列目で画面が視界からはみ出る大迫力&音もスゴイ良かった!!ただし、感慨深かったのは、御年82才のハリソン・フォードの生の上半身を見て「年取ってるな~!!」って思ったこと。それに比べるとミック・ジャガーは少し若い(76才)けど驚異的に腹筋割れてることを思い出しました…なんのこっちゃ!??「キャプテン☆アメリカブレイブ・ニュー・ワールド」観てきました!
昨年の梅の備忘録 大森ふるさとの浜辺公園
冷たい春
春、み~つけた!
春を告げる2月の太陽
カンアオイ 春が間近の株の近況
今日いち-2025年2月16日
ちょっと暖かいやさしい空気が嬉しい春
フクジュソウとメジロ(足立区都市農業公園 2025.2.11撮影)
徳水亭と赤塚城址のウメ(板橋区徳丸・赤塚 2025.2.15撮影)
ツバキ、スノードロップ、スイセン(板橋区立赤塚植物園 2025.2.9撮影)
【絶対に食べて】柿の葉寿司 !2025年 春の限定品がメチャクチャ凄い
春を感じて200km! 〜子供らを想いながら走る〜
【宅配クック123】隣の梅はチラホラ・・・うちはまだ冬?朝食
【スタバ春の新作】「白桃と桜わらびもちフラペチーノ」が登場!桜スイーツ&グッズも見逃せない!
春告花
名古屋 千種 仲人夫婦が婚活を手厚くサポート、アットホームな結婚相談所 ブライダルサロンbouquet(ブーケ) 代表カウンセラー佐藤香織です。 〈総…
今年も確定申告の時期…でも思い出すのは議員さんの裏金!。地方にも”飛び火”って”飛び火”じゃなくて国会議員さんと同じにもともと隠してたんでしょ!!?って言いたくなりますよね。ミナちゃんはいつも通りのカラフルワンピでした♪。ナナちゃんまで税金の取り立てに!!
《Today's update》豪華6点セット♡オリエンタル衣装
皆様こんばんは アナシアのSatomiです いつもご覧いただき有難うございます オリエンタル衣装 Premium Line ブラベルトタイプUpdate…
長野県姥捨SAで長野名物『ソースカツ丼』を食べましたよ。じゃぁ〜んいただきます拡大画像美味しそうです甘めのソースとキャベツが織りなすハーモニーとんかつは、そぎ…
阿部寛主演の『ショウタイムセブン』 映画『ショウタイムセブン』公式サイト爆破テロ事件×生放送が同時進行する緊迫のリアルタイム型サスペンス・エンタテインメント!…
【菓子パン】北海道チーズ蒸しケーキ 期間限定 あまおう苺ラズベリーミックス
北海道チーズ蒸しケーキ 期間限定 あまおう苺ラズベリーミックス(99円)ヤマザキ春のパン祭りが始まったので、普段あんまり買わないんですけどヤマザキの菓子パ...
みなさんこんにちは名古屋市中区上前津にある女性小児専門鍼灸院レディース鍼灸さいとう名古屋です2月8日(土)・9日(日)豊橋市にある穂の国とよはし芸術劇場PLATにて生と死を考える会全国協議会全国大会IN豊橋が開催されましたこの2日間は当院も朝から会場設営のため全治療院休診しての一大イベントでした当日はすべて自分たちで会場準備です普段はベッドメイクをしていますがこの日ばかりは来場者のための席の準備やパソコンの設定も自分たちでおこないます慣れない作業にバタバタですそして迎えた開場時間!主ホール・アートスペースなど全6会場でおこなわれた今大会はホスピスやグリーフケアACPについてなどの講演やシンポジウムアロマ体験や絵本朗読絵画展やクラウンパフォーマンスなど多くの企画がおこなわれ会場には北海道や九州など全国から多...ホスピスイベントに参加してきました①
名古屋 千種 仲人夫婦が婚活を手厚くサポート、アットホームな結婚相談所 ブライダルサロンbouquet(ブーケ) 代表カウンセラー佐藤香織です。 〈総…
昨日の午後2時過ぎに手術室に入り、3時半くらいに出てきました。今回は長かったー😭そして痛かったー😭検査の時は4mmのカテーテル、今回は7mmのカテーテルだった…
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)