我が家で使っているチムニースターターですがこれこれはコンパクトのタイプなのです。小規模なバーベキューならいいんですが、燻製も多めに作ろうとすると炭がたりなくなって火力が落ちてしまうんですよね。なので、大容量のを買うことにした。1サイズ大きい
ちょっとやめておこう ちょっと希望を言うのをやめておこう.. ちょっと やりたい事を辞めたり ちょっと 言いたい事を辞めたり そのちょっとのガマンは溜まってい…
県営各務原公園を出て自然遺産の森に行きました・・・・・ここでは過去には色々な野鳥が見られたので期待をして散策しましたがミヤマホオジロとルリビタキは姿は見ら...
最近は医学会のお仕事にたくさんご縁をいただいています🎤そこで気になったのが…【座長】のアクセント。同業者の方々なら大きく頷いていただけると思う!他の方々が、【…
ノースフェイス韓国はなぜ安い?偽物なの?理由や特徴、おすすめな人をチェック
韓国のノースフェイスはなぜ安いの? どんな特徴がある? 1966年にアメリカで創業し、アウトドア製品を中心に取り扱う「ザ・ノース・フェイス」。 機能性だけでなくファッション性も高いため、世界中で人気が
ギリギリどころか擦り切れ状態の義理チョコのくせに「はい、これ。あげる」と恩着せがましく義母から投げるように手渡されたウイスキーボンボンを大量に摂取したら昨日と明日のどっちが今日よりレトロなのか分からなくなったことはありませんか?僕は過去に一度もありませんし、そういう輩はアル中です。そんなことより今日はちびっ子ギャングのリトルが保育園の発表会でモーレツに頑張った。ま、これから行くんだけど哀川(笑)。いいんだよ、間違いなく頑張るに決まっとるんだから。年長組なので今回が最後の発表会だね。その晴れ姿を見ていたらここまで本当によく育ったものだと涙があふれてきた。今、向かっている真っ最中だけど大和田(爆)…
2023年12月27日三上山山頂より食事時間を除き3時間ほどかけて妙光寺山山頂に到着した。山頂は展望はほとんどなし、山頂に短時間いて少し引き返し妙光寺山登...
勝手に斬るインスタライブ こっちが斬られました 16日21時から始まったインスタライブ 30分程度のつもりが1時間話してしまいました🤣 最初はちゃ…
~チャンスは続く~各務原市医師会准看護学校 3次募集が行われます。https://kakamigahara.gifu.med.or...
薪割りをするんですが、やっぱ2年乾燥を固定にするので少し大きめのも作ります。
2年乾燥を固定にしていますので、薪は少し大きめにしています。大きい薪だけは一時的に軽トラに載せて、ちゃんと割った適切なサイズのものは、敷地内にまた積んでいきます。にしても、綺麗な薪を販売している業者さんっていますけど、原木をかなり選んでるか
8日に各務原市の公園2ヶ所を散策しました・・・・・最初に寄ったのは県営各務原公園でした~ここでは以前はヒマラヤスギの松毬を良く拾いましたがこの日は綺麗に掃...
2024年02月14日金比羅山山頂から明王山山頂に向かってスタートした。金比羅山山頂から明王山山頂まで15分ほどで到着した。今日は静寂の山であったが明王山...
「勝手に斬られNIGHT」 という勝手にネーミングのコラボのインスタライブ かれこれ5人目になります アカウントは↓kazenomichi_aiLo…
長らく回収をし続けた山師の土場ですが、ようやく回収が終わりました。綺麗に片付けて去ると、また声もかかります。回収後は来た時よりもきれいにしていきましょう。これだけハンパ薪とか枝とかありました。これを軽トラに全部積んでお、きれい。そして、..
読んで字の如く何かと何かの間にある町だから間之町だろう。その何かがよく分からんかったけど。まあいい。とにかく小っちぇ町ゆえにワープチケッツEXの権利を行使して甚衛町にある『ニュー・ライオン』を訪れると名物の「味噌ステーキ」を堪能した動画はご覧のとおりです。
『犀川の小鴨(コガモ)と葦鴨(ヨシガモ)と真鴨(マガモ)と緋鳥鴨(ヒドリガモ)と大鷭(オオバン)と冠鳰(カンムリカイツブリ)と白鶺鴒(ハクセキレイ)』
今日は犀川で私がいつも散策している場所より少し上流で出会った水鳥達を載せます~昨日載せた外来魚を駆除する電気ショック船の『清流ガード1号』の音等に怯えたよ...
2024年02月14日ふどうの展望台で景観を楽しみ次の目的地金比羅山山頂を目指す。歩き始めて10分ほどで金比羅山山頂に到着した。これまで登山口から金比羅山...
会社を休んでいる次女がやってきた。口先だけで心配するのはやめてほしい。体調不良ではなくつわりなんだよ。そう、娘がつわりで父は偽り。ハハハ、バカ野郎。まあいい。予定日は8月の終わりか9月の初めなのでどっちにしても吐きそうなくらい暑い日の乙女座だ。僕はと言えば、この9月に還暦を迎えるので誕生する子はちょうど僕の生まれ変わりだろう。ってことは、僕は死んじゃうのか?まあいい。いや、ちっともいいことない。それでは僕が確実に可哀想すぎる。話を12秒前に戻そう。次女の旦那であるギリギリ義理の息子のファミリーは完璧な男系家族。言わずもがな我が家は絵に描いたような女系家族。僕たちには負けられない戦いがここにある…
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)