2019年 08月 19日
こんにちは♪ またまた久しぶりの投稿になってしまいました・・・ だってね・・・最近主人が家にいないんですよ~ って、別居とかではないですよ(笑) お盆は会社は休みだったものの 事務所のレイアウト変更をするのに立ち合いをしなければならず、休みなしだったし しかも工事が何時に終わるかわからないので、ご飯もその日にならないと必要かわからないし そんなわけで、私最近本当にちゃんとした料理をしてないんですよね~・・・ まあ、夏の台所は地獄なので楽といえば楽なんですが・・・ ここまで料理をしないと、ちゃんとしたものが作りた~い! と体がむずむずしてきている今日この頃です さてさて、こちらはちょっと前の晩御飯風景 コストコでカナダ産三元豚のロース塊を買ったのでローストポークを作ってみました♪ 北海道アスパラとローストポーク 実はローストポークを作ったのは初めて! ローストビーフも作り始めのころは、作るたびに火が通っているか心配で心配で 不安をぬぐえずにいたのです それが豚となるとその不安度はかなりあがるわけで、なかなか作れずにいたんですよね~ でも思い切って挑戦してみました! ノンフライヤーを使って110℃の温度でしっかり火を通したのですが 意外としっとり仕上がりました 完全の余地はかなりありなので、冬になったらローストポークの研究をしようかな~・・・ ゴロゴロローストポーク入りサラダ 端の部分はゴロゴロにカットしてサラダと一緒に♪ そして!こちらがタイトルの「お気に入りのグラス」 スガハラで購入しました♪ スガハラのグラスはとにかく薄いので、口当たりがとってもよく 普通のコップで飲むよりもお酒が断然美味しくなるのです! 何年前からでしょう・・・日本酒をかなり飲むようになり いろいろなお猪口で日本酒を飲んでみたのですが スガハラのお猪口で日本酒を飲むと口当たりが全然違うのです! それ以来ず~っと、ほかのスガハラグラスも欲しいな~と思っていたのですが お値段も素晴らしいのでなかなか手が出せず・・・ でも今年スガハラ会員限定のセールに行くことができたので そこで念願のグラスを購入してまいりました!! やっぱり口当たりは最高でしたよ~~(´∀`*) ビールを美味しく飲めるって幸せだな~としみじみ思った夜でした・・・(´∀`艸)♡ お手数ですが2つのバナーをクリックしていただけると嬉しいです♪ 応援ありがとうございます
by little-happy0921
| 2019-08-19 11:28
| 洋食
|
Comments(6)
こんにちは^^
今年の夏も暑かったですね~ スガハラのグラスは、スタイリッシュで素敵ですよね。 グラスで飲み物の味は変わる!大人になってからわかったことです。 ローストポーク、キャーおいしそう
1
![]()
大変 お久しぶりです
残暑お見舞い申し上げます 相変わらず ステキな食卓に 久々どきどきしてます あの~ちょっとお知らせ まだ 引越しはしてませんが(明日引越し予定) ヤフーからアメブロお引越しします アメーバブログ https://ameblo.jp/k-momotti またよろしくお願いします ![]()
おはようございます。
レポを拝見しながら、おおきくうなずいていました。 手抜き料理はそれで楽は楽なんだけど それが続くと、あれ、もっときちんと料理したいな! って思う瞬間があるんですよね。 私もつい先日がそうだったかも。 暑い中頑張ってオーブンを使ったりね(笑)。 スガハラのビールグラス素敵ですね! 形もいいわ~~~~。 そうなんですよね、口当たりのガラスの薄さって重要。 スタイリッシュなこのグラスで、ますますビールが 進んでしまいますね☆
ももっち母さんさん
お久しぶりです! ヤフーブログのサービス終了してしまいますものね 私も記念に残したいので引っ越しなければ。。。 と思ってます 新しいブログでまた新たに宜しくお願いします(^^♪
のりえさん
そうですよね! 料理が面倒くさい~と思うことも多々あるのですが 時間をかけて料理を作ったときの達成感とかあって それがいい気分転換にもなるんですよね グラスの口当たりがこんなにも味を変えるって スガハラに出会わなければ知らないままだったかも! |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 はじめまして 和食 洋食 アジアン 麺類 イベント料理 コストコ ワンプレート お料理モニター 洋食レシピ 和食レシピ アジアンレシピ PARTYメニューレシピ テーブルコーディネート 100円ショップ・雑貨 カルディ・成城石井 デコパージュ&カルトナージュ 嬉しい出来事 車椅子でおでかけ 2013ロサンゼルス旅行 2013ハワイ旅行 2015サンフランシスコ旅行 2016サンフランシスコ旅行 2018函館旅行 北海道旅行 最新の記事
検索
タグ
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||