『義父母への贈り物』 菊地亜美です。 私の夫はきっちりタイプなので夫の両親の誕生日・父の日・母の日・敬老の日などには必ずプレゼントを贈っています。

補足

LINE VOOM LIVE配信の様子は、URL先の動画をご覧ください。 https://lin.ee/uP9hOKk/lntl/ceqa

家族関係の悩み | 年中行事1,583閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ご回答ありがとうございます! LINE VOOM LIVEでこちらの回答が選ばれたため、ベストアンサーとさせていただきます。 本企画の配信アーカイブ動画や切り抜き動画は、質問欄の特設ページURLや、質問補足欄の動画URLからご覧ください。 引き続きYahoo!知恵袋、LINE VOOMをよろしくお願いいたします。 LINE VOOMスタッフ公式

お礼日時:2024/8/30 17:29

その他の回答(27件)

アレクサ。 色々プレゼントしてきましたが、今までで1番喜んでもらえたのは、アレクサでした! 「この歳になって、色んなこと覚えたー」って話していたし、何よりも気持ちが若返ってました!

それは悩ましいですね。 私が同じ立場なら、かなり困ってしまいます。 旦那様、お優しくて凄いですが正直プレゼントの機会が多いように感じます。。 プレゼントの回数が多いのも嬉しいとは思いますが、例えば回数を減らして、その分豪華に旅行に行くのは如何でしょうか。 写真とかいっぱい撮って帰省した時など皆で後でも見返せる、記憶に残るプレゼントは素敵だと思います♪

自分が義母の立場で言わせてもらうならば、プレゼントは気持ちだけで十分と言いながら、貰えばやはり嬉しいものです。 ちょっと洒落た美味しい食べる物が嬉しいですね。近所や友人に、嫁に貰ったと自慢出来ますし、食べて美味しいのは、幸せな気持ちになる。 父の日、母の日はまとめてで良いのでは?ちょっと高級なお肉や、季節のフルーツなら、毎回同じでも嬉しいですよ。 あとは、家族一緒にお子様連れての食事とか。何だかんだ、自分らの息子と孫に会いたいのが本音!

その時期にあった食べ物 8月下旬から9月だと、シャインマスカット

亡き義母は園芸が趣味で、甘い物が好きだったので、毎年母の日にお花とお菓子を送っていました。 洋服や小物などは、「使うと傷むから」「汚したらもったいない」などと言ってタンスにしまいこんでいたようで、あまり役に立ちませんでした。 腰が痛くて買い物が辛いと言っていたので、シルバーカートを送ったことがありました。 それは喜んで使っていたようです。 商店街の人に「嫁がプレゼントしてくれた」と自慢していたと聞き、嬉しかったですね。 でも「孫の写真が1番嬉しい」と言っていたと親族から聞きました。それからは何かあるたびに子供達の写真を送るようにしました。 たくさん撮りためた写真をアルバムに整理して送ってあげたら、毎日眺めて楽しんでいたようで、やっぱりこれが1番かな〜と思いました。