お気に召さない: もふもふ日和

2023年01月15日

お気に召さない



すまして座っているらいむ

2023-01-14T21:06:47.jpg


前記事でとてもわかりづらい水入れ落下事件を書きました

動揺していたとはいえ、「らいむが水入れを落とした」と書き忘れて

読み直して皆様がちゃんと察して下さっていることに

ありがたく思いました

2023-01-14T21:06:47.jpg


んで、水入れをひっくり返してしまったので

ケージの鉄板に敷いていた猫ベッドも濡れて

流石にこのままでは肉球が冷たいんじゃないかと気になって

タオル地の物を敷いたんです



お気に召さなかったようです

2023-01-14T21:06:47.jpg


こんなにガッツリトイレに突っ込まなくても良いじゃないか〜

ママは悲しいぞ

パパは「このコはこういう敷物嫌いんんだよ」

2023-01-14T21:06:47.jpg


確かに子猫の頃にもここにふかふかの毛布を敷いて

放り出して、奥に押し込んで、最後はトイレに突っ込まれたんだよな

やっぱり敷くのやめるかなぁ(^^;)



今になって今年の手帳を買いました

2023-01-14T21:06:47.jpg

スーパーの文具コーナーで半額以下になってた

最近物事を覚えてられなくて

行動記録というか大きな買い物したとか

出かけて大事な話をしてきたとか

後で、あれってどうだっけ?と見返せるように

記録を残しておこうかなと思った次第

ブログだと書けないこともあるので(苦笑)
posted by 藤並香衣 at 00:12| Comment(10) | 日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
らいむちゃんが落としたの即察しました!
トイレに突っ込まれているタオルが悲しい・・・
段ボールの上のほうがご機嫌さんなのですね(^^♪
秘密の手帳落とさないようご注意ください(笑)
Posted by yamatonosuke at 2023年01月15日 00:39
敷物嫌いなんですね?らいむちゃん、こだわりがあるのね~。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2023年01月15日 12:12
いくら敷物が嫌いでも、猫砂場へ放り込むなんて・・・
あんまりだわ。
ちょっと悲しい。
Posted by とし@黒猫 at 2023年01月15日 12:32
らいむちゃん、ふかもこ系がイマイチなのね。
その子によって好みがあるみたいですね〜。
実家のミイちゃんは、義姉がリビングで使っている膝掛けがお気に入りで、それでくるんでもらって寝てるんだって。
覚書用の手帳、いる!いる!私も、スケジュール帳を使うほどでもなくなったこともあって、家計簿一体型のにしたのでした。
Posted by ChatBleu at 2023年01月15日 13:18
こんにちは。
タオル地の物、らいむちゃんは嫌ったみたいですが・・・
ガッツリトイレに突っ込むらいむちゃん(爆)分かり易い抵抗ですね。
パパさんの言う「こういう敷物嫌いんんだよ」の可能性もありますが・・・
「匂いが重要」と勝手に推測です!?(=^・ェ・^=)
Posted by Boss365 at 2023年01月15日 13:43
タオル地の物よりダンボール箱がお気に入りなのかな?(^_^;)
Posted by 英ちゃん at 2023年01月15日 14:29
やはりアナログで書き留めておきたいことって、ありやすもんね。
あっしは予定は全部、カレンダーに書き込んでやす。
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2023年01月16日 13:23
らいむちゃん、気に入らないものはトイレへ!なのですねw
それぞれ好みがあるから、これは仕方ない!(笑)(笑)
ブログに書けないことたくさんありますよね。
私はスマホの「日記」アプリに書き込んでるわw
検索機能が便利そうで^ω^*
Posted by リュカ at 2023年01月16日 14:02
嫌なものはトイレに放り込む^^;
らいむちゃん、しっかりしていますね!
ウチのは体に何か掛けられるのが大嫌いで、ふわふわの肌触りのよいブランケットでも、速攻ではねのけますよ。
Posted by ゆきち at 2023年01月16日 14:16
もちろん、ブログには記せない事ってありますよね^^;Aアセアセ
実は・・・あっ、これはkontenten家の極秘事項でした(-_-)
 らいむさん・・・思いっ切りすまし顔ですね(=^..^=)ミャー
こんな表情の時って大概何かを企んでいるように見えますね(^^)
Posted by kontenten at 2023年01月17日 13:04
コメントを書く
コチラをクリックしてください