目的のサンコウチョウの出の悪さに早々に見切りをつけて、近くで餌運びをしている
キビタキの夫婦に狙いを切り替えました。
キビタキの巣の中は撮影地点からはまったく見えませんでしたが、頻繁に雌雄で獲物を
運んでいる姿を撮影出来ました。(likebirds夫)
写真をクリックして拡大画像をご覧ください
キビタキ両親が育雛活動中でした

2羽で懸命に餌を運んでいました
雌が飛び出しました
雄は餌を咥えながらそれを見送ります
今回の獲物はガガンボです
次はバッタでしょうか?

キビタキのお母さんは餌をやるとすぐに巣から飛び出します

休むことなく獲物を捕りに飛び去ります
小さくても立派な母親ぶりだと思いました
キビタキのお父さんも懸命に餌を捕っていました

巣の近くの枝で安全を確かめて。。
お腹を空かせた雛たちのもとへ

巣から出てくると必ず一鳴きします
ちゃんと働いているよ、とお母さんにアピールに見えました

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-241830303"
hx-vals='{"url":"https:\/\/likebirds.exblog.jp\/241830303\/","__csrf_value":"2143373921112521ff90c11cadb91951eb8ecce6ccf3bf7a3ab2dc8018a782cb041ac2e04fe6b9437f28b8af50aecbe2fc2925e4b80064c165c57680ab485fb5"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">