ジョウビタキ♂ : 夫婦でバードウォッチング
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ジョウビタキ♂
    ここの実はいろんな鳥が争って食べていて、ほとんど食べつくされていました。

ジョウビタキの雄は残った実をちょっと満足そうに食べていました。

likebirds(妻)






写真をクリックして拡大画像をご覧ください





ジョウビタキ♂_a0052080_18251347.jpg
ジョウビタキ♂_a0052080_18252776.jpg
ジョウビタキ♂_a0052080_18272173.jpg
ジョウビタキ♂_a0052080_18280234.jpg
ジョウビタキ♂_a0052080_18282160.jpg
ジョウビタキ♂_a0052080_18284014.jpg



 林道にはジョウビタキ雄も同じヌルデの実に飛んできました。このヌルデの実は

宛ら小鳥たちのレストランのようだと思いました。(likebirds夫)


by likebirds | 2023-01-28 18:48 | 野鳥観察 | Comments(8)
Commented by torimingoo at 2023-01-29 05:22
おはようございます!

同じヌルデにジョビ雄も来ましたか。
それは嬉しいですよね。
(#^.^#)
人気のある実の所のようで
きっと他の場所のヌルデより
美味しいのかもしれませんね。
(#^.^#)
Commented by よっちゃん3 at 2023-01-29 07:01
likebirds さん: お早うございます。よっちゃん3 です。

小鳥は、この小さな実が好きなようですね。
ヌルデの実というのですね。ジョウビタキが
嬉しそうに食べている瞬間を捕らえていて、
お見事だなと思いました。こうした瞬間の
写真が私は好きです。小鳥の表情が良く窺えます。
では、また。
Commented by likebirds at 2023-01-29 12:41
torimingooさん。コメントありがとうございます。
同じ枝に生るヌルデにも美味しいのとそうでないのがあるよう
です。
畑の生り物等もちょうど刈り取り頃になると、鳥が食べてしま
うと聞きますからね。
甘いとかコクがあるとかあるのかもしれません。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2023-01-29 12:45
よっちゃん3さん。コメントありがとうございます。
ヌルデの実はヒタキやツグミ好みの味なのかもしれません。
腹が減って仕方なく食べているようには見えませんから。
見た目は色も地味で美味しそうには見えませんから、案外
通好みの味だったりと想像しています。(likebirds夫)
Commented at 2023-01-29 22:48
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by likebirds at 2023-01-31 20:45
鍵付きコメントさん、ありがとうございます。
ちょっとそんな風にも見えますね。
そうだと良かったのですが、シロハラでした。
これからもよろしくお願いします。
Commented by kenxken_mints at 2023-02-01 18:32
likebirdsさん こんばんは^^
このレストランには沢山の鳥さんが やって来てくれるのですね♪
楽しいですね(*^^*)
実とのコラボの写真は 可愛く見えるので私も大好きです(*^^*)
Commented by likebirds at 2023-02-01 22:13
kenxken_mintsさん。コメントありがとうございます。
同じ実でも美味しいのと不味いのがあるようですね。写真の
ヌルデはたぶんこの辺では一番美味しいのだと思いました。
(likebirds夫)
<< 青い木の実を食べるアカハラとシロハラ 直ぐに居なくなった林道のジョウ... >>