ダイゼン : 夫婦でバードウォッチング
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ダイゼン
  久しぶりに出かけた干潟の波打ち際で最初に見たのは数羽のダイゼンでした。
広々した早朝の干潟での鳥見は気持ちが良かったです。
(likebirds妻)



写真をクリックして拡大画像をご覧ください






背中に朝日を浴びて颯爽と
ダイゼン_a0052080_21493315.jpg







ウミネコの前を駆け抜け
ダイゼン_a0052080_21480953.jpg







早朝の干潟に標識付きのダイゼンが。。
ダイゼン_a0052080_22004498.jpg







エサを探すダイゼン
ダイゼン_a0052080_22004429.jpg








ダイゼン_a0052080_21473416.jpg







幼鳥も居ました
ダイゼン_a0052080_22015944.jpg




 早起きして三番瀬へ出掛けてきました。明るくなった干潟で最初に目に入ったのはダイゼンでした。最近は鳥見も控えがちで、暑さにも抵抗力がなく、

砂浜歩きもすぐにへばり、約2時間ほどで引き上げました。(likebirds夫)

by likebirds | 2020-09-13 17:17 | 野鳥観察 | Comments(9)
Commented by よっちゃん3 at 2020-09-14 05:48
likebirds さん: お早うございます。よっちゃん3 です。

三番瀬遠征、お疲れ様でした。
天気が良いと、干潟での撮影は気持ち良いですよね。
私も先日、久しぶりに出かけて見ました。
シギ・チの常連さんしか居りませんでしたが、
夢中で撮影してしまいました。
カメラマンが密集することもなく、のんびり撮影
出来ますよね。あまり話さないのも、寂しい気も
しますが・・・・・。
では、また。
Commented by hide134123 at 2020-09-14 09:50
おはようございます。
人違いみたいですみませんでした。
三番瀬は冬にビロキンを撮りに行ってます。
こちらこそ、宜しくお願いします。
Commented by youshow882hh at 2020-09-14 12:22
こんにちは。ゆーしょーです。
三番瀬へ行って来たのですね。
三番瀬は船橋にありますから、お家からあまり遠くではないですね。
干潟では、コロナも気にせず撮影することが出来るでしょうね。
ダイゼンの幼鳥、可愛いですね。
どのような動物でも幼いときは可愛いです。
昨夜のダーウィンが来たを見ましたか?
Commented by likebirds at 2020-09-14 18:29
よっちゃん3さん。コメントありがとうございます。
丁度、明るい曇りで薄い影が出来る程度のお天気で早朝は気持
ちが良かったです。よっちゃん3さんのブログを拝見して出掛
けてみた次第です。
三番瀬も毎年のように渡りのシギの数が減って寂しい感じは拭
えませんでしたが、少数のシギたちが迎えてくれました。
鳥の数が少ない分、カメラマンの数も極端に少なくて密集には
ほど遠い状態でした。寂しい気もしましたが、のんびりした鳥
見をしてきました。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2020-09-14 18:33
hide134123さん。コメントありがとうございます。
これも何かのご縁かもしれませんね。
もしお会いすることがあればよろしくお願いいたします。
(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2020-09-14 18:42
ゆーしょーさん。コメントありがとうございます。
久しぶりに船橋の三番瀬へ出掛けてきました。隣県ですが自宅
からは車で70km少々あります。首都高速利用で1時間半といった
ところです。
三番瀬はすでにコアジサシやアジサシなども旅立って、少数のシギ
たちやウミネコ、ミヤコドリなどがいる程度でした。鳥の数に比例
して訪れる人たちも少なく、道中にどこかに立ち寄らなければコロ
ナの心配ありません。
日曜日の「ダーウィン。。。」は見ておりませんが、録画してあり
ますので後日視聴するつもりです。(likebirds夫)
Commented by korurisuki at 2020-09-15 14:12
こんにちは。
そちらは海に山に干潟があって
鳥さんがいない時にも楽しめて
良いですね〜♪

お願いです。
今回のエキサイトの不具合は直せないようです。
新しいブログに入れ替えをしてもらえませんでしょうか。
ご面倒をお願いしてすみません。
前のは消して下さって結構です。
消す方が面倒ですよね( ̄▽ ̄;)
Commented by likebirds at 2020-09-15 17:11
yoo(korurisuki)さん。コメントありがとうございます。
治せない不具合になりましたか。
了解いたしました。
「新 鳥さんと遊ぼう Ⅱ」をフォローいたします。
これからも宜しくお願いいたします。
(likebirds夫)
  
Commented by korurisuki at 2020-09-15 17:25
お世話様でした。
これからも宜しくお願いします。

寒くなってからお会いしたいですね。
随分収まって来たようにも見えますが、
このまま収束してくれるのを願いたいです。

ありがとうございました。
<< オオソリハシシギ コチドリ >>