コジュリン、セッカ : 夫婦でバードウォッチング
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
コジュリン、セッカ
  広い葦原では、空に向かって元気いっぱい囀るコジュリンやセッカの姿も見ることが出来ました。
風にそよぐさわやかな葦原と賑やかなコジュリン、セッカ、本当に楽しいひと時をすごすことができました。(likebirds妻)

コジュリン♂  鳴き続けていました
コジュリン、セッカ_a0052080_19571952.jpg


コジュリン♀  雛へのご馳走をたくさん咥えて・・・
コジュリン、セッカ_a0052080_19574979.jpg


セッカ     真っ黒な口の中を見せて(腹の中ではありません)
コジュリン、セッカ_a0052080_1957513.jpg


セッカ  
コジュリン、セッカ_a0052080_1958492.jpg


  この葦原の魅力は鳥達の声で満たされていることです。この場所に立つとセッカ、オオセッカ、ヒバリやコジュリンたちにしっかりと囲まれていることを実感できます。(likebirds夫)
by likebirds | 2012-06-11 20:17 | 野鳥観察 | Comments(4)
Commented by ishida at 2012-06-12 06:37
いい葦原ですね。僕も小鳥さん達の鳴き声の中に埋まってみたいです。
コジュリンさんはまだ見たことが無いので会ってみたいですね。
Commented by よっちゃん3 at 2012-06-13 07:32
likebirds さん: お早うございます。よっちゃん3 です。

この季節の芦原へは行ったことがありません。
いつもサンカノゴイの撮影には出向くのですが、
芦原までは足を向けません。広すぎて、どこへ
行けば良いのか迷ってしまうからです。
でも、今回のような写真を見てしまうと、一度は
行って見なければならないなと思いました。

では、また。
Commented by likebirds at 2012-06-15 21:00
ishidaさん。コメントありがとうございます。
我が家からは遠いのですが、しばらく行っていないので足を向けました。
奥まで入っていくと聞こえるのは風の音と鳥の声でした。
コジュリンさんもなかなか可愛いです。(likebirds夫)
Commented by likebirds at 2012-06-15 21:08
よっちゃん3さん。コメントありがとうございます。
深い葦原の中へ入っていくと周囲に見えるのは葦と土手の斜面と空です。
鳥の声の充満する葦原を風だけが通り抜けていく風景を見ていると浮世離れした気分に浸れます。
ここでは先を急がずにたっぷり時間を使ってゆっくり時が流れるのを楽しみました。
あまり良いのは撮れませんでしたが。笑。(likebirds夫)
<< ハシブトアジサシ オオセッカ >>