我が家で使っているチムニースターターですがこれこれはコンパクトのタイプなのです。小規模なバーベキューならいいんですが、燻製も多めに作ろうとすると炭がたりなくなって火力が落ちてしまうんですよね。なので、大容量のを買うことにした。1サイズ大きい
薪割りをするんですが、やっぱ2年乾燥を固定にするので少し大きめのも作ります。
2年乾燥を固定にしていますので、薪は少し大きめにしています。大きい薪だけは一時的に軽トラに載せて、ちゃんと割った適切なサイズのものは、敷地内にまた積んでいきます。にしても、綺麗な薪を販売している業者さんっていますけど、原木をかなり選んでるか
長らく回収をし続けた山師の土場ですが、ようやく回収が終わりました。綺麗に片付けて去ると、また声もかかります。回収後は来た時よりもきれいにしていきましょう。これだけハンパ薪とか枝とかありました。これを軽トラに全部積んでお、きれい。そして、..
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)