早期退職を計画し実践状況を記録するブログです。 アーリーリタイアを目指していた時、 こんな情報が欲しかった・・・を思い出しながら続けています。 少しでもアーリーリタイアを目指す方の参考となれば嬉しいです。
「セミリタイアについて語りたいっ!!」と思ってブログやってます。
2022年3末に完全リタイア。「FIREの自由で創るセカンドライフ」をテーマに情報発信~FIRE-Driven Lifestyle Innovation~
40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…
48歳でFIRE達成!! 国家公務員を辞めてただいまセミリタイア生活を満喫中です。生活、資産運用、旅行、その他いろいろ。
2021年3月末にサラリーマン卒業。「支出の最適化」と「配当金」をベースとしたセミリタイア生活を赤裸々に綴ります!
40歳から資産形成に目覚めた独身サラリーマンが6000万円以上の資産を貯めた方法を公開中。FIRE(早期リタイア)や老後資金に役立つ情報をご紹介していきます。
3年でセミリタイアを達成するために実行した取り組みを公開しています(^^♪ 2015年9月:心が折れてセミリタイアを決意 2018年9月:セミリタイアを達成 2020年1月:著書『黄金の卵を産むニワトリの育て方』発売
衝動的に早期退職を決め 2021年4月リタイア生活開始。
2017年9月セミリタイア、その後鳥取に移住してのんびり暮らしています。 資産運用の中心はインデックス投資。
国家公務員を早期退職してセミリタイア始めるアラフィフ独身男の日記です。
29歳のとき不動産・株式投資でFI(経済的自立)。その後の生活、FIRE、投資について。
2024年47歳で完全リタイア。1977年生まれ元下級サラリーマン独身男。最終年収は640万。
45歳で会社をやめてスタートしたセミリタイア生活も現在11年目。「選択と集中」で残された時間を大切に過ごしたいです。
6000万円貯めて45歳でサイドFIREしたシングル女性。 少しだけ働いてのんびり暮らす予定です。
天涯孤独な40代半ばの私が、自分なりにゆるく生きていこうと思いセミリタイアを決めた。
資産形成も各駅停車でゆっくりと。 40代でアーリーリタイアしましたが、長期投資の旅路はまだまだ続きます。
40代の元証券マンがFIREを目指し高配当株へ投資する様子を綴っています。 資産状況やFIREを目指す過程等を中心に随時投稿しています。 また、ミステリーやサスペンス等のおすすめ本も紹介していますので宜しくお願いします。
「会社を辞めたい自由になりたい」と思って2015年に47歳で会社を辞めた妻子ありの元会社員です。
40歳代後半でセミリタイア(早期退職)。現在50代半ば。セミリタイア継続中(^^)
配当金によるフルFIRE生活を目指す子なしアラフィフ夫婦のブログ。夫アルは2023年、妻ケイは1年遅れで退職。しかし人員不足のため年間30週、週1勤務のサイドFIRE状態。FIRE生活に興味ある方の参考になれば嬉しいです。
時間に縛られない優雅な生活がしたい!そんな思いから早期退職してフリーライフをはじめました。
長年勤めたソフト会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたセミリタイヤか、次の一手を模索します。
あれから10年
初心者でもできる!お金の管理方法完全ガイド
FXで年間353万円!元公務員の実践記録と収益データ【2024年版】
【重要】金融資産5000万円を超えても資本主義はバグらない理由
自由への道:手間暇をかけずに蓄財
「FIRE達成した」という残念なマーケティング行為
配当金を「使う」ことで得られる本当の価値とは?お金を未来につなげる方法
まとめ 【11月購入株式】
年間配当金についてまとめてみました(2024年版)
ビットコイン(暗号資産)がどんどん上がってきているのは、きっと良いことだ
誰もがFIREを目指し所要額を誤らないことが大事
FIRE(早期退職)を前に考えるべき4つの重要なこと。FPからのアドバイス
働かないで生きていたい…の巻
静かに変化する状況との折り合い:行き先を考える
【人生は変わらない】「資産3000万円で人生勝ち組」は真っ赤なウソ
45歳からのリタイア生活(貯金6000万を取り崩して生きる・現在50歳)をしっかり記載していこうと思います、資産や家計管理・美味しく出来たレシピも公開予定、よろしくー
旅先でもリモートワークで働くフリーターです。国内では単発案件を少々。インデックスファンドと米国株でアーリーリタイアを達成! 小銭稼ぎや格安旅行術も紹介。
投資と節約により、40代でのセミリタイアを目指し、奮闘することをお伝えするページです。
毎朝7時更新!株の配当金で会社を早期退職したアラフィフ男性が、セミリタイア生活のリアルな実情を毎日発信します。
37歳工場作業員、低収入。 妻(パート月6万)、娘1人(小学生)と共に暮らしてます。 人生ラクして生きたいので、セミリタイアをします(予定) 節約とインデックス投資、ポイ活、コジ活を活用。
2024年3月に高校教員を辞めてサイドFIRE。 海外旅行・移住・投資・ミニマリスト・サイドFIRE・vlog・読書・YouTube・ランニング・副業・フードデリバリー・ロードバイクなどについて興味の赴くままにまったりと書いておりまth。
2018年1月に向けてセミリタイアを目指します。
40代でFIRE達成しました。FIREを目指している方、すでに達成したけど何をしていいか迷っている方にとって、「なんとかなる」気持ちを持てるような記事を書いていきます。
投資信託を活用し41歳でセミリタイアすることを目指し、実践している投資手法、投資成績や節約術を記事にしていきます。2020年1月時点(計画立案から3年)で1700万円の資産形成に成功しました。
幼卒サラリーマン(手取り年収35,000円)が増えると思った資産に、魂をぶち込んでいくブログdesu
セミリタイアしたと言っている無職の人のブログです。 Youtube・Twitterもやってます。
ドケチ、守銭奴、友達ゼロ! 新卒2年目で早々干されて10年超の社内ニート&社会不適合者が、経済的独立を達成する過程でやってきたことを紹介しつつ、周囲から蔑まれ白い目で見られる日々のストレスを駄文で発散するブログです。
40代、おひとりさま、こどおば、超氷河期世代、都市伝説大好きです。この理不尽な社会から早く自由になりたいです。
50代、うつで独身、無職のリタイア生活。 資産は5000万円、投資はインデックス運用です。
42歳で完全リタイアしたおっさんのブログです 日常・投資・映画レビュー・ウォーキングを中心に雑多なことを書いてます
50代 会社 仕事 人間関係 つくづく嫌になり早期退職 しばらくは専業主夫を頑張ります 近所に介護度3の母親が居て心配です……
サラリーマンが早期リタイアするまでのお話と、その後の無職生活。
40代・会社員・独身女性 が40代のうちにセミリタイアしてみようと四苦八苦する様子を綴ります。 記事はすべてセミリタイア関連に限ったブログです。
訳あって正社員生活にピリオド。中年フリーターとして人生後半戦のスタート!
株式投資の配当と多少の労働(見込み)で無職暮らしを開始した株ニートのブログです。
50オーバーで早期退職しセカンドライフを楽しむ筋肉おやじ。人生の後半戦に今までやりたくてもできなかったことを実行中!
四十路に勢いで会社を辞め無職生活に突入 明るい未来を目指して二度寝生活の日々を綴ってます
就職後約20年間で、「資産運用無し」「会社からの給与・賞与のみ」で「貯金1億円」を達成しました。現在は退職し、米国ETFを中心に資産運用を行っており、具体的な保有資産、投資内容等についても、ブログ内で公開しております。
2024.12.31 資産状況
年初来パフォーマンス公開 2024年2月分
投資歴の振り返り(2019.04時点での資産額)
購入候補銘柄 投資成績を公開
2024.11.08 資産状況
「FIRE」についての今の理解-2024年10月
リーンFIREを4つに分類し考察してみた
完全FIREの「無職」が足かせになる事態に遭遇!
【極論】FIREには資産よりスキルが大事?
「FIREの4段階進化論」を考えてみた
2024.07.11 資産状況
2024.05.18 資産状況
完全FIREでの資産取崩しが生む3つの心理的代償
FIRE達成は2パターンあるが、どちらも達成後に個性が強くなる
セミリタイア達成から3年が経過した今の心境。
アラフォーママが1LDKに4人で暮らす理由①
感受性を自分で守ろう、ばかものたち。
「服があるのに着る服がない」対策
Sankiで購入・春先ジャケットのデザインが優秀。
老化が止まらない&楽天マラソン2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
「Butters クラフトバターケーキ」が届きました!!/今日の売買/JR クレメント 「カフェ&レストラン ヴァン」
お米の買い方にも仁義ってもんがある
石油ファンヒーター界隈のストレス〜みんなどうしてるの?〜
【高校受験の塾代】京進からの請求書…1月分
捨てればゴミだけど...「買わない」生活にチャレンジする米国人
バレンタインデーに対するお気持ち表明...誰か同意して欲しい。
一戸建てオール電化の電気代 2025年2月分
年金制度、いったいどうなっているんだ?
共働き二人暮らし 洗濯の頻度と役割分担 快適生活のための洗濯ルーティーン
ヘアスプレーを作りました
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)