暮らしの中のマメ知識(*'▽')
ローマ数字を読む! 頑張れ!
コーヒー豆知識とカルディ福袋2025
事務所通信をはじめました
ヘビ年だからこそ、法律のウロコをはがす話を
みかんの季節がやってきた【待ちわびていた有田みかん🍊&花の写真🌸】
目薬を使っている方は注意!
よく食べる食べ物・料理のカロリー一覧
【暮らしの豆知識】ゲームなどで使われている「TA」とは何の略?
【暮らしの豆知識】映画やドラマなどで使われている「フィクション」とはどんな意味?
【暮らしの豆知識】車などで使われていることがある「ナビ」は何の略?
【暮らしの豆知識】日本中央競馬会を意味する「JRA」は何の略?
【暮らしの豆知識】RPGゲームなどで使われる「MP」は何の略?
【暮らしの豆知識】RPGゲームなどで使われる「HP」は何の略?
【暮らしの豆知識】新聞社の1つとして知られている「東スポ」は何の略?
独身中年女性、しがない派遣社員です。1月から横浜の丘の上のボロイアパートへ引っ越しました。物価高だけど節約しながら楽しく暮らしたい!安月給だけど楽しい?ネコとの生活を書いていきまーす。
40歳代の頃に あるスーパーにパート勤務を していました。 もうかなり古いスーパーで閉店近くね? と思っていたら とうとう昨年の暮れに閉店しました。 メルカリ発送のために行く郵便局の 近くなので 壊すのか? それとも別の店が入るのか。 気になっていましたが。 取り壊しが始り、 今はもう全くの更地になって いました。 塀などで囲まれているので隙間からしか 見えませんが💦 勤めていて 嫌な思い出しかないスーパーだったので その姿が無くなってスカッと しました。 嫌な存在は存在自体がなければ 多少でも嫌な思い出が 消し去るような気がします。 が・・・ 近辺の人達には不便に なるでしょうね。 特にシニ…
桜はまだか?そろそろこちらでも桜が開花しそうな季節がやって来ました。しかし近所のあちこちの公園では、それほど桜もその他の花も咲いてません。一般のご家庭やマンションの植え込みの木だと、綺麗に咲いているところもあったりしますが…プライバシーを考...
昨日、筋トレへ行ってから、仕事に行きました。そしたら、今日は、身体中が痛い。無理は禁物ですね。自分に厳しく!はほどほどにしないとと、思いました。老後って何歳から?読者の皆様は、何歳だと思いますか?私は漠然と70歳からかな?と思っていたのだけ
今年の検診は…私は昨年の秋に職場の健康診断を受けました。その際、3つの項目が再検査になり、LDLコレステロールは再検査でも引っかかり、まだ解決してませんが…気が付けば年度が変わり、今年は今年の健康診断を受けなければなりません。一応食事に気を...
AIと遊ぶ孤独な休日、GWのお金をかけない過ごし方を聞いてみた。
今日は、妹とランチの予定でしたが、雨なので延期しました。かれこれ二か月会っていないけれど、妹はタイミーの単発バイトで、チョコチョコと頑張っているようです。最近のお気に入りは、スーパーの品出しだそう。確かに身体は疲れても、自分のペースで出来る
昨日身バレについて書いたのですが、ブログは身バレを警戒するのが当たり前?でも、雑誌に載っただの、インタビュー受けただの?意気揚々と紹介されてるよね?コレってどよ?やっぱり目立ちたいんちゃうの?やたらランキング気にする人然り・・もういっちょ!ブログに他人の
本日の東京は小雨模様。久しぶりに肌寒い。さて、最近携帯のほうに不審な電話がかかってきます。不在着信は無視、電源を切りますが、「電気器具を買った店の顧客にこんないいお知らせがあります。」などという電話がかかってくる。早速その電気屋に行って「顧客名簿ってことで電話がかかってくるんですが」と抗議。当然、お店は「それはしない」との返事。私はやたらに電話番号を記載しないので、う~~ん、これはアヤシイと。ほかにも、知らない番号からもかかってきます。時間はだいたい夜の9時ごろ、ほっと一息する頃でしょうか。家族の緊急事態かと思うよね。でも、やっぱり電源切る。そんなわけで、用心に用心を重ねても、不審な電話はかかってくる時代なのね。皆さまもどうかご用心。相手はプロだから、一度出てしまうと狙われる恐れありますよ。さて、これまで...携帯に不審な電話がかかるように&本日ベッドでゆっくりだ。
そろそろご近所友からの お誘いが来るなーっ予感してたら 来ました(笑 昨日は久々の三人でのお茶会?が ありました。 お昼ご飯までご馳走になって ありがたやーー! です。 なんと!晩ご飯の分までパックに詰めて いただいて来ました。 私ってかなり図々しいのねー(笑 もう、炊き出しですね。 お二人の家に足を向けては 寝られないなって 思いました・・・ ほんと。 話のメインはお二人の旅行話だったので 私は控えめにして ただただお話を聞いていました。 余計な事は喋らないと決めてるので 目標はほぼ達成かな。 次回もこの調子で行こう〜ー!✌️ 話を聞くのって結構、疲れるので 昨日は早々とお風呂に入って 就寝…
月に一度高校時代グループの集まり 今日は6月に予定している北海道旅行の打ち合わせでした^^ 台湾から帰ってきたばかりなのに...^^; 一年前から決めていた旅行は 45年以上昔の結婚前 皆で気ままに北海道の各地を楽しんだ思い出がきっかけで 同じ6月にまた行きたいねと 今度は...
学生ぽい男女が、『 クッキーいかがですか? 』「 ありがとう 」予想外に美味い。不揃いだから手作りかな? ハレルヤ。雨模様だから焼きそばにする。春キャベの季節だからね。IHの火力の無さはやむを得ないが久しぶりに食うとたちまちフライパンの底が見えた。” 雨後の筍 ” というが、” 閉店前の割引タケノコ ” というのもある。( 880円+税の40パー引き )どんどん小さくなるけどいいのか?切れ目を入れ45...
ヨコモです。ミニマリストのヨコモが絶対に欲しいものが2つあります。そのうちの一つが電動歯ブラシ。8020運動のために電動歯ブラシが欲しい!80歳になっても自分の歯を20本キープしよう!と言うのが8020運動。確かに入れ歯になると、食べ物の味...
8:20am、起きる。「スマホのアラーム、うるさいなあ」と、目が開く瞬間まで思っていたのである。 そこで気付いた。わたしはどこでも快眠快便*1なんですけども、多少うるさくても平気なんですねえ。少なくとも入眠は大丈夫。ってことは、もしかして、今までもスマホのアラームは鳴っていたが、耳がぱたっと蓋をして、寝続けるモードになっていた、ということなのではなかろうか。何なら地震でもなかなか起きないわたくし。一人暮らしなのに逃げ切れるのであろうか!こうなったらスマホは音じゃなくて振動で起こしてもらうか、体内時計で自然と起きるかの二択だな。いや並列でもいんだけどね。 さて、起きたあとに大急ぎで着替えて顔も洗…
来週にはいよいよ一時帰国 いつもならワクワクして来るのに、何故か今回はイマイチの気分 それどころかこのまま帰らなくても良いかなとも思ったりもする
Josuke&Kankuro -wellbeing life-
既婚者、未婚者の立場が違うふたりが、結婚生活や子育て、1人暮らしに役立つ情報をメインに、様々な情報を発信している雑記ブログです。結婚していても、していなくても幸せな人生を過ごしたい。
将来のんびりライフを送ることを夢見て、ゆるく節約と投資を頑張る都内在住40代のブログです。最近は50代でのFIREだったり、老後Uターンなども考え始めました。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)