築50年越えの亡くなった祖父宅を譲り受け、コツコツと家を修理したり、「昭和の家」の暮らし方をブログにしています。 また、消防団員でもあるため消防団にかかわる情報も発信していければと思います。
アラフォーママが1LDKに4人で暮らす理由①
感受性を自分で守ろう、ばかものたち。
スキミング対策カードケースにクレカを収納
保育園でおかたづけ研修1回目
「バスタオルは要らない!?」サイズを変えたら楽になった
アラカン男性の料理教室
【掲載】絶対散らからない家になる収納術・無印良品ムック本のお知らせと、思ったこと
洗い替えを買うと増えていく洋服
脳内タスクをスッキリする習慣✨
100円硬貨150枚を使い始めました
下着収納ケースを雑貨収納に使う 鞄・テーブル上をスッキリ収納
ミシン針が指を貫通 通院・手術記録
子供のモノがどんどん増えたら?
子どもの作品やポスターで埋め尽くされる壁をスッキリさせる方法♪
環境の変化に合わせて、お米の保存方法も変えてみた
こんな時間も悪くもないな・・(^_-)-☆
今年のバレンタインディナーはこんな感じ。頑張ってくれるとーさんへのプレゼント。
よし!今日は 外作業だぁ~(^_-)-☆
チョコを届けながらの お客様達。。(^^)/
のんびり・・行こう~(^^)/
いつもの・・(^^)/
心地良い疲れの後は。。(・。・;
春先の空気感・・(>_<)
LINEの通知の多い日・・('_')
いよいよ野生動物出没時期・・(・。・;
久しぶりに冬景色だ 。。(^^)/
寒さと歳のこととキャベツと水のはなし
まったり時間と・・雪の無い北海道・・('_')
サラッと降った雪・・(・。・;
区切りの中で・・最初に手を付けたコト。
ホットクックで「チキンと野菜のカレー」 放ったらかしはやっぱり便利!
かわいい【ふるさと納税】が届いたよ
ふるさと納税 おすすめ 高額返礼品
ふるさと納税愛媛県愛南町の返礼品「訳ありお好み焼き屋が作った焼豚」
ポイ活で日用品代がタダに!?驚きの節約テクニック
初めてお風呂場の扉を外して掃除/ふるさと納税返礼品の佐賀牛
今年のふるさと納税は「9月まで」にした方が良い理由
「訳あり 味付け数の子」、北海道函館市のふるさと納税返礼品
投資資金を貯めよう~ふるさと納税編~Part5
110万円の壁よりも、今の生活支援、助かります。😃
『ふるさと納税』障碍者が作る天然酵母パン!藤沢市の「パン遊房 亀吉」が美味しかった
今年も木のお雛さまに癒されています♪
【将来もらえる?】Part1:日本の公的年金制度について
久しぶりに食べたー!美味しすぎる博多の「とりかわ」でおうち焼鳥<PR含>
【究極のキッチン家電】アラジントースターをふるさと納税でお得にゲットしよう!
やましたひでこ大阪講演会「片づけを諦めることは、人生を諦めること」
諸行無常、変化を受け入れられるのは、断捨離やってきたから。
住所変更し忘れていたもの
【お金も貯まる】部屋がゴチャゴチャで、毎日ヘトヘトなんですが、二度と散らからない片づけのコツ、教えてください!を紹介!
*すっきり暮らし*キッチン断捨離で捨てるべきもの
ファッション地獄出身者が感じる、少ない服のメリット
【SLE】月曜日のルーティンは…/【写真で綴る】手放すもの(14/365)
主に洋裁道具を断捨離中
やってはいけない断捨離
黒系多い冬肌着。収納グッズ増やさず仕切り
「バスタオルは要らない!?」サイズを変えたら楽になった
風呂に溜まった抜け毛を断捨離したり水回りを掃除しました【2025年2月】
この気楽さが・・・ 朝御飯、晩御飯 ごぼう取りにロピアへ
お金は愛情‼
「願い」を叶えるコツ
FIREへの道のり【2025年1月期】
コツコツ積み上げる単元株への道~2025年1月~
アッヴィ(ABBV)から配当金を受け取りました
【2024年度】高配当のINPEXで豊かな生活を!配当生活への道【2024年12月期】
【日本株】トランプ相場で-22%!高配当株1年目のポートフォリオ
高配当信用持ち株利回りランキングTop35
ファイザー(PFE)利回り6.7%【今週買いたい割安株②】
INPEXの2024年12月期決算内容【4円増配、累進配当の導入発表!】
【気になる銘柄】1年半で株価半減の【9216】ビーウィズは1000株保有で総合利回り9.8%!
【雹害車をお得に購入】中古の日産ルークス、多少のへこみが気にならなければ超おすすめ!
2025年2月 BTIから配当金を受け取りました
NTT利回り3.5%超え、直近4.3%安【今週買いたい割安株①】
さすがに今の株価は割安な水準に見える6つの高配当株
ディアー(DE)から配当金を受け取りました
【楽天証券にも誕生】楽天・高配当株式・米国VYMファンド(四半期決算型)が登場!
「その他生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)