さてまずは今譲渡会後からトライアルに入っている桃ちゃんです。
すでに気持ち的には正式譲渡になりそうという事で名前も付けて頂きました(*^^)v
「桃ちゃんの名前も決まりまして
家族で「しおん」と呼んでいます
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
ケージから出たい!遊びたいとケージから訴えるぐらい
先住猫たちのことも気になり
早くしおんも自由にさせてあげたいです!」
実は猫風邪という事で目ヤニと涙のため点眼薬で治療中でしたが、なかなか症状が治まってこないので、再診で抗生剤を処方してもらっています。早く良くなるといいなぁと願っています。
お家の方にもすっかりなじんでいます。
![桃ちゃん(トライアル中)しおんちゃん.png](https://life-is-nikukyuclub.up.seesaa.net/_imagesblog_492life-is-animal/E6A183E381A1E38283E38293EFBC88E38388E383A9E382A4E382A2E383ABE4B8ADEFBC89E38197E3818AE38293E381A1E38283E38293.png)
改名してしおんちゃんとなりました。
![桃ちゃん.jpg](https://life-is-nikukyuclub.up.seesaa.net/_imagesblog_492life-is-animal/E6A183E381A1E38283E38293.jpg)
立派なケージも用意していただいて嬉しいです。
![桃ちゃん・しおんと改名.jpg](https://life-is-nikukyuclub.up.seesaa.net/_imagesblog_492life-is-animal/E6A183E381A1E38283E38293E383BBE38197E3818AE38293E381A8E694B9E5908D.jpg)
正式譲渡のお返事お待ちしています。m(__)m
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さてさて・・・・りく君ですが
![りく君.jpg](https://life-is-nikukyuclub.up.seesaa.net/_imagesblog_492life-is-animal/E3828AE3818FE5909B-b3499.jpg)
一時預かりさんのお宅にお見合いに来た方が「りく君、この子が良い!」と見染められてトライアルに入りました。が、やはりすでにおうちの子として迎え入れる気持ちの様で、先住ちゃんとも問題ないようなのでこちらも決まりにないそうです。
まだ子猫なので細かな質問が沢山ありましたが、それだけ飼う事を考えていてくださるという事なので嬉しいです。引き取ってまだ間もないのでこれから募集と思っていたことから急展開でしたが、早くに里親さんのお宅に慣れてもらうためにも良かったと思いました。
実は保護したところには茶トラのメスの子もいましたが、かわいいので保護した方が自分のお家の子にしたいという事でそこのお家の子になりました。名前はりく君のままになるかな?という感じです。
ちょびちゃん
この子はたまたま1人で近くまで寄ってきたのを私が保護できました。という事です。(#^.^#)
保護された方のおうちの子になりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらは、そぼろ君です。野良として去勢もせずさまよっていたところをご班をもらいながら命をつないできた子です。
過酷な自然の中で生き延びるのは皆さんもネットなどの情報や、YouTubeの動画などでご存じのように
人間には計り知れないような試練が野良猫達にはあります。
この子が選んだのは通りがかるときに餌をくれる若い男性、優しい言葉もかけてくれてくれる・・・・
この人間は自分にとって良いことをしてくれるかも‥‥という期待、これは多分動物特有の本能からくる感覚なのだろうとおもいます。
そぼろ君はそして、また私のような相談された人間の気持ちも動かしました。
何とか保護してあげたい・・・・・若い男性Sさんと交渉して、捕獲して手術TNRではなく、里親募集へという流れになるよう各方面の方たちと交渉しました。
会の元メンバーでしたが、協力者として今は多方面のお手伝いに力を貸してくださっているKさんの所有する空き家にそぼろ君を収容してもらう事を気持ちよく承諾してくれました。
条件はいろいろとありますが、Sさんもすべて了解してくれたので、去勢後そぼろ君はこの一時預かり所に無事収容されることとなりました。
今ではすっかり環境にも慣れ、毎日のお世話もしてもらい仕事帰りに通ってくるSさんにもしっかりと懐いて元気にしているという事です。
とても体格の良い元気いっぱい優しい子です。もし家族にむかえてもよいよ~~~という方お見合い可能です。ご検討ください。
そぼろ君はこんな感じの子です。(^^♪(^_-)-☆
![そぼろ君2.jpeg](https://life-is-nikukyuclub.up.seesaa.net/_imagesblog_492life-is-animal/E3819DE381BCE3828DE5909B2.jpeg)
![そぼろ君5.jpg](https://life-is-nikukyuclub.up.seesaa.net/_imagesblog_492life-is-animal/E3819DE381BCE3828DE5909B5.jpg)
![そぼろ君9・10月.jpeg](https://life-is-nikukyuclub.up.seesaa.net/_imagesblog_492life-is-animal/E3819DE381BCE3828DE5909B9E383BBEFBC91EFBC90E69C88.jpeg)
![そぼろ君11・10月.jpeg](https://life-is-nikukyuclub.up.seesaa.net/_imagesblog_492life-is-animal/E3819DE381BCE3828DE5909B11E383BBEFBC91EFBC90E69C88.jpeg)
![そぼろ君13・10月.jpeg](https://life-is-nikukyuclub.up.seesaa.net/_imagesblog_492life-is-animal/E3819DE381BCE3828DE5909B13E383BBEFBC91EFBC90E69C88.jpeg)
![そぼろ4.jpg](https://life-is-nikukyuclub.up.seesaa.net/_imagesblog_492life-is-animal/E3819DE381BCE3828D4.jpg)
![そぼろ君.jpeg](https://life-is-nikukyuclub.up.seesaa.net/_imagesblog_492life-is-animal/E3819DE381BCE3828DE5909B-4cf8a.jpeg)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8月中に里親詐欺にあいそうになった子達、カレンちゃんとリチャード君の兄妹です。
正式に里親募集となりました。
駆虫も済んでワクチンも終了しましたのでいつでもお見合いトライアルできます。
翔子ちゃんと佐知子の兄妹でもあります。
黒っぽい子で縞の有るカレンちゃん・メスです。
![カレンちゃん.jpg](https://life-is-nikukyuclub.up.seesaa.net/_imagesblog_492life-is-animal/E382ABE383ACE383B3E381A1E38283E38293-e36fd.jpg)
右はキジトラの濃いめの色のリチャード君です。
![右・リチャード.jpg](https://life-is-nikukyuclub.up.seesaa.net/_imagesblog_492life-is-animal/E58FB3E383BBE383AAE38381E383A3E383BCE38389.jpg)
お家の中で生まれているのでウイルス検査の結果はエイズ白血とも陰性でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このところ「肉球クラブカフェ」を更新しています。猫特集ですが、良かったら見に行ってみて下さい
入って購入していただければ楽天のアフィリエイトになっています。
Amazonアソシエイトは止めたので、楽天の方にてお願いします。
ポイント貯めて支援の餌代に使っています。私一人の買い物のポイントだけではなかなか達成できないのでもし楽天でお買い物の際はご協力ください。支援物資を中止しなくてはならないためよろしくお願いします。m(__)m