今年の紅葉は、キレイじゃない? #紅葉2018#乾燥
![紅葉のアーチ](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/l/e/t/let2study/20181130053522b5as.jpg)
「葉の先が丸まってるでしょ?」
まっすぐで赤い葉っぱは、今回は、見付けられなかった。
今年は、途中で、気節が進んだり戻ったりしたので、紅葉もスパッと切りよく色づけられなかった感じ。
「来年は頑張ってね」
東京では、12月の第一週ぐらいが、紅葉の綺麗な時期。もう少し、紅葉を探してみよう。
今日の日中は、家には居られなかったので、ずっと外にいた。カフェも使わずに、午後を過ごせた。
夜は、夜更かしをして、床暖を付けて録画したドラマを見ていたら、気がつくと眠ってしまっていた。
「床暖は、こたつの次に、気持ちいい」
朝起きたら、目の周りが腫れてしまっていた。
「今日は、大学のサークルのOBなのにぃ」
朝ご飯と💊を飲んだら、もう一度寝直そう。そして、もう一度起きたら、水でまぶたを冷やす、それしかない。
今、凄く眠たい。今日の宴会、ダイジョブだろうか
ドラマ「僕らは奇跡でできている」は、結構気に入っている。でも、今週の山田さんのストーリー、もっと悲惨な境遇を考えていた。
二号さんとか、無理矢理とか、そういう感じの物。実際は草ではなかったんだけど、私の考えたエピソードだと、放送できない、と思った。
「ハラスメントゲーム」は、高島の秘書役の市川由衣が、ちょっとエロくてイイ。あと、広瀬アリスがいい雰囲気を作っている。
「主婦カツ!」は、最初は面白かったんだけど、グランデに移ってからは、いまいちだったかも。生き生きした感じがなくなってた気がする。
「下町ロケット」は、今ひとつだ。ワンパターンだし。このドラマのいいところを探さないと、見なくなるかも
このブログのアクセス数が伸びないと、ちょっと腐っていた。それで、どうすればいいのかを考えていたら、ある事に気がついた。
「検索されるようなキーワードが、含まれてないじゃん!」
つまり、みんなが欲しがる情報を発信していなかった、と言うわけ。
「お、し、まい」
いやいや、ちょっと待って。
まとめると、つまり、日記的に面白おかしく書く部分とは別に、有益な情報である事を認識した上での話題も書かないといけない、と言うことか。
「確かに!」
最初の頃は意識していたけど、最近、色々あって、そっちの方に心が行っていて、ぼんやりとブログを更新していた気がする。
すぐには改善できないけど、人の役に立つブログを目指して、行動しよう。それが本来の目的だったし。