趣味探しブログ「研究しましょう」

趣味探しブログ「研究しましょう」

    ライフワークとなりうる趣味を探してネットをさまよう私の、日記です --- I'm here. Find me out.
0

JREプレミアムフライデーキャンペーンの罠 ★ #緊張 #JREキャンペーン #プレミアムフライデーキャンペーン

グリーンカレー
 このポスターを見ていたら、グリーンカレーが食べたくなった。でも、ポスターのカレーは、鍋に入ってて、湯気も立ってて、

  「なんか、熱そう」

なので、やめた。

 さて、この金土日は、「 JREプレミアムフライデーキャンペーン」で、3日間の買物のトータルが、税込み 5,400円以上になると、500ボーナスポイントがもらえるというもの。

JRE の系列店じゃないといけないので、結構大変。うちの駅ビルの場合、買えそうな物は、本と文具しかない。

本で5千円分。Androidプログラミングを始めたので、それ系のを1冊買った。それと、雑誌とか、ダイエット本とか、みんな本屋さんで3日にわけて買った。

なんか、

  「 JRE の策略に、まんまとはまっている気がする」

あと、高額で買える物といえば、文房具ぐらいだもの。

 さてと、こんなことやてないで、Androidプログラミングに戻ろっと。

0

【英語学習】『忍者で覚える前置詞』で、in a week の前置詞 in の『1週間後』、というイメージが納得できたかも ☆  #英語学習 #単語 #前置詞 #TOEIC

 英語の前置詞の意味は、イメージで覚えるようにしているんだけど、in の、ある用法のイメージがピンとこなかった。

でも、デイビッド・セインが著書の単行本「忍者で覚える前置詞」を本屋さんで見て、そこに説明されていたイメージが、分かりやすく、しっくりきた。その、 in の用法は、

  I'll be back in a week. ⇒ 1週間後に、戻ります。

という文の場合の in のイメージ。それを、その本では、

  「私、これから、1週間という空間に入るので、出れるのは1週間後」

だって。これ、どうですか?

たとえば、出るのに1週間かかる部屋に、一度入ったら、出れるのは、当然、1週間後。ほら、

  人 → [1週間という時空間 ] → 人

イメージで覚える前置詞の解説書は、何冊も買ったのだけど、この in のイメージだけは、この本の説明が、本当に、しっくりきた。他の本では、あえて触れないようにしてた。

他にも、しっくりしない前置詞を探して、それを本屋さんで見て、そのイメージがしっくりきたら、その時には買おう。そして、他の前置詞の本は、全て捨ててしまおう。

出も、

  「前置詞の本は、たくさん持ってるので、焦って買うなよ!」

はぁ、とにかく、すっきリス ☆

該当の記事は見つかりませんでした。