2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧
本年も細々と更新してまいりますので、よろしくお願いいたします。 更新頻度が上がるのか下がるのかは、よくわかりません。たぶん仕事次第です。そうはいっても時間に余裕があるからといって更新するわけではないし、忙しいからといって更新しないわけでもあ…
カゼはずいぶん治ってきた。相変わらず市販の薬はほとんど効いた気がしないけれど。 養護学校がなぜか地域の小中学校より6日も早く冬休みに入ったため(この日程はいったい誰が決めているのか)、例年よりも「年末」が長い気がする。 年末は月末でもあり、1…
せきをしてもひとり。 せきこんで夜中に吐いてもひとり。 正月までには治したい。
山の上に新興住宅地を造ったために、どこに行くにも坂道が避けられないこの地域を自転車で走り回ること8年。「愛車」は、もはや何度パンクしたかは数え切れず、ライトやベルは壊れ、ブレーキも片方壊れ、サドルは破れ、前カゴが裂け、後輪スタンドの金属がひ…
なにやら一部で話題になってますが。 「障害者」を「チャレンジド」に呼び変えようと竹中ナミ氏が言い始めたのは、たぶん10年以上前のことで、何を今さら。 たしかお子さんは入所されており、著作にもそう書かれていたと思うが、その場合のチャレンジとはい…
PECSの研修を受けてきた。といってもピラミッドコンサルタントの2daysとかではなく、2時間ぐらいの入門編。ひっそりと行われ、ものすごい少人数。でも、講師はこの業界では著名な方(いや、意外と障害者福祉の関係者は知らなかったりするかもしれない)。 こ…
今夜も緊急出動。帰宅後。もう店なんてどこも開いていないし、コンビニで弁当買って、レンジで温めて、フタを開けた矢先だった。携帯が鳴る。自宅のすぐそばなので、たぶん自分が帰ったことも窓の灯りでわかったのだろう。 大荒れの彼を「寝かしつける」とい…
緊急事態で深夜までばたばた。 父親やきょうだいが協力的であるとか、近所の障害児の保護者どうしでしっかりと支えあう関係性ができているとかいうことが、こういうときに大きな助けとして現れる。家族や友人関係次第では、しばらくのあいだ、毎日サービス利…
「軽率」では済まされないことを言った阿久根市長にはしっかり反省していただきたい。きついお灸がすえられるといいのだけれど。 それはさておき、厚生労働政務官が数日前のメルマガで また、自立支援法の実態調査が長妻大臣の指示のもと、行われました。 低…
として、自立支援法の財源問題について主に書こうと思っていたのだが、少し気持ちが変わった。 原因は、この問題について、某所でとみたさんのレクチャーを聞いてしまったため。 介護保険を含む社会保障全体の問題として、支援費から自立支援法への展開を整…