【年収の壁、どう考える?】 10月から社会保険に加入するパートの人が増加。そのメリットは? | LEE

当サイトでは当社の提携先等がお客様のニーズ等について調査・分析したり、お客様にお勧めの広告を表示する目的で Cookie を使用する場合があります。詳しくはこちら

MONEY

身近なお金にまつわるニュースをわかりやすく解説!

【年収の壁、どう考える?】 10月から社会保険に加入するパートの人が増加。そのメリットは?

  • 松崎のり子

2024.10.08

この記事をクリップする

手取りは減る?でもメリットもいろいろ

2024年は「年金の年」といわれますが、10月からもある制度が変更になっています。

パートやアルバイトなど短期時間で働く人が、社会保険(健康保険・厚生年金保険)に加入する条件が変わるのです。

これまでは従業員数が101人以上の企業が対象でしたが、10月からは51人以上に。企業規模がぐっと小さくなり、適用対象になる会社が増えたことになります。

なお、社会保険に加入する人の条件は以下の通り。

1週間の所定労働時間が20時間以上

給与が月額8.8万円以上(ボーナスや残業代、休日手当、通勤手当などは含まない)

2か月を超えて雇用される見込み

学生ではない

社会保険料を負担することになるため、月収が8.8万円を超えると一時的に手取り金額が減ることに。

いわゆる「106万円の壁」ですね。

でも、その代わりに得られるメリットもあります。

健康保険に加入すると、病気やケガで働けなくなった時に「傷病手当金」、出産前後に給料を受け取らなかった時に「出産手当金」などが受給できます。これらは非課税のお金。

また、厚生年金に加入すると将来の年金が上乗せになることに加え、障害を負って働けなくなった際には厚生障害年金を受け取れます。

社会保険に加入できる人の範囲を広げていく制度変更を「適用拡大」といいますが、将来的には企業の規模要件を廃止したり、20時間という条件を引き下げたりして、すべての働く人が社会保険に加入できることを目指そうと政府は考えているようです

106万円を超えずに働くのは難しい時代

よく「106万円の壁」と言われますが、人手不足もあり時給を上げなくては働き手が集まらない時代になりました。

社会保険加入には「週20時間以上」条件が必要とはいえ、時給が上がっていく社会背景を考えると年収を調整しつづけるには限度があります。106万円を超えずに働くのは早晩難しくなるでしょう。

物価高の世の中にあって、無理やり年収を抑えるというより、もっと働いてどんどん年収を増やす方が現実的ではないでしょうか。

お金のメリットだけでなく、自分なりの働き方やキャリアを積み上げていくことは、今後の人生にとってきっと糧になるはず。

制度が変わる時にはデメリットばかり数えるのではなく、メリットにももっと目を向けてほしいと思います。

松崎のり子 Noriko Matsuzaki

消費経済ジャーナリスト

消費経済ジャーナリスト。雑誌編集者として20年以上、貯まる家計・貯まらない家計を取材。「消費者にとって有意義で幸せなお金の使い方」をテーマに、各メディアで情報発信を行っている。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる