![]() 雑誌やガイドブックなどに載りつくしているこの風景。やっぱりそれだけのことはあるね! プーケットにアマンプリができてから数年間、プーに行く度に、プリに潜入したいなぁ~ という欲望はあったけど、当時は若僧のワタシには敷居が高すぎて諦めた。 ウブドのアマンダリにはじめてランチに行った時も「ランチオンリーだなんてセコイって 思われてるんだろうな~」ってドキドキしてた。(笑)今思えば、きゃわゆ~い話だワ。 今は、一応ちょっとだけ身だしなみとお行儀に気をつけて「ちょっとお茶しにキラへ~」 って感じでカフェ代わりに利用しているあつかましいワタクシ。 ![]() ![]() ここでは過去、いろんな種類のスイーツを食べたけど、一番気に入ったのは キーライムパイ。でもいつの頃からかメニューからなくなってて写真もないんだけど。 いつもブラックのホットかアイスコーヒーだけど、 キーライムパイの時は紅茶がお約束だった。 ![]() ←で、もちろんこうして撮影会突入(笑) 別にケーキだって 特別おいしいわけじゃないのに どうしてこうも来てしまうんだろう、、 やっぱりいつも変わらない、裏切られない この風景と雰囲気が、すきなのだとおもう。 以前は泊まりたくて仕方なかったけど 不思議と今は、泊まりたいとか あのプールで泳ぎたい、とか思わないんです。 なんでだろ? (お茶しに行きすぎて身近になりすぎ??) ![]() 多分宿泊客専用だと思うんだけど、 お客さんがプールにいないときは ここでゴロゴロできるの~ (スタッフの慈悲で許されているだけか?)→ 以前ここに来る途中の坂道で 我が愛車が壊れてしまって 代車を呼ぶ間、ブティックとかで 暇つぶししてたんだけど 他にゲストもいなかったし スタッフも優しかったから 最後にはデッキチェアで寝転がる始末。 ほんと、アンタ何様? たまーに、段取りの悪い若いスタッフがいたりするのもバリらしい(笑) インターンで来てた日本人のスタッフにも歴代で何人かお会いしてる気がします。 でも一番印象深かったのが、ブロウシャーの撮影会にたまたま居合わせたときのこと。 新しいGM夫妻が来たから新旧合同で記念撮影も兼ねてたみたいなんですけど トイレに行くと、トイレ周辺で大勢のスタッフがソワソワしてる。「なんか変」って思ってると 西洋人のカメラマンの掛け声に合わせて、わらわら~~って出てくるスタッフ!! 帰ろうと思っていた私たちも足を止めて、カメラマンの奥さん(スゲー美人)と一緒に 撮影会を楽しく見学したのです。 一挙に”アマン”がフレンドリーに身近に感じた出来事でした。 「わたしお化粧おかしくない?」ってチェックしあう女性スタッフ達 「俺のウダン曲がってない?」って身だしなみを整えあう男性スタッフ達 ![]() 誰がどの位置に立つかとか どんなポーズとるかとか カメラマンさんもすっごく楽しそうに みんなを盛り上げて わきあいあいの撮影会でした。 ![]() 私たちも、階段の上から手を振ったり みんなを調子に乗らせたり とにかく笑い声の絶えない ステキな時間でした。 ありがとう、アマンキラ♡ ゲストには迷惑かけないようにするから また行くけど、よろちくね(笑) Top▲ |
by la_viajera
| 2006-06-28 02:12
| bali & indonesia
|
Trackback
|
Comments(8)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>鍵っこ様!
si si その通りですよ。一緒一緒。つながった? じゃぁこれからもよろちくね。
0
宿泊してたゲストの顔色うかがっててビクビクしてたへタレのアタシとは大違いの堂々っぷりに拍手ですわ。
アタシもスタッフのお慈悲にあやかりたかとです。
>tomotan!
あの撮影会に居合わせたおかげで緊張しなくなった~。 めっちゃ楽しかったしkilaらぶになった!! でもゲストがいる時はおとなしく優雅なふりしてるよ(笑)←無理があるが やっぱ、宿泊客に迷惑かけたり 嫌な思いさせたらお客さんにもホテルにも申し訳ないもんね。 両親とボロブに行った時、ランチでジヲに寄ったんだけど、 すっごいお行儀の悪い団体がいて「あれはまずいよな~」って思った~。 その時は、スタッフの方から「写真撮りましょうか?お部屋ご案内しましょうか?」って感じでうちらー親子にはすっごく親切だったんだけど その1年後にpちゃんが行った時は、撮影全面禁止になってたらしいよ やっぱ調子に乗りすぎる人が続出したからなのか??(俺のこと?)
こんにちは~!おじゃまします、山です~!
私も何度かキラにはお茶のみ(あるいはお酒のみ)で行ったことが あります♪バリ内のアマンめぐりが実は大好き(笑)なのですが、 やっぱりキラは風景や雰囲気が格別だなーと思います~。 私も泊まりたいとはあまり思わない(じゃなくて泊まれない)んだけど、 2年前にキラで部屋見学をさせてもらった時には、私的には想像していた よりもずっとシンプルな印象を受けて、やっぱり泊まってみないことには わからない素晴らしさがまだまだいろいろあるんだろうなーとか 思ったりしたものでした。やはり願わくば、生きているうちにせめて 一度はキラの宿泊客になってみたいかなー(笑)。 それにしてもこの撮影会、楽しそう~! 読んでいるだけで顔がニコニコしてきちゃいます。 ところで、リンクをいただいてもよろしいでしょうか。 またおじゃまします~。よろしくお願いします!
キラ!キラ!!キラ!!!(しつこい?)
やーっぱりココからの眺めはすんばらしいですよね~。 私もいつか絶対に泊まってみたいのですが・・・・滞在中ずっと純一と一緒なのはキツイな~と思う今日この頃(爆)
>やまさま!
i bienvenida ! ようこそ~。リンク了解で~す。よろしくね。 そう!”泊まってみなきゃわかんない良さ”も発見したい欲望もあるんだけど ”景色だけで満足しとけ!他にも泊まりたいとこ一杯あるだろ?”って欲望 が勝ってしまう、罪作りなバリの盛りだくさんなhotel事情~ でもさ、この撮影会、宿泊客に邪魔にならない時を狙ってたみたいだから ウチらーがビジターだったからこそ見れたのかも?(笑)
>styさん!
そうそう!”3食ジュンイチ付き”はワタシもきつい~。でもさ、ここに泊まっておきながら、わざわざアリマンやチャンディのレストランに出かけるのも 面倒だよね~。しかもうちのセニョ~ル、チャンディのkubuのチャプチャイが大好きなのでもし滞在したら絶対「食べに行く」とか言うだろうし、、。
|
最新のコメント
タグ
Kuta, Seminyak etc..(384)
East Bali - Amed(335) Central Bali(334) Greetings And Digests(254) Jimbaran, Nusadua, Uluwatu(203) East Bali - Other area(197) Indonesia, other islands(105) Sanur, Denpasar(92) Experience(76) North Bali(70) others(63) W Hotels(61) Air Line / Air Port(54) West Bali(24) Mexico city(21) Bvlgari Hotel(12) Mexico other area(11) Hawaii Oahu island(9) Hawaii neighbor islands(7) 最新の記事
以前の記事
検索
最新のトラックバック
記事ランキング
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||