2021年03月 | Page 1 | 木漏れ日の中で 2
FC2ブログ
2021/03/31

公園のネコちゃん。

ちゃしろさん1








ちゃしろさん2









ちゃしろさん3


保護ネコ活動をされてる方が、公園で暮らしている猫さんを少しでも

かわいがってくれる方を探そうと頑張ってくださってるんです。

この日は、じゃらしを持ってきて

すごく上手に遊んでもらって、

ねこちゃん、楽しぃー♪

カメラに収めきれませんでした(~_~;)



いつも見ていただきありがとうございます。


2021/03/30

クレマチス。

2021/03/29

葉牡丹。

2021/03/28

桜。

2021/03/27

トキワマンサクの花。

ポカポカなお天気の日が続き

春の花たちがあふれるように咲いてきました。




しろばな

シロバナトキワマンサク。






べにばな1

ベニバナトキワマンサク。





つぼみ

ツボミも愛らしいです。



いつも見ていただきありがとうございます。
いただいたコメント楽しく読ませていただいてます。



人気ブログランキング
2021/03/25

ねこさん。

ねこちゃん


じゃらしで遊んでいる猫ちゃん。

里親さんが決まったそうです

よかったねー♪



いつも見ていただきありがとうございます。
いただいたコメント楽しく読ませていただいてます。






人気ブログランキング


2021/03/24

ベランダで。

日ごとに暖かくなってきて、近所も我が家も春の花たちが咲いてきました。



スノーフレーク

スノーフレーク。









クレマチス

クレマチスはどんどん茎が伸びてきて、、やわらかい茎を誘引してます。

毎年誘引してるとポキッ!!!

ココロが痛むのです・・・

今年こそは丁寧にしなくてはと思うのです。








さくら

ベランダから下をみれば、マンションの周りに植えてある桜が咲き始めました。

ツボミを見つけてから、咲き始めるとすごく早いですね。


公園なども桜が咲いてウキウキ~(*^_^*)


いつも見ていただきありがとうございます。
いただいたコメント楽しく読ませていただいてます。






人気ブログランキング

2021/03/23

公園で。

2021/03/22

1日中、雨でした。

昨日は、雨が1日中降りました。

外出することもなかったのでベランダで花をみたり

写真を撮ったりを。





葉っぱ


ムスカリの葉っぱに雨粒。








ムスカリ1

このムスカリは、植えっぱなしだったのが咲いてくれました。

鉢やプランターのアチコチで咲いてます。

花をながめ、かたわらにはららちゃんがいて

こんな時間が愛おしいです。



いつも見ていただきありがとうございます。
いただいたコメント楽しく読ませていただいてます。




2021/03/21

ムスカリ。

昨日の夕方から雨が降り続いてます。


今、ベランダ咲いているムスカリたち。


そのなかでブロ友さんからもらったムスカリです。


むすかり1










むすかり2


ムスカリ ネグレクタム。

花が黒っぽい蒼色でとても渋いのです。


いつもお花をありがとうございます、ベルママさん。


いつも見ていただきありがとうございます。
いただいたコメント楽しく読ませていただいてます。





2021/03/19

農園にて。

2021/03/18

散歩道で。

ゆきやなぎ

ユキヤナギ。











とさみずき

トサミズキ。









もくれん

木蓮。

木蓮の花は、写真を撮った日から2日経ったんですが

花は満開になってました。


近所を歩いてると、色とりどりの花を見ることができる季節になりました。



いつも見ていただきありがとうございます。
いただいたコメント楽しく読ませていただいてます。



2021/03/16

クリスマスローズたち。

クリスマスローズは咲いている期間が長く楽しめて、いいですよねぇ。






くれま1








くれま2









くれま3









くれま4


地植えで、うつむいて咲いているのでお顔が写せませんでしたが

美人さんばかりだと思うのです。  きっと(*^_^*)


いつも見ていただきありがとうございます。
いただいたコメント楽しく読ませていただいてます。



2021/03/15

春色をみつけに

なのはな










菜の花


空は霞んでますが、良く晴れた朝になってます。


昨日、出かけたついでに寄り道して

お花を撮りに行きました。


すっかり春の装いの花壇にうれしくなりました。


いつも見ていただきありがとうございます。
いただいたコメント楽しく読ませていただいてます。



2021/03/14

みつけたーっ!

2021/03/13

アネモネ。

昨日、夕方雨が降ってたんですが

アネモネが咲いていた場所に行ってみました。





あねもね1












あねもね2


近くの人が毎年この場所に植えられてるのを

私も毎年、咲いているのを撮らせてもらってます。



午前中、やんでいた雨がまた降ってきました。

よく降ります、そしてヒンヤリしてるんですよ。




いつも見ていただきありがとうございます。
いただいたコメント楽しく読ませていただいてます。




2021/03/12

多肉さん。

先日、スーパーで買っちゃいました。


ハートの形が愛らしい多肉植物を。




多肉2











多肉1


黄色いモシャモシャは花???


名前のプレートがなかったので、ちょっと調べたんですが

コノフィツムさんでしょうか?

違っていたら、教えてくださいね。


とってもちいさな鉢に入ってるんですよ。



いつも見ていただきありがとうございます。
いただいたコメント楽しく読ませていただいてます。





2021/03/11

乙女椿。

2021/03/10

春は近くに

毎年、咲くのを楽しみにまってる

カンヒザクラ。




かんひざくら

咲いてきました。

おおきな木なので、下から見上げて撮りました。

濃いピンク色で、ひときわめだってます。














まんさく

 そして近所の会社の花壇に何本か植えてある

マンサクの花。

りぼんのような花びらが、きれいです^^


ここ数日で、春色の花たちをみつけることができました。


いつも見ていただきありがとうございます。
いただいたコメント楽しく読ませていただいてます。



2021/03/09

ちょっと、そこの・・・

ちょっと、おじょーっさん何をそんな必死なん?!



ららちゃん1


散歩バックをガリガリ、ガリガリ



オヤツをセルフで食べようとがんばっとります(^_^;)











ららちゃん2

悪いけんど、おやつが入った袋はチャックしてるから

ウマウマ、出ぇへんよー!


・・・・・・・・・・・・・・





この顔されると、カメラは閉まって

「はいはい」となる甘々飼い主です(^_^;)









ららちゃん3

食べたあとは、水分補給して

おうちに帰ろうねー。




いつも見ていただきありがとうございます。
いただいたコメント楽しく読ませていただいてます。



2021/03/08

さくらとすみれ。

なんか女の子の名前みたいですねー^^


先日5日、雨の日に近所で撮った花たちです。



さくら

鉢植えで咲いていた桜の花。

ソメイヨシノより、ずっとちいさな花びらの大きさで満開でした。









すみれ

アスファルトの隙間から。

スミレも咲いてきて・・・・春ですね(^^)/


いつも見ていただきありがとうございます。
いただいたコメント楽しく読ませていただいてます。





2021/03/07

公園の花壇で。

2021/03/05

植物園にて。

2月下旬に行った植物園の花たちの写真。

もう少し見てくださいね。




クリロー


クリスマスローズ。









ひまらや



ヒマラヤユキノシタ。









馬酔木


アセビ。

ピンク色のアセビも近くに咲いてました。



植物たちはちゃんと季節がくるのを知ってますね。



いつも見ていただきありがとうございます。
いただいたコメント楽しく読ませていただいてます。




2021/03/04

雨の公園で。

2021/03/03

ベランダで。

きのう、近畿は春1番が吹きました。

雨と強い風が午後過ぎまで続き、これから少しずつ春に向かっていくのでしょうね。


今ベランダで咲いている花です。



ひやしんす

球根が3コのヒヤシンス。

キレイに咲きそろいました。









しくらめん

ブロ友さんから、もらったシクラメン。

まだまだ元気に咲いてるんですよー。

少しちいさな花が愛らしく、毎日ながめてます。


いつも見ていただきありがとうございます。
いただいたコメント楽しく読ませていただいてます。





2021/03/02

公園の花壇にて。

今朝は雨・・・・

あまり気温はあがりそうにないようです。


先日からの続きなんですが公園の花たちをみてくださいね。




わすれなぐさ


わすれな草。










ぷりむら

プリムラ・マラコイデス。

ちょうど見ごろな咲きぐあいで、午後の陽ざしをあびキレイに咲いてました。



いつも見ていただきありがとうございます。
いただいたコメント楽しく読ませていただいてます。




2021/03/01

公園の花壇は・・・

ボランテアさんが、花の植え替えをされて

春がきたようなかんじになってます。




ゼラさん









はぼたん

葉牡丹は、花芽がでてきました。

そのままにしてもらってて、花が咲くのが待ち遠しいです。



いつも見ていただきありがとうございます。
いただいたコメント楽しく読ませていただいてます。