2016年01月 | Page 1 | 木漏れ日の中で 2
FC2ブログ
2016/01/31

行ってきましたっ!

きょう1月31日、大阪国際女子マラソンを見に長居公園へ。

毎年、行ってるんですがいつもは大阪市役所のあたりで応援してたんです。 がっ今年初めて

スタート&ゴールの長居公園まで。


やんまー

ヤンマースタジアム。

ここへ入る前の公園入口あたりでは


準備万端

先導する警察官の人たちも準備万端。


お昼前

スタジアムに入ったのは12時少し前


スタッフさん

スタッフさんも準備万端


スタート

ワクワクドキドキしながら待ってると・・・・スタートです!!


すごい!

すごいです~。

スタジアムを何周か走るので、その間にここを出て


移動して

長居公園内の3キロ地点あたりに



カンテーレ

きましたよーっ!!


テレビ

選手のみなさんがーっ!!!


外周



外周2

とっても力強い走りにワクワクです。

かっこいいです~♪

長くなりそうなので、次回に続けようと思います。

結果はもうおわかりかと思いますが、そりゃもう感動の1日でした。



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







ポチポチいつもありがとうございます。 とても感謝してます。

拍手コメント、とっても楽しみに読ませていただいてます


2016/01/30

寒いなんて言えなくて・・・

私の休日を把握してる・・・らしい、ららちゃん。

朝、散歩から帰りしばらくすると

散歩行こ~って(^^;

あかーさんかて、やらないとアカンことがいろいろあるんよと言い聞かせ

きょうは3回目の夕方散歩にいつもの公園へ。


公園は



堂々とした

満足したのか、動きがゆったりになって撮ったら

えらい堂々としてるような、してないようなポーズだねぇ。


灯りがともり

まだうっすら明るいけど、灯りがともってきました。

ボチボチ帰ろっか♪

外に出るときは風が強そうでヤダなーなんて思ってたけど

一旦出たら、寒さも気にならなくなっちゃう。 

健康の秘訣。 これもひとえに、ららちゃんのおかげ・・かな^^


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







ポチポチいつもありがとうございます。 とても感謝してます。

拍手コメント、とっても楽しみに読ませていただいてます


2016/01/29

冬の雨

きょうは1日雨。

冷たく強い雨が降り続いています。

仕事に行くのも歩いて・・・カメラもちゃんとカバンにいれて・・・


あまつぶ

気になるアレヤコレヤを見つけて


雨



ハボタン



はぼたん



花壇の花

通り道の公園の花壇にも寄り道しながら・・・

時間が気になりつつ、ついつい夢中になちゃうのですぅ~

ギリギリセーフ、遅刻しなかったですよー(*^^)v



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







ポチポチいつもありがとうございます。 とても感謝してます。

拍手コメント、とっても楽しみに読ませていただいてます


2016/01/28

夕方散歩は・・・

日が沈むのがずいぶんゆっくりになってきましたね。

17時過ぎてもまだ明るくて、ついつい時間を忘れ公園にいて家に帰ると

急いで晩ご飯の用意を・・ってことが多々・・・



とっとこ

スタスタとベンチにむかって


さぁさぁ

さぁさぁ、休憩しよ♪

ってことは、オヤツを要求してるということですな(~_~;)

ちょびっとだけだよ~。

食べたら、ボール投げしよっかな^^




さてそろそろ

さて、そろそろ帰るとしましょっ。


夕空

また明日ね。

おともだちワンちゃんと並んで歩いたり、ボールで遊んで楽しい時間は

あっという間だなぁ~。



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







ポチポチいつもありがとうございます。 とても感謝してます。

拍手コメント、とっても楽しみに読ませていただいてます

2016/01/27

見ぃつけた~^^

通りすがりに、あっ!!!



かくれてるん?

えへへぇ~、いてるねぇ♪

ひょっとして隠れてたん?!


にゃーっ!

このコは時々会うんです、お世話してる人にご飯もらってる時に。

その時もこの時もおしゃべりがとまらないんですよ。

ご飯を食べながら・・・写真撮らせてねって声をかけると・・・

ニャゴニャゴ、みゃぁーみゃぁ~私の顔を見ながら

話しがつきないようでひたすら続き



お猫さん

きょうはこれくらいに、しとこっか

みたいな顔(~_~;)


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







ポチポチいつもありがとうございます。 とても感謝してます。

拍手コメント、とっても楽しみに読ませていただいてます




2016/01/26

そこだけポっ♪

我が家のあたりは雪も降らずでしたが気温はとっても低く

ここ数日の朝んぽは、おとーさんに任せてます、丸投げしてます(~_~;)



ベランダに植えてた水仙の花。

スイセン

咲いてきましたよ~^^


ビオラ

ビオラも朝陽をいっぱいあびてキラキラ。

寒さに立ち向かうように花たちは元気元気♪

ながめてるだけで、ニタァ~ってなっちゃいます(*^_^*)



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







ポチポチいつもありがとうございます。 とても感謝してます。

拍手コメント、とっても楽しみに読ませていただいてます

2016/01/25

ちょっと用事で・・

寒いですねぇーーっ!

皆さまのおうち辺りの雪はどうですか?


ワタシ今朝、起きてすぐカーテンを開け外の様子を見ました。

先日来から「大阪の平地でも雪が積もるかも・・・なんとかかんとか」って

聞いてたので

そんなら、、いつもと変わらなくって雪のゆの字もありません

ちょっとガクッ(^^;

でもね、気温マイナス3.5度とか。   サブっ!!!


おさんぽ

ここは


わかさ

17時頃の


ゆうぐれ

京都、西京極のわかさスタジアム。

このなかを通り抜けました。

ワンちゃんのお散歩する人やランニングする人を見ながら


阪急

阪急電車に乗って家路に・・・

なんやかんやと用事が重なってバタバタの週末になっちゃった。


お体に気をつけて過ごしましょっね。



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







ポチポチいつもありがとうございます。 とても感謝してます。

拍手コメント、とっても楽しみに読ませていただいてます


2016/01/22

給水所♪

ららちゃん、この寒いのに公園で走ったり遊んだあと

まだノドが乾くんだって(^^;


自ら、水道の場所に行って私の顔を見上げ

「お水出してぇー!」って

ワタシは自動なんちゃらかーっ!などど思いつつも言われるがまま

ごくごく1



ゴクゴク2



ごくごく3

ペロンって飲んだり、お水飛ばしたりしながら飲んだり

満足するまでゴクゴクしたら、帰ろっかと・・・^^

なんだか主導権は・・・まっ、可愛いからいいんやけどねぇヽ(≧∀≦)ノ



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







ポチポチいつもありがとうございます。 とても感謝してます。

拍手コメント、とっても楽しみに読ませていただいてます



2016/01/21

猫団子

ときおり陽ざしはあるものの、ピンと張りつめたような冷たい風が吹く朝。

発見しちゃいました!


おさんかた



ひとりがハッ!

あっ、きづかれちゃったっ。


ふたりが

おふたりさんが、ジロリ!


ねこさま

手前のねこさまが「まぁエェ~からエェ~から。寝とこやぁー」みたいな(^^;


誰かがゴザを置いてくれたのかな。  

風がなるべく通らない場所にあり、気持ちが嬉しくなりました。


フェンス

ほな、行くね。  写真撮らせてもらってありがとさん。

このフェンスの網目にレンズを突っ込んで写真撮りました~♪



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







ポチポチいつもありがとうございます。 とても感謝してます。

拍手コメント、とっても楽しみに読ませていただいてます


2016/01/20

ついに来ましたっ!

こちら地方、昨日からとんでもないサブさで

寒いのが苦手な私はなるべく用事以外は外に出たくないのですが

我が家のららちゃんは、何はともあれ散歩だいすき♪

風が強かろうが知ったこっちゃないでぇ~と

時間になればリードと服をくわえて、私のそばをウロウロ・・・ウロウロ・・・

やっぱし行かないわけには・・・

昨日の夕方、外に出たら粉雪が一瞬だけですがブッワァーで

腰ひけましたがな(~_~;)    そんで無事行ってきました。


朝1


これは今朝7:30頃、ベランダからの景色です。


朝2



朝3



朝4

晴天、少し向きを変えるとドンヨリ鉛色のところも。

今日もなかなかの寒さ、とうとう冬将軍がこちらにも来たようです。


・・・今朝の散歩はおとーちゃんに行ってもらいました・・・



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







ポチポチいつもありがとうございます。 とても感謝してます。

拍手コメント、とっても楽しみに読ませていただいてます

2016/01/19

公園は風がとまってたよ^^

お昼近くに公園に行った先日の事。

ここの公園に着いて

この場所は・・・


ちょっと休憩

あたたかい陽ざしがいっぱいでした。

ここまで来る途中の会社の間とかマンションの間とかは

ビル風が強くて、あまりの冷たさに歯をくいしばってたのがウソみたいー♪


2匹の

少しだけ私が移動して、カメラをむけたら

コーギーちゃんお二方が、こっち見てた^m^


ペロン

まぶしそうだったので、おかーさんがカゲをつくったら

なんと、ながぁーいアンヨに。  お日さん、ありがとっ!


えがお

あーっ、ららちゃん。   笑った。



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







ポチポチいつもありがとうございます。 とても感謝してます。

拍手コメント、とっても楽しみに読ませていただいてます

2016/01/18

球根状況とビオラ

秋に植えた球根たち。

寒さにも負けずスクスクと成長中です。


クロッカス

クロッカス。

ピョ~ンと長い葉っぱはムスカリです。



チューリップ

チューリップ。


水仙

水仙はつぼみも膨らんできた種類も



ビオラ

そして、ビオラはどんどん花が咲き誇ってます。

花ガラを摘んだり、写真を撮ったりが毎日の日課なんですよ♪



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







ポチポチいつもありがとうございます。 とても感謝してます。

拍手コメント、とっても楽しみに読ませていただいてます


2016/01/17

冬色

歩いていると、いろんな発見があり

ついキョロキョロ・・


ヘクソカズラ

学校の柵に屁糞葛の実が

こんがり茶色に♪


私が器用だったら

ナンキンハゼの白い実やヘクソカズラの茶色の実などを使ってリースなんか

作っちゃったりして、ステキな奥ちゃんと言われたりなんかしちゃったり~

モーソーがひろがります(^^;

そやけど、でけへんのです。 不器用なんですっ。


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







ポチポチいつもありがとうございます。 とても感謝してます。

拍手コメント、とっても楽しみに読ませていただいてます


2016/01/16

冬晴れの土曜日♪

先ほど本日2度目の散歩から帰ってきました。

午前11時30分。

朝早く、おとーちゃんと散歩に行ってたけど

キラキラのお目目で見つめられ、足元でウロウロされちゃ行かないわけにはならなくて

ららちゃんのペースにまんまと(^^;



公園到着

公園について


しましま

誰かいないかなぁ~

着いた時はワンちゃんがいなくて、まずは

走って

走って


ボールくわえて

走って


とんだー

とんだぁぁ~

いっぱい走ったららちゃん。  ひたすらボールを投げた(転がして)おかーさん。

陽ざしがポカポカで、暑いくらいだったんよ。

なかよしワンちゃんも来たので交流して、おしゃべりもして、またね(*^-^*)ノ~~マタネー

家に帰って、休憩しよね。 おかーさん使っれちゃったわ。

よる年波には・・・・ですです。




影ぼうし

リードで手をつないでるみたい~(*^_^*)




にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







ポチポチいつもありがとうございます。 とても感謝してます。

拍手コメント、とっても楽しみに読ませていただいてます






2016/01/14

おとめ(*^_^*)

今、公園の花壇に咲いているのは


つぼみ

プックリな蕾もキュートな


乙女

乙女椿。

なんともやさしいピンク色が嬉しいじゃないですか♪

どなたがつけた名前なのか、ぴったりな雰囲気に深く頷くワタシです^^


そして


しべ

白い花びらの山茶花。 シベがとーっても元気だったので・・・・^^

色が少ない、この季節。 明るい色の花を見つけるとニヒヒ(*´罒`*)♥ってなっちゃう^^



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







ポチポチいつもありがとうございます。 とても感謝してます。

拍手コメント、とっても楽しみに読ませていただいてます


2016/01/13

こっちゃんとららちゃん♪

ちっちゃい時から、ららちゃんと大のなかよしの白のトイプードル(ららちゃんと一緒)

こっちゃん♪

この前、こっちゃんママさんからお揃いのコートをプレゼントしてもらっちゃった(*^_^*)


あ待ちかねの

公園に行くと、ちょうど一緒になり同じコートだったので

嬉しくなり記念写真を。

でもなかなかうまくいかなくて、奥の手のオヤツ作戦で


じゅんばん

待て、できてるよ~♪



ちょーだい

でも、ジリジリとまえに出て・・・ついに催促(^^;


おすわりして

この足は、こっちゃんのお兄ちゃん。


こっちゃん

同じトリミングやさんに行ってて、こっちゃんはアフロ風カットです。

その前は同じカットだったので、お散歩してたらお互いに間違われてたのです・・

帰りはなかよく並んでなんですよ♪



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







ポチポチいつもありがとうございます。 とても感謝してます。

拍手コメント、とっても楽しみに読ませていただいてます


2016/01/12

ジオラマモードで、大阪で

久々に、とあるビルの15階から大阪駅あたりを撮ってみました。

この場所にはよく行ってるんですが、上の階に通過ばかり・・・

久しぶりに見ると、工事中だった


丸ビル

阪神百貨店の屋上は


阪神

工事が終わって


工事中

大阪駅~阪神百貨店に繋がってる歩道橋の阪神側が工事中。


大阪駅前

ジオラマで撮ると自動車が可愛らしくなるますねぇ~^^


ビルのかげ



大阪駅

JR大阪駅のホームに電車が入ってきましたよ。


カメラのモード、いろいろあっておもしろいですー♪

またいつか定点観察してみましょっ(*^_^*)



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







ポチポチいつもありがとうございます。 とても感謝してます。

拍手コメント、とっても楽しみに読ませていただいてます


2016/01/11

休日はららちゃんとベッタリちゃん

土曜日から仕事はお休みだったんですが

なんやかんやと用事で家を空けて、やっと今日1日家にいてました。

朝んぽは行ってたけど

あまりにもお天気がよくって午前中2度目の散歩にレッツラ・ゴォォ~♪



階段

遊歩道の端っこからスタートして


休憩



どっこいしょ

途中、休憩してお水飲んだりオヤツ食べたり


おかーさん^^

前を向いてスタスタ歩いていても、ふりむき顔を見合わせニッコリを繰り返しする瞬間

     胸がキュン♪

なんともあったかい気持ちになるんですぅー(ღˇᴗˇ)。o♡

散歩するときの至福の時間です。


久しぶりに、たくさん歩きました。

途中の区民ホールでは新成人の人たちが華やかなお着物やスーツ姿で

楽しげにお話ししてる横を通り、目の保養。 可愛らしいなぁ(*^_^*)

きょうは1日、ららちゃんと一緒。のんびり過ごしました。



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







ポチポチいつもありがとうございます。 とても感謝してます。

拍手コメント、とっても楽しみに読ませていただいてます





2016/01/09

ポリアンサと♪

風は冷たいけど、陽ざしはポッカポカな時間に

ベランダの花たちの花ガラを摘んだり、お水をやったりの用事が終わると

カメラを持ってきて


ぽりあんさ



バラ咲き

記念写真~♪

バラ咲きのプリムラ・ポリアンサが見頃になtってきました。


ららちゃんと

そんでもって、やっぱりららちゃん込みで記念写真撮らなくっちゃ~♪

も少し笑顔ほしかったけど、まっいっかぁ(^^;



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







ポチポチいつもありがとうございます。 とても感謝してます。

拍手コメント、とっても楽しみに読ませていただいてます


2016/01/08

山茶花、咲いた道

この季節柄、花が少ない通り道に

ひときわ、鮮やかな色で咲いてる山茶花の花を見つけると

しぜんに顔がゆるんでしまうのです^^



山茶花



シベ

この日の気分は・・・・・

      ふんわりとでした。



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







ポチポチいつもありがとうございます。 とても感謝してます。

拍手コメント、とっても楽しみに読ませていただいてます


2016/01/07

なにもそんなぁ・・・

歩いてる時、偶然みつけたネコさん。

おもわずうれしくなって

「おはよぉーっ!」って声をかけたら



おはよ♪

なぁんにも聞こえないフリ・・・・

でも耳が^m^



いないよ

もっかい声をかけカメラをむけたら

隠れてるでぇ~、何も見えへんやろ~みたいな感じに・・

これ以上ここにいたら逃げられちゃいそうなんでバイバイしました^^



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







ポチポチいつもありがとうございます。 とても感謝してます。

拍手コメント、とっても楽しみに読ませていただいてます

2016/01/05

よかったわぁ~♪

年末から帰ってた、息子。

ほんまららちゃんと相思相愛なもんだから、散歩も行ってくれてました。

夜、テレビを見てた私。   ふと見ると



なでなで

あらぁぁ~!

急いでカメラ持ってきて、映したんだけど

これって、「おかーさん、なんか邪魔せんといてほしいわぁー」

みたいな顔してるんとちゃうん???


そこそこ

だんだんダツリョクしてるよ


眠い

ナデナデしてもらってたら眠くなってきたぁ~。


息子がご飯を食べようとしても、トイレにいこうとしても

ちょっと移動するだけで、磁石がついてんのかと思うくらい後ろからついて行って離れません。

とてもシアワセな時間だったみたい^^

でも、昨日ひとりで暮らしてる街へ行っちゃった・・・・

少ししょんぼりな今日のららちゃんです。



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







ポチポチいつもありがとうございます。 とても感謝してます。

拍手コメント、とっても楽しみに読ませていただいてます

2016/01/04

何はともあれ

今年もお散歩に行けば・・・

グラウンドで邪魔にならないようなら・・・


ボール1

ボールを追っかけて、走るでぇぇ~♪


ボール2

ニッコニコで


飛んだー

飛んじゃうのだぁ~(*^_^*)

ホントは走って飛んでるんだけど、おかーさんが

うまく写真に撮ることができなくてザンネンなんよねぇ(^^;

ゴメンゴメンっ(泣)


おもしろかった^^

あぁ、おもしろかった^^

公園をひとまわりすると、暑いくらいなお天気が続いたお正月のお休みでした。


また、いつもの日常が戻りましたね。

体調に気をつけてすごしましょっ♪



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







ポチポチいつもありがとうございます。 とても感謝してます。

拍手コメント、とっても楽しみに読ませていただいてます


2016/01/03

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

好天が続き、初詣に1日は地元の氏神さま、宝塚の中山観音に

2日は京都の石清水八幡宮と寝屋川市の成田山新勝寺にと

出かけてきたんですよ。

どこも初詣にたくさんの方がお参りに来られてて、すごかったぁーっ!

中山さんでは、あまりの人で写真を撮る場所もはばかれ結局、帰りの電車と線路だけ・・(^^;


お参り

写真は、石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)

去年、国宝になりました。


国宝

ここには何回かきてるんですが、最寄りの駅からケーブルカーに乗って山頂に登るんですが

さすがお正月。 ケーブルカーの乗り場には長ぁぁ~い行列。

これじゃ、乗るまでに何時間か待ち。

ならばと歩いてお山に登ることに決めたんですが


つずら

石段を


石段

登れど延々と続く・・延々と続く・・延々と続く石段を途中休憩しながら

巻いてたマフラーを取り、コートのボタンを外し

近くから聞こえるゼィゼィという声とともに、何段あるのやらわからない石段を登りました。


到着

やっと到着したでぇーっの写真です。


樽


樽2



忙し忙し

巫女さんたちも忙しそうです~。


お祓い

そんなこんなでしたが、清々しい気持ちでお参りをすませたんですよ。



敬礼

昔々ここの竹を使って(お土産の扇子のホネ)、かのエジソンさんが白熱電球を発明したとか。

この写真はボーイスカウトの像です。




にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







ポチポチいつもありがとうございます。 とても感謝してます。

拍手コメント、とっても楽しみに読ませていただいてます