2014年05月 | Page 1 | 木漏れ日の中で 2
FC2ブログ
2014/05/31

クレマチスと♪

今年は壷型クレマチスがたくさん花をつけてるので

うれしくって、うれしくって(*^_^*)


クレマ




妙福

妙福。

この花もちっちゃいんですよ~。

小指の爪サイズ。 花びらは肉厚で産毛があります。

くるりんとカールしたところで色が代わってて、かいらしいわぁ




パトロール

ウロウロと写真を撮ってるそばで、ららちゃんはパトロールに励んでます!!

顔が真剣だぁぁ~^^





にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪


2014/05/30

日陰をさがして

日に日に暑くなってきましたねー。

散歩も後半になると

暑くてたまらんわぁーてな感じになっちゃって木陰を見つけてひとやすみ。


おうちに帰って

やれやれぇ・・・・



あらぁー

こっち向いて~^^



撮れたぁ~

わっ!!!   ヘン顔撮れたー(*゚▽゚*)

なんてしてると風が心地よくって



にっこり

そろそろ、おうちに帰ろうね♪





にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪



2014/05/29

季節は巡り

いち早く蕾を見つけたのは柏葉紫陽花。


柏葉紫陽花

今は見頃になってます。

清楚ですよねぇー。


ぴんく




あじさい

そして日を追うごとに色がついてきましたよ~、紫陽花の花たち♪



この紫陽花たちやこの下の花も住んでるマンションの花壇に咲いてるのですが



背が高い

背が高くて



シュッとした

シュッとした、この花の名前がわかりません・・・


** 業務連絡 **

もねちゃんのママさん、この花なんです。

なんて名前なんでしたっけ?

教えてくださぁ~い m(_ _)m



追記

 この花の名前は  アカンサスです。

もねちゃんのママさん、そしてぱふぱふさんが教えてくださいました。

ありがとうございます<(_ _)>

さらに、ぱふぱふさんには

 別名 ハナアザミ。

ギリシャのコリント様式の円柱の柱頭に飾られたということまでお聞きしました。

本当にありがとうございました。



にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪


2014/05/28

車窓からの風景

先日、実家に帰ったとき電車の中から見た風景を。



川と並んで




夕陽

母とバイバイして我が家に帰る夕方頃・・・

夕陽が沈むのを確かめるように窓にへばりついてカメラをむけてたのですよ~^^




めがね

そして、本と老眼鏡(^_^;)

少しだけ、ひとりの時間を堪能しました。





にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ





ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪



2014/05/27

5月 母の花壇 

先日、実家まで行ってきました。

いろいろ用事を言われるままに「はい、はい。次は何するん?(-_-;)」とか・・・

思うようにできなかったことを少しだけ手伝って

そのあとは花壇の花を撮りまくりぃー。

「もう終わりの花もあるからキレイに咲いてるのだけ撮れば~」と言う母の声を背中に

ウロウロ、ワクワクと♪


オダマキ

オダマキ。



九輪草

クリンソウ。



ふんわり~

シャクヤク。



マーガレット

マーガレット。



シラン

シラン。



ムシトリナデシコ

ムシトリナデシコ。


それから



みのむし

みのむしも見つけましたよ~^^

お天気もよくって、花たちは元気いっぱい咲いてました。




にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪



2014/05/26

お知らせです。

写真展

「うめぐみ写真展 8」が今日からスタートしました。


10W galleryにて     5月26日(月)~6月1日(日)
      15:00~20:00
土曜日は13:00~20:00
最終日は13:00~18:00

わたしも友情参加で、ららちゃんの写真を展示してます。



そして同時期に、にしたに けいこさんが写真展「黒猫オレオ」を♪

ラ・メゾン・シャノワール
13:00~19:00

お近くにおいでの際はお寄り下さいませ。

にっこりになることうけあいですよ~♪




準備中

準備中、風景です。




にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪


2014/05/25

軽やかに朝んぽ~♪

用事があり、ららちゃんの朝んぽは、いつもよりズゥーっと早い時間に出発。

あまり人がいないかなと思いきや、いつもの時間よりワンちゃんの散歩の人も

ウォーキングの人も多いのよ・・・

やっぱり朝早いほうが涼しくてイイのだと実感。


少しだけ、走っちゃう?! (*^_^*)



跳んだぁーっ!

跳んだぁぁー!



走って




はしる




あさひ

生まれたての朝陽を背中にあびて颯爽と走る。走る。



また跳んだぁ~

そして、また跳んじゃったよ~^^


あぁ、楽しかったね。  

まだそれほど気温も高くなくって気持ちいい、お散歩でした。




にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪


昨日、今日。出かけていて記事を更新するので精一杯になりました。

また皆さまのブログに遊びに行かせていただきます。



2014/05/24

野の花を見ながら♪

ヒメジョオン

ヒメジョオン。



しろつめくさ

シロツメクサ。



シュッとした花

またまた名前がわかりません・・・

追記  もねのかぎしっぽさんに教えていただきましたよ~♪

  ハーブの「ラムズイヤー」です。


いつも行く公園には管理されている花もたくさん咲いてますが

見慣れた野の花たちもイキイキと^^



はな

えーっと、これは花を愛でてるのではないようですね(^_^;)

たぶん・・・





にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪


2014/05/23

散歩、散歩♪

ららちゃんの楽しみのひとつ、お散歩♪

かなりの割合をしめてます。


公園の周りを歩いたので

藤棚の下で

藤棚の下でちょっとだけ休憩したよ。



にっこぉぉ~♪

ごきげんちゃんだねぇぇ~^^



みずたまり

ららちゃん、そろそろおうちに帰ろーか。

ほら、ママとおんなの子ちゃんも帰ってるよ。

水たまりに入っちゃアカンでぇ(^_^;)





にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪



2014/05/22

終点は風の丘駅。

ハーブ園を後にし帰りのロープウェイからの風景です。

もっと早く気づいたらよかったんだけど目の前に終着駅が見えるようになって

あわててカメラの設定をジオラマ。にしてみました(^_^;)




新神戸

真ん中の長い屋根は新幹線の新神戸駅です。




三ノ宮

三ノ宮や神戸あたりで



駐車場

もう到着間近、駐車場。

あぁーんっ、なんでこーやねん・゜・(ノД`)・゜・

もう少し早くいろんな設定して撮りたかったわぁー。



21番

はい、到着。

ロープウェイを降りると、これから山頂などに向かう人の長い行列ができてました。

また季節が変わった頃にでも行けるといいな^^

見ていただきありがとうございました。





にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪


2014/05/21

風の丘中間駅、下車。

布引ハーブ園の山頂に向かうロープウェイから見た中間駅あたりです。


花壇




花壇2

山頂駅で降り、ランチや風景を楽しんだあとは、「風の丘 中間駅」へ移動しました。



花粉




黒い花




うしろすがた

このお花の名前わかりません。

陽射しがあたって、微妙にキラキラと花色が輝いてましたよ~。



エリカ



シラン




ポピー

この日はお天気もよくって、大勢の人で賑わってて

お花だけ切り取ってみました。





にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪



もっかい続きまーす。  よろしくね。



2014/05/19

布引ハーブ園へ。

先日、神戸まつりに出かけたんですが

お天気もよく、ものすごくたくさんの人出でした。

少しだけ見て、場所を変えよっかということになり

布引ハーブ園に♪

ハーブ園は初めてなので、どんなんかなぁ~^^




ロープウェイ

まずはロープウェイ。

次から次へ来るので、各グループに1台。

けっこう早いスピードで山頂へ登るので、ちと怖っ!



モザイクも

中央、左に赤い神戸ポートタワー。 となりにはモザイクの観覧車も見えますよー。



布引の滝

布引の滝。

以前、歩いてこの滝やもう少し奥のダムまで行ったことがあります。

けっこうな距離だったんだ・・・

ここまで、ロープウェイの中から撮りました。



ポートアイランド

そして山頂から。

ポートアイランド(真ん中に見えるのです)。

そして空と海の境目あたりが大阪って案内図に書いてありましたが、はっきり見えないですね(^_^;)




山頂1




山頂2

山頂で食事などして、お店に並んでるハーブをながめたりハーブティーを試飲したり

たくさん咲いてる花を見て、

あっちこっちウロウロしてると、こんな味わい深いモノを発見しました♪

楽しいですぅ~!

続きますね。




にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪


2014/05/18

休日の朝は

いつも行く、公園。

土曜、日曜の朝は早い時間からグラウンドは野球の試合をする人たちや

その家族の人たちでにぎやかになるのです。


ベンチ

ららちゃんは、いつものように公園の中をのんびり散歩~。



土管




ひとやすみ

暑くなれば土管に入り、ひとやすみ・ひとやすみ。

日に日に気温も高くなってきましたねー。

お疲れがでませんように。楽しい休日をお過ごしくださいね。






にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪


2014/05/17

風、薫る♪

散歩の時、たいていカメラをららちゃん用バッグに持って出るのです~。

でも、何も撮らずじまいの時も多々・・・持ってくだけになっちゃうことになったり(^_^;)


しかし今朝は、快晴で心地いい風も吹いてて

いつもと違うコースを歩くことにしました。

公園には


淡いピンクの

なんてやさしい色のバラが!



ダリア

鮮やかな色のダリアがっ!!




そして



柿

柿の花も咲いてました♪



みどり



モミジも風に揺られ、まぁるくなっちゃったよ^^


「少し、待ってね」ってららちゃんに言い、5月の風を楽しみながら

ご近所散策日和となりました






にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪



2014/05/16

午後の陽ざし、た~っぷり(*^_^*)

あっ!!



あそこに見えるのは~♪

草むらの向こうに見つけたっ^^

自転車止めて、ゴソゴソとカメラを出してたら、近くに来てくれて



お顔きれきれい

お顔、キレイキレイしたり




ころりん

ゴロリン、ごろりんしたり

初めましての、猫さま。

通りすがりのおばちゃんの前に来てくれて、えらいリラックス&かわいらしいクネクネポーズ

してくれちゃったんで

もーっ、おばちゃんテンションアプゥ~

たっくさん、写真撮らせてもらっちゃった♪




かっ、かわい~!

っ、可愛いー





帰ります

「もう、これくらいでエェやろ」って、クールに帰っていきました・・・・

なに??  なに???

あのコはひょっとして、写真のモデルに現れた猫神さまだったん?!

楽しい時間、ありがとね。






にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪


2014/05/15

初夏の公園で♪

カメラを首からぶら下げてバラの花の写真を撮る気満々で

何枚か花の写真を撮ったのですが

1番スキな写真が(ワタシ的に^^)


バラ園



赤い自転車とおちょぼ口にちょこっと口紅つけたようなバラの花 (*^_^*)


快晴の中之島バラ園にて。




にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪

2014/05/14

きょうも公園で♪

も少ししたら雨になるのか、蒸し暑くなってきました。





いつもの公園に出かけ

公園

誰かお友だち来てないかなぁなんて言いながら歩いてると

いつものワンちゃんたちと遊び



楽し~♪

走りっこでしめくくったら






あぁー、おいし♪

喉を潤して

ゴクゴクッのんで、はい。おしまい^^






にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪
2014/05/13

我が家のベランダの花々



クリスパ


花びらがクルリン♪ の

「クリスパ」

花の大きさは親指の爪くらい。

いっぱい蕾ができてます。



上から クリスパ

上から撮ってみました。



ミリオンベル

ミリオンベルと奥に見えるのはシクラメン。

シクラメンは冬からずぅーっと今も咲き続いてるのですよ。



忘れな草

忘れな草。



イソトマとペチュニア

右はイソトマ。   左はペチュニア。


どの花も去年、そして何年か前にいただいたクレマチス。

元気に冬を越して咲いてくれました

植え替えの苗を・・・なんて考えてるんですが

なんせベランダでプランターでの狭い場所なので、これから朝顔の種を蒔いたりすると

いっぱいいっぱいになっちゃうかもです(^_^;)

今はこの花たちを丹精込めて育てることにしましょうか♪

もう少し写真に写ってない花もあるしね。





にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪




2014/05/11

キラッキラ♪

夕陽がまぶしい散歩道。




つつじ

満開のツツジが輝いてます~。



交差点


いっぱい走って遊んでおうちまで、もう少し。

ツツジと写真撮りたいなぁ。   こっち向いてちょうだいなぁ~^^



たっちして

ご近所さんが通り、ちょっとはじゅかしかったりしてモタモタしてたけど

まっ、いっかぁーって(^_^;)

ららちゃん、今年のツツジと無事?記念写真撮れました♪





にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪


2014/05/10

静かな午後

たまには部屋撮りしよっかな^^



らら

初夏の陽ざしが暑いくらいな日が続いてますね。

夕方の散歩の時間まで、ゆっくりしとこってことで

昼寝しようとしてた、ららちゃん・・・

ちょっと待った!!

カメラカメラ♪

写真撮らせてぇぇ~~~^^



見上げて

おかーさん、右手にカメラ。  左手にビッビッて音がでるおもちゃ持ち

上目目線してほしくて頑張りました。

これが限界です(-_-;)

なかなか思うような理想のポーズにはならなかったです~。

がっ!!

これでいいのだぁ~ヽ(´▽`)/   ホンマかっ?!






にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪




なんでじゃろ???

昨夜、記事を予約投稿して寝たんですがどうしたことか記事が全て消えてなくなってました。

でもね、ツイッターにも記事を更新したらアップされるようにしてるのですが

ツイッターには記事が残ってるのです。

フシギやわぁ、なんでかなぁ??

もっかい記事を書き直しました。(一部書き直してますが)

2014/05/09

海の近くまで・・・

ゴールデンウィークの最終日、ららちゃんと少しだけ遠く(市内だけど)

海の近くまで散歩に行ってきました。



池

まずは池のそばをチェック。



風

時折、風が吹いてきて

ららちゃんの耳毛がフッワ~^^



海

この日は、ワンちゃん連れの人がいっぱいで



たんぽぽ




ぴょーーん




jump.jpg

初めましてのワンちゃんばかりだったの。

挨拶もそこそこに、やっぱりボールで遊ぶららちゃんでした 

また会えたときは、一緒に遊べたらいいね^^






にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村








人気ブログランキングへ




ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪




2014/05/08

花いっぱい(*^_^*)

きょうも、咲くやこの花館のお花たちを♪


ブーゲンビリア

ブーゲンビリア。



オクナ カーキー

オクナ・カーキー。  ( 別名  ミッキーマウスの木 )

そ〜言われれば・・・^^



プルメリア

プルメリア。



ドラゴン?!

残念ながら名前がわかりません。

いかつい感じですー。



レイシ

レイシ。

も少し色づくと甘くておいしくなりそうですよ。



アツモリソウの一種

ネームプレートには「アツモリソウの一種」と書かれてました。



ハンカチの木には白い花がヒラヒラとしてて写真を撮るには撮ったのですが

ブレブレでした(-_-;)  ぅーん・・・残念!



たくさんの写真、見ていただきありがとうございました。

これにて終了です。

また機会をみつけ出かけてみますね。






にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村








人気ブログランキングへ




ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪






2014/05/07

咲くやこの花館にて。

先日にひき続き、咲くやこの花館での写真です。

途中で、ららちゃんの記事をはさみましたが

たくさん写真を撮ったんで見てくださったらうれしいです



ヒスイカズラ

ひときわ目を引くヒスイカズラが天井あたりでユラユラ~。



ヒスイカズラの花びら

散った花びらが展示されてたのですが、この色この形。

間近で見ると、思ってたより大きくて不思議な気持ちになりました。



サラサドウダン

サラサドウダン。



アカツメグサ

アカツメグサ。かな??



鈴蘭

スズラン。

すっごく管理が行き届いて、気持ちよく観察?などできるの~♪

行くたびに見たことがないような花と出会えたりして^^


も少し続くかもしれません(^_^;)

そのときは、よろしくお願いしますね。





にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







人気ブログランキングへ




ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪


2014/05/06

走りまぁーーす!

ツツジの咲いてる公園で

ボールを投げると、それっ!!!と追いかけ


ボールを1




ボールを2




ボールを3




ボールを4




ボールを5

夕方のやわらかい光のなかで、ドドドドッと(^_^;)



そんなこんなでゴールデンウィークも終わっちゃいましたねぇ。

近場でウロウロしてたらアッという間に・・です。

明日から仕事、ヤダなっ(´・ω・`)






にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







人気ブログランキングへ




ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪



2014/05/05

咲くやこの花館で

ゴールデンウィーク、楽しくお過ごしですか?

土曜、日曜とお天気もよくって・・・っていうか

暑いくらいでした~。


ワタシは近場でウロウロと

初日は「咲くやこの花館」に。


パープルリース

パープルリース。



スカビオサ

スカビオサ。



蒼いケシ

そして、1年中見ることができる

青いケシ。

今の時期、ちょうどよかったのかいーーっぱい咲いてましたよ♪

季節の花がいろいろ咲いてて、よくお邪魔してるのですが

旬の花たちを堪能しちゃった~^^





にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







人気ブログランキングへ




ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪


2014/05/04

クレマチスが咲いてきました。

我が家にもクレマチスが咲き始めました♪



壷型クレマ

壷型クレマチス   かほりの君です。

花の大きさは小指の爪くらい。  ちっちゃくて渋い色で可愛らしい姿なの~。



足とクレマ

ららちゃんの足と比べても・・・

ねっ^^



ずんっ!!

ちっ・・・近いわ(^_^;)



忘れな草と

ちょっぴり首をかしげて、忘れな草とともに






にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







人気ブログランキングへ




ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪


2014/05/03

今年も出会えましたっ♪

ワンと毎日散歩してると、季節の移り変わりが見えるのが

楽しみのひとつなのですよねぇ~。

今年もそろそろかなぁ~なんて、いつも咲く場所あたりをなにげなく見たら・・・



星のような

わぁ~(n‘∀‘)η    咲いてたぁーっ!

お星さまのような花   シラー・ペルピアナ。





赤花夕化粧

空き地には清楚な、赤花夕化粧。

すっくと姿勢よく咲いてます。

いつもの場所に、季節がくれば咲き、それを見ることができて

よかったわぁ。






にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







人気ブログランキングへ




ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪


2014/05/02

はいっ、ポ~ズ♪

ご近所さんを歩くと今、公園や住宅の垣根などにツツジが

とーっても色鮮やかに咲いてます。


散歩コースのひとつも・・・




ツツジと2


「ららちゃん、にっこぉ~して」ってカメラを構えるワタシも

にっちゃぁぁ~

「おかーさん、ヘンなの(^_^;)」って苦笑いなんかも???

でも、い~のい~の。

気にせずバチバチ、シャッターを押したよ^^






にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







人気ブログランキングへ




ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪


2014/05/01

元気はつらつぅ~!

4月29日、こちら地方はほぼ1日雨で散歩は

ほんのすこししか行けなかったの。

30日は晴れぇーっ!

スッキリとした1日でした。






グラウンド

いつもの公園に行って、さっそくボールを投げると

咥えて、ダァーッ~^^




カメラ目線

そんでもって、カメラ目線



ぼーる

アッという間に目の前を通り過ぎちゃいます。

いつものボールは咥えたり、ほうり投げたりとしてたら破けてきて

ピンクから赤(2個入りのを買い)のおニューになりました♪





にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村







人気ブログランキングへ




ポチポチよろしくお願いします。 とってもうれしいです♪