kzm's 雑記帖
人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
kzm's 雑記帖
kzmblog.exblog.jp
ブログトップ
<
2019年 09月 ( 36 )
>
この月の画像一覧
いただきものの花と花の絵
2019年09月30日
旅行の手土産のお返しに 庭のお花をいただきました。 ダリヤにバラ。 鮮やか...
オオウバユリ便り
2019年09月30日
本日のオオウバユリ。 とうとう葉っぱが枯れ、一部実がはじけ始めました。 ...
心ばかりの応援にかえて。
2019年09月29日
土産はむかわ、厚真、小平の地元の食材を。 むかわのシシャモの旬は毎年体育...
厚真から安平を通る
2019年09月28日
帰り道は高速を通らず、 むかわ→厚真→安平→由仁→南幌→江別を通って帰宅。...
鵡川の旅の思い出
2019年09月27日
二日目。ホテル前で記念写真。 鵡川ムペツ館へ。 展示されていたのはルウンペ...
苫小牧の旅の思い出 その5
2019年09月26日
ホテルの夕食。 厚真鶏のお料理です。 塩分控えめ。 一緒に来てた...
苫小牧の旅の思い出 その4
2019年09月25日
苫小牧キラキラ公園にて。 大きな自動車船が今出港していくところです。 ...
今秋初めての一人鍋
2019年09月24日
この前まであんなに暑かったのに、昨日の札幌は日中でも13℃でした。 とうと...
苫小牧と鵡川の旅の思い出 その3
2019年09月24日
チカラカルペにカパラミプ。 チカラカルペに取り組んだことがないので どうし...
苫小牧と鵡川の旅の思い出 その2
2019年09月23日
カパラミプ。 襟の図柄が変わっていて、なんと軍艦や軍用機です。 図柄で昭和...
苫小牧と鵡川への旅の思い出1
2019年09月22日
いよいよ新車が納車です。 乗り納めの旅、その2。 苫小牧博物館と鵡川にいっ...
ルウンペ開始
2019年09月21日
いよいよ、柿渋染めした繭袋×紅花染めのピンクの古布のルウンペに取り掛かりま...
ルウンペの型紙を写す
2019年09月20日
カパラミプのタペストリを一旦休ませたので次はルウンペにとりかかります。 先...
うーーん。寝かせる~。
2019年09月19日
エアラオホルのカパラのタペストリ。 エアラオホルはできましたが、空いた部分...
樺太紋様
2019年09月18日
樺太紋様でファスナーポーチを作ってみました。 先生のデザインをアレンジして...
チヂリのペンケース
2019年09月17日
しばらくカパラミプやルウンペばかりだったので 久しぶりにチヂリを刺してみま...
誕生日
2019年09月16日
夫さんの誕生日でした。 好きだった白ワイン・チーズ・鶏の半身揚げで乾杯~ ...
エアラオホル
2019年09月15日
13日は教室の日でした。 先生からルウンペの図案をお借りし それは大きいの...
ダイナミックなカパラミプ
2019年09月14日
天理大学附属天理参考館収蔵品図録 「ひとものこころ」 第3期第5巻 「ア...
鵡川のアイヌ刺繍
2019年09月13日
鵡川博物館に行ったので、鵡川のアイヌ文様について聞いてみました。 同じ建物...
1
2
次へ >
>>
アバウト
毎日の生活で感じたことの記録と思い出と。
by kzm
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
カレンダー
<
September 2019
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
最新のコメント
観たら感想、お願いします..
by kzmblog at 23:42
この作品とても評価高いで..
by 北海道 at 11:02
いやいや、mizukiさ..
by kzmblog at 08:24
単に地域によって呼び名が..
by miqu_7cd at 07:03
> tsunojirus..
by kzmblog at 11:45
> miqu_7cdさん..
by kzmblog at 11:36
こんにちは。 ずっと同じ..
by tsunojirushi at 06:21
コンテストで見られること..
by miqu_7cd at 06:41
ついででしたので、写メ撮..
by kzmblog at 21:48
おはようございます。 わ..
by hiromama2021 at 10:06
ようこそKzm.blogへ
-------Link--------
* friend *
はこだて散歩日和
それいけ満員電車
ピリカモシリ PirikaMoshiri
古布と布の手仕事 浪漫屋
もものしずく
ぼちぼちいこか・なぁ
きょうの空は、どんな空?
のんびり主婦のきままな日記
Midori's Room
* shop *
がまぐちくちがね角田商店
Access Counter:
フォロー中のブログ
鶴亀鶴亀 (フツーの主婦...
年金だけでも楽しく暮らし...
柴犬たぬ吉のお部屋
おしゃべりな毎日
新 鳥さんと遊ぼう
ハーブに癒されて
さくさく
陶房 火風水だより
桃的美しき日々*海の近く...
toriko
その日・その日
意外に忙しい田舎生活「 ...
Bo peep の po...
Quu-Nuu
の~んびりと・・・
京都から古布のご紹介
楽しい手のあと? なのはな
山とカメラとオカリナと〔...
藍ちくちく日記
scorpion
ワイン好きの料理おたく 雑記帳
ないものを あるもので
Makkyな日々
ある日突然貸し農園。時々...
精いっぱい、生きる。
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 09月
2016年 05月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 01月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
カテゴリ
全体
news
アイヌ刺繍
ハンドメイド
おでかけ
おいしい店
すきなもの
からだの事
TV・映画
季節のこと
美味しいもの
買い物
おもいで
新聞から
想い
今日食べたもの
アクアリウム
旅
本
引っ越し・断捨離
しごと
カメラ
いろいろ
減塩レストラン
簡単減塩生活
介護・看護
アイヌの事 アイヌ文化
未分類
最新の記事
北海道博物館 展覧会のお知..
at 2025-04-10 06:00
「クジャクのダンス誰が見た⁇」
at 2025-04-09 06:00
衽ポーチの型紙
at 2025-04-08 06:00
衽ポーチ
at 2025-04-07 06:00
古布が好きだ
at 2025-04-06 06:00
その他のジャンル
1
鉄道・飛行機
2
ボランティア
3
競馬・ギャンブル
4
歴史
5
フィギュア
6
経営・ビジネス
7
米国株
8
哲学・思想
9
語学
10
スクール・セミナー
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
マチ付きのがま口ポーチ 型紙づくり
マチが別布のがま口ポーチ...
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください