kzm's 雑記帖:介護・看護 介護・看護 http://kzmblog.exblog.jp 毎日の生活で感じたことの記録と思い出と。 ja kzmblog 2023 Wed, 01 Nov 2023 07:36:45 +0900 2023-11-01T07:36:45+09:00 hourly 1 2013-06-01T12:00:00+00:00 kzm's 雑記帖 https://pds.exblog.jp/logo/1/200903/22/30/b016883020090413000054.jpg http://kzmblog.exblog.jp 80 60 毎日の生活で感じたことの記録と思い出と。 父の通院日 http://kzmblog.exblog.jp/33515560/ http://kzmblog.exblog.jp/33515560/ 三か月おきに千歳市民病院の膠原病外来に受診しています。
予約時間はあって無きもの。毎回待ち時間は3.4時間。
父の調子がよくなってきたので、病院玄関前に父を下ろして私は頼まれた雑務をこなす。
今日は香典返しの菓子折りを買う事。
100均で膝のサポーターを買う事。
郵便局で入金、切手を買う、手紙を投函する。
郵便局はともかくとして、事前に言ってくれれば一昨日準備できたじゃん。(-_-;)
Googlemapと食べログ使って慣れない千歳の街をとろとろ行く。
病院近くに評判の良さそうなケーキショップがありました。
🍰 cakeshop なないろ 🍰

こじんまりとしたお店ですが、希望の金額で焼き菓子の詰め合わせを作ってくれるいい雰囲気のお店でした。
_b0168830_17223001.jpg

むぅ・・・美味しそう。次回は帰りに寄ってこれ食べたい。
_b0168830_17223129.jpg

店内の片隅に木工の素敵な小物が。すべすべで触り心地が気持ちいい。
_b0168830_17223147.jpg
遅い昼食。
焼き魚が食べたい、という父の希望で全国チェーンの定食屋さんに行きました。
ここはメニューも多く、父のケアハウスからも近く、父もよく敷地内のスーパーに来るのでお友達同士でも来れるかも。
_b0168830_17234445.jpg
入り口で食券を買う。とにかくメニューが多い。
_b0168830_17234512.jpg
そして、配膳はなんとロボット。
始めて見た。(@_@)
でも、なんかかわいい。。
_b0168830_17234505.jpg
ケアハウスの焼き魚は父に言わせると「蒸し魚」だそう。
“焦げ”のある魚を食べたかったのだそうで。( ´∀` )
_b0168830_17234516.jpg
脂がのっていてとっても美味しい焼きサバでした。
毎回迷っていた通院日のランチ、これからはここにしよう。


さて、明日は相続の郵便局と銀行と、もう一件香典返しの注文やってきます。
書類が揃っているかドキドキです。
とにかく早く終わらせたい。。。。(-_-;)







































]]>
介護・看護 kzmblog Tue, 31 Oct 2023 17:23:53 +0900 2023-10-31T17:23:53+09:00
香典返し http://kzmblog.exblog.jp/33451908/ http://kzmblog.exblog.jp/33451908/ しかも、一回で決まらず、毎日1.2冊プラスアルファの電話が来る。その度に近所のイオンに行って包装してもらう。
こんなこともあろうかと近所のイオンにしてよかった。(;'∀')
_b0168830_21213734.jpg

父の考えた礼状の文案をWordで打って見せたら、
よりにも寄って、最後にお一人おひとりに手書きで一言付け加えたいという。(;'∀')
プリントアウトしたものを送って、手書きで書いてもらう。カタログのパンフレットを取り寄せ、父と決める。

カタログ一冊一冊に同封する礼状が違うので、発送も私がしなくちゃだ。
カタログって結構厚い。
それが20冊。重い。
宛名も全員分打ってとりあえず名簿は作った。

クッション封筒に入れて宛名シールを貼ったら、集荷してもらおう。
なんだか、父の思い付きの度にくたくたです。

また、なかなか針が進まなくなってしまった。。。
あぁ、人が料理してくれた、美味しくて、美しいものが食べたい。

きれいなものが観たいなぁ。


]]>
介護・看護 kzmblog Mon, 18 Sep 2023 21:21:56 +0900 2023-09-18T21:21:56+09:00
未記入 http://kzmblog.exblog.jp/33431599/ http://kzmblog.exblog.jp/33431599/ 帰宅して、父のところに届いていた年金関係の書類と、母・妹の戸籍謄本の請求書を書いている間に寝落ちしてしまい、タイトルも「未記入」。
blogはなんだかわからん蕎麦屋の画像と市役所の廊下の画像をアップしただけ。
なのに10人の方から♡いただいていました。(笑)
_b0168830_20055343.jpg
いろいろ書類を揃えていたおかげで、おくやみ窓口も1時間半ほどで終わりました。
添付書類のコピーまでやってくださるんです。ご丁寧さにびっくり。
確かに父はコンビニのマルチコピー機は使えません。
僅かに本人の記入が必要な書類も「ゆっくり読みますので、ここに書いてください。」。ご丁寧だ~。
あまりに素晴らしくて、思わず写真撮っちゃった。(笑)
_b0168830_20055471.jpg
昼食は父と恵庭の「手打ちそば 思君楼 本店」。
やや40年ぶりに入りました。
極太の田舎そばが人気の老舗です。
_b0168830_20055436.jpg

_b0168830_20055568.jpg

施設の食事が美味しくないとかで、食欲がないと言う父ですが、天ざるをぺろりと平らげました。

今日は本当は久しぶりの刺繍教室でした。
もう一週間、針持ってません。
先生や仲間とあいたい。
なのに体がついていけません。
休むことにしました。( ;∀;)

郵便局とまた篠路の出張所に行ってきます。








]]>
介護・看護 kzmblog Thu, 07 Sep 2023 20:06:19 +0900 2023-09-07T20:06:19+09:00
愚痴 http://kzmblog.exblog.jp/33426156/ http://kzmblog.exblog.jp/33426156/
夫さんは一人っ子でした。
なので、お義父さん・お義母さんが亡くなったときも、
夫さんのときもいわゆる「相続」云々はいたって単純。

今回、母の通帳には100万円以上(ギリですが)貯金があり、ある程度書類を揃え、第一相続人全員の戸籍謄本・署名捺印・印鑑証明が必要になりました。
ちなみに100万未満だと、他の人たちの手を煩わせることなく、
代表相続人の私だけの仕事で済みます。
代表相続人とは相続の仕事を代表して行う人で、父と弟に変わって私がすることになりました。(相続はそのあと私の方で進めます。)

で、面倒なのは、通帳類はもちろん年金手帳・後期高齢者医療保険証など必要書類がすべて父の手元にあって番号・金額などいちいち電話して聴く必要があるという事です。(-_-;)


昨日も朝から母の預金額と通帳番号を聞くために父に電話しました。
父も疲れているのはわかります。
ただ、ここ三日私もあちこちの相談窓口に電話し、書類を取りに行き、記入しつつ父に確認してまた記入、窓口に提出、という毎日。

なのに、「今、忙しいんだって。そんなに電話してくるな。」ですわ。(◎_◎;)

霊園で名前を彫ってもらう書類を出し、帰りに夫さんの花を供え、
つくづくいてくれたらなぁ、と思いましたよ。

あ~はや事務手続きはく終わっちゃいたい。
_b0168830_16170819.jpg
今日お墓はきれいな青空で、写真撮ってこようと思ったけれど
忘れていました。
昔の写真です。
_b0168830_16163100.jpg
_b0168830_16163000.jpg
すいません、愚痴でした。












]]>
介護・看護 kzmblog Wed, 06 Sep 2023 00:49:47 +0900 2023-09-06T00:49:47+09:00
一日電話📞 http://kzmblog.exblog.jp/33423705/ http://kzmblog.exblog.jp/33423705/ 「おくやみ窓口」の予約は7日の14:00。
見つからない書類も何点かありましたが、代りの書類や手帳でなんとかなりそうです。
年金事務所の方は書類のやり取りでなんとかなりそうで、添付する必要書類も教えてもらいました。
気が付いたら夕方でした。(;'∀')
電話で一日仕事やり遂げた感。
ってことで、霊園には行けず。。。
たぶん、今日になります。(笑)

ついでに夫さんとお義父さんとお義母さんのお墓で「よろしくお願いします」と言ってこなくては。。。

次は母の講座の名義変更だな~。(;'∀')夫さんの時は私が全部だったからなんにも問題はなく、いたって単純でした。
一人一人お金のことを一応確認しなくちゃいけないのは、面倒だな。。。
_b0168830_01460868.png

甥たちにも電話しないと。
代襲相続なんて、初めて聞きました。


]]>
介護・看護 kzmblog Mon, 04 Sep 2023 18:21:24 +0900 2023-09-04T18:21:24+09:00
「おくやみガイドブック」 http://kzmblog.exblog.jp/33422737/ http://kzmblog.exblog.jp/33422737/
恵庭市では窓口がスムーズに処理できるように「お客様シート」があり、記入して持っていく事になっている。

「お客様シート」に記入すべく、一昨日未確認だった書類や手帳・年金番号・通帳番号などを父や母の施設に電話して聞き記入。

霊園にも納骨などの件で連絡。
_b0168830_00483251.jpg

夫さんの時は、必要書類もとても分かりにくかったし、お葬式後の手続きで、ほぼ一日区役所中あちこち廻った。
全て窓口は事務的で、障碍者手帳の写真の部分をいただけませんか、といっていやな顔をされたのを覚えてる。
あの時はまだ寂しいとかじゃなく、冷たさにトイレで不覚にも涙が出た。
_b0168830_00483307.jpg

「おくやみガイドブック」の各種手続き一覧、は質問形式になっていて、それぞれ「必要なもの」「期限」「手続きできる人」など、とても分かりやすい。
_b0168830_00483304.jpg


しかも恵庭市は、1日2組予約制の「おくやみ窓口」という窓口がある。
この窓口を使うと、あちこち窓口を盥回しにならなくてもすむらしい。

杖を突いている父を歩かせることを考えると暗澹としした思いだったが、ひとつの窓口ですむなら本当に楽だ。

午後からは父と分担した親戚関係に連絡した。
結局、目の前に布と糸と針、ものさし鉛筆・製図用紙まで準備したのに昨日は一切触れませんでした。

今日は霊園に行って書類を書いてきます。

父にとってはどうだったかわかりませんが、
決して母はいい母親ではなかった人です。
甘えた記憶もないし、頼った記憶もなし。
母娘で買物や食べ歩きやまして旅行なんぞ一度も行った事はないです。
子どもの頃母の日でカーネーションをプレゼントした時は「役に立たない」と言われました。(;'∀')


学生の頃からこんな日が来たら自分は泣けるのだろうか、と思っていたけれど、
案の定、泣けなかったし、たぶんこれからいろいろ処理することが落ち着いてからも泣く事はないと思う。


でもこの14年間、施設のおかげで母とも距離をとれ、
優しくもできた。


母が一切の延命処置を望まないという遺言を残してくれたおかげで、
急な電話で何度も高速を走らせて駆けつけることもなくてすんだ。


最後は子ども孝行で見習う生き方を示してくれた母だった、ということかな。











]]>
介護・看護 kzmblog Mon, 04 Sep 2023 00:48:58 +0900 2023-09-04T00:48:58+09:00
母のこと http://kzmblog.exblog.jp/33411565/ http://kzmblog.exblog.jp/33411565/



もともと要介護5で施設に入所して10年経つ母が今年になって肺炎で何回か入院するようになりました。
先日主治医から話があるという事で、父と共に病院に行ってきました。
すでにむせる力もないことから数か月前から誤嚥性肺炎になりやすい状態であったことで、
すでに敗血症だということでした。
「もしもの時の延命治療はどうしますか。」といわれた時、
「あ~お義父さん、お義母さん、夫さんの時もいわれたなぁ。」と。
こういう時、私は妙に冷静。
冷たいんだろうな。
夫さんの時も全部終わって一人になってからようやく泣けた。

心配な父はというと、父も覚悟していたみたいで、冷静に(見えるだけかも)受けとめていました。
最近の父は夏のせいか食欲がなくてどんどん痩せていってます。「無理して食べないとだめだよ。」というと、煩いらしくイラつく。(;'∀')

朝方起きて味付け卵と茄子の煮びたしをつくりもっていったけど、「こんなものつくらんくていいのに。」
「お~(人''▽`)ありがとう☆」と言わんかい(# ゚Д゚)
でも、暖簾はちゃんとかかっていました。( ´艸`)
幅も長さもちょうどよくて、よかったよかった。
_b0168830_18195184.jpg

_b0168830_18195028.jpg

裏から見ても廊下が明るいのでいい感じです。
_b0168830_18195276.jpg

これから母がどうなるのかわからないので、せっかく涼しくなりそうなのに、これからしばらくは旅行には行けないな。




以下は木曜日の書きたし。


木曜日に病院から連絡。「ご家族集まって下さい。」とのこと。
父だけタクシーで先に行くよう指示して、
私たち札幌在住の姉弟が着いたのは一時間後。
主治医はそれまで待っていてくれていました。




葬儀社への連絡、打ち合わせ、親戚への連絡…
四回目なのでって任されてもなぁ。(-_-;)
でも明日までがんばります。














]]>
介護・看護 kzmblog Tue, 29 Aug 2023 19:42:05 +0900 2023-08-29T19:42:05+09:00
父の通院日 http://kzmblog.exblog.jp/33240976/ http://kzmblog.exblog.jp/33240976/ 千歳の市民病院で骨粗鬆症の注射、です。
骨粗鬆症の注射のため毎週火曜日に千歳に通うのは疲れるというので、
整形外科の先生に相談しました。
「市民病院のリューマチ科の先生がOKなら診断書持ってきてくれればこちらで打てますよ。」とのこと。
千歳の病院も今日は空いていて、すぐOK。
その場で診断書を書いてくださいました。
市内の病院には施設の車が送り届けしてくれるのです。
流石に腰にコルセットしながら、二つの病院に通うのは疲れるようで、父はほっとしていました。
(ちょっとでも待たされると父はイライラ。
イライラしてくるとこちらが話しかけても、まるで無視。(;'∀')(病院なんてものは、もともと待つもんだよ。と内心でブツブツ。疲れます。)(;'∀')
今日のランチは蛋白質と脂肪をとってもらいたいので焼肉。
_b0168830_18410863.jpg

_b0168830_19030594.jpg

今日も一切残さずまたまたペロリでした。

去年は恵庭の運動公園に花見に出かけ二人で散歩しましたが、今年は車の中から駅前の桜並木を眺めました。私はちょっと車から降りてパチリ。
ふと見ると足元に勿忘草。
そんな時期だなぁ。
_b0168830_18410681.jpg

_b0168830_18410703.jpg

_b0168830_18410773.jpg

_b0168830_18410835.jpg









]]>
介護・看護 kzmblog Tue, 02 May 2023 18:41:47 +0900 2023-05-02T18:41:47+09:00
父の圧迫骨折 http://kzmblog.exblog.jp/33200930/ http://kzmblog.exblog.jp/33200930/ 「いつから⁇」
「一週間前ぐらいかな。」「(◎_◎;)
実は孫から「曾孫ちゃんが入園なので逢いに行っていい(^▽^)/⁇」と電話があり、
「実は今腰が痛いので残念ながら逢えないわ~」と返事をしたら、
「それ、kzmおばちゃんに言ってるの!⁇」
「いや~言ってない(;'∀')」
「それ、言わないと駄目だよ。早く電話して、病院に行って!」
というやり取りを経て、ようやく私のところに電話があったという次第。
この時すでに痛みを感じてから一週間過ぎていました。(;'∀')

まずは自分で整形に行こうと思ったら、近くの病院、連絡先が分からないから教えてくれという。
施設の人に相談したらいいのに。。。そういう事ができないんだなあ。
慌てて近所の評判のいい病院をネットで探して教えました。
「付き添うから明日何時に行けばいいの⁇」「いや~、明後日行く事にした。」
「・・・(-_-;)」
診察・MRI・レントゲンの結果は第12胸骨圧迫骨折。
_b0168830_15554051.png

四年前の12月、氷の道を横断中スッテンコロリして救急車で運ばれて私が圧迫骨折したのが第一腰骨。
親子そろってちょうどお隣さんの骨が骨折とは。やれやれ。
_b0168830_15553850.png
次の日コルセットの採寸。
一週間後の昨日コルセットができてきました。
_b0168830_15553414.png

このあとリューマチを診ていただいている千歳の病院へ。
骨を弱くするリューマチの薬が飲んでいることもあり、主治医と相談して痛み止めと骨粗鬆症の薬も処方され、それに加えて週に一度注射をしに通院することになりました。このテリボンという注射、骨粗鬆症と痛みに劇的に効くんだそうです。

医療と並行して、私は包括に連絡。
ヘアマネさんは電話して15分後に施設にいってくださり、次の日には電動ベッドが入りました。
ヘルパーさん、歩行具、入浴介助の提案もしてもらいました。

父が入居した施設は「自立型」と言われる施設なので施設側からのヘルプはありません。
他の入居者の方はケアマネさんと相談し、各自ヘルパーさんに掃除や介助をしてもらっている方も多いのです。
ところが父の返事は「自分でできる。いらない。」

私が骨折した時は一人暮らしで年末年始ということもあり、入院することになったのですが、その時は歩行具でよろよろトイレに行き、入浴も何回かは介助してもらいました。
「骨折したはじめに大切にしないと後から腰痛が続くよ。」と言っても、
「もう2週間経つ。」
「・・・・・・・・・・・。」┐( -"-)┌ヤレヤレ...

「電話もすぐ出られないからしないでくれ。」
「留守電に入れておくから、食事時などで立った時に電話くれればいいよ。」
「んーーー。面倒だなあ。」
「・・・・・・・(溜息) 」

それに加えて、施設が何も配慮してくれないと文句を言う始末。( ˃ ⌑ ˂ഃ )

自立型の施設という事は、よーく確認し、私も何度も念押しして入所したのに、です。

とにかくしばらくは弟と交代で一週間おきに千歳まで注射しに通うことになりました。

こういうことがこれからも続くんだろうな。


痛いのも怪我もかわいそうで通院も付き添いも面倒ではないんだけれど、
頑固で我儘な父との会話に疲れる。。。。


という事で、まさかコルセットをしている父をほおって行くわけにもいかず、
また函館にも釧路にも行けそうもない。
サッポロピリカコタン+黄金湯温泉ぐらいかな。





]]>
介護・看護 kzmblog Wed, 12 Apr 2023 23:11:23 +0900 2023-04-12T23:11:23+09:00
立ってする派・座ってする派 http://kzmblog.exblog.jp/32523700/ http://kzmblog.exblog.jp/32523700/ すっ飛ばしてください。m(__)m


父が短気を起こしました。疲れました。。。(-_-;)
発端は父のケアハウスで新型コロナ陽性の患者さんが出て、数日間、部屋から出ることができない状態になった事。
その間、一週間ほど三度三度プラスおやつは職員さんが部屋に届けてくれました。
pcr検査をし、全員陰性になったとのことで、そのケアハウスから私にも連絡がきました。

ついでに、職員さんから言われたのは、「お部屋に尿臭がありまして・・」ということです。
今はコロナの影響で私が行って掃除をすることも、確認することもできない。言葉を選びつつ父に電話してみたところ、「トイレ便器はいつもきれいにしている。」とのこと。
「室内のシンクからの臭いじゃないか。」というのです。
「便器だけじゃなくて、床とか壁拭きもしないと臭いはつくよ。」
「そんなところ汚れるわけはない。」
(つまり床や壁の拭き掃除はしていないわけね。)
「だって、お父さん立って用を足すでしょ。結構飛び散るんだよ。」
「男だから立ってする。あたりまえだ。(ここらへんで父の声はイライラしてきました。)
飛び散るような仕方はしていない。」
「・・・・・・・・・・・・・。」
「じゃあシンクからの臭いをとるのに排水口に入れる洗浄剤を送るから。」
「自分で買いに行くからいい。」
「うちに余っているのあるから。。。」
ここで、電話がブチシ。
すごーーーく気を使って、言葉を選んで伝えたのに。。。。


そういえば夫さんも「絶対立ってする派」でした。( ´艸`)
でも元気なころはトイレ掃除は夫さんの仕事だったからなあ。

そんなこんなで、男性が用を足した時にどれくらい周りに飛び散っているのか調べてみた。
_b0168830_18022562.png

どこの場所を狙っても無数の飛び散りがある。。。。
特殊なライトを当てると・・・
_b0168830_18022846.png

ほーーーら。便器だけでなく、床、壁にまで飛び散っているじゃないか。
便器の周辺は目に見えていないだけで相当汚れているんです。

尿はねを防止するためには「便器内側の壁もしくは水面と尿道を12cm以内の距離に保っておしっこをすれば飛び散らない」んですって。12㎝。短い。
だから、座って用を足せば、飛び散り・尿はねを防止できる。
男性がおしっこをする時は、毎回座っておしっこすればみんなハッピー。

ちなみに夕方また電話してみました。
で、結局「激落ちくん パイプの洗浄タブレット」を送らせていただけることになりました。あーーあ。げんなり。



























]]>
介護・看護 kzmblog Mon, 21 Nov 2022 19:04:35 +0900 2022-11-21T19:04:35+09:00
電子レンジ http://kzmblog.exblog.jp/32507027/ http://kzmblog.exblog.jp/32507027/ 札幌から高速を使って恵庭で父を拾って、病院は千歳です。
車中で父が「ガラスの薬缶はあのコンロに使えるのか?」。
訳:「コーヒーサーバーはIHクッキングヒーターに使えるのか。」
_b0168830_08462373.png

_b0168830_08441411.png

「コーヒーサーバーによるけどウチのはIH不可だったよ。」
「一杯分お湯を作るのに、薬缶は面倒なんだよな。」
「だから電子レンジでカップに水を入れてチンすればいいのに。牛乳も温められるのに。。。」
と、言うのは、ケアハウスに移る時、何度も電子レンジは持って行かなくていいの、と言ったのに、
父は頑なに「できるだけ物は持って行かない。」と言って実家に置いていったのです。
ひとり暮らしには電子レンジは必須でしょうが。冷蔵庫の上に置けばいいんだから。

11月中に実家は売れそうです。
その前に必要なものは運んだ方がいい。
というわけで、病院の帰りに実家に寄りました。
電子レンジを運び、その他セーターを何着か。父の部屋も徐々に物が増えてきました。( ´艸`)

ところで、たぬ吉さんに作っていただいたバッグを見て、「それいいな。こんなの作ってくれ。」「じゃあこれ、プレゼントするよ。」ってことで父が使うことになりました。
「うーこれ、使いやすい。いいな。」
たぬ吉さん、ありがとうございました。







]]>
介護・看護 kzmblog Thu, 17 Nov 2022 13:13:18 +0900 2022-11-17T13:13:18+09:00
so-netの解約 http://kzmblog.exblog.jp/32208905/ http://kzmblog.exblog.jp/32208905/ so-netのHPで調べると¥30000ほどかかると知ってびっくり。
次の日電話で詳しくきいてみるとさらに¥32355かかると判明。
_b0168830_13334721.png

3年間自動更新の中途解約なので¥16500。
AU光の初期工事費用を5年分割にしていたので残りが¥14175。
AU光回線の撤去費用が¥31680〆て¥62355也。
_b0168830_13334954.png

_b0168830_09224325.jpg

全く使っていなかったネットに月¥6000程払い、
初期工事の費用に¥38000撤去に¥31680。(@_@)
そんな契約をしたことを父は全く認識していない。

父は契約書をきちんとファイルしていたけれど、細かい字の契約書、読んでもわからないものね。

一人暮らしの80代後半の老人に5年分割の契約をするってどうなのだろうか。
実際Internetをどれぐらい使っているか確認もせずに勧誘して契約する。
たぶん、こっちがお得、このオプションもお得と言われるままに契約したのだろう。

「お父さんは〇〇の契約をしていたんだって・・・」(-_-;)
「そんな契約した覚えはないけど分らんからなあ。」の繰り返しで、父はますます自信を無くしていく。





]]>
介護・看護 kzmblog Tue, 30 Aug 2022 14:21:04 +0900 2022-08-30T14:21:04+09:00
電話診療 http://kzmblog.exblog.jp/32114528/ http://kzmblog.exblog.jp/32114528/ 父のケアハウスに迎えに行き、日中は二人で実家にいます。
迎えに出ようと思っていたら、父から電話。
「今、病院から電話があって「明日の診察はコロナのため電話診療にします。」と言われた。」と。
病院からの連絡では「電話診療」の細かい部分が分からず、父はすこし慌て気味。

父の不安・・・
・診察代の支払い。・処方箋は病院に取りに行くのか。・薬はどうするのか・・・等。。

そうだよね。混まないように電話で診療しているのだから、
処方箋を取りにいかなくちゃいけないのなら無意味(笑)。

私はあちこちの病院で電話診療してもらっているので慣れたもんです。(;^_^A
電話診療の後、処方箋は家に近い処方箋薬局にFAXしてもらい、薬を取りに行くか、郵送(届け)してもらえばいいのです。
「お父さん、いつもの処方箋薬局はどこ?」
「わからん。いつも行く医院では無理なのか。」・・・・(-_-;)
「処方箋薬局じゃないからダメなの。昔のお薬手帳はないの?」
「捨てた」・・・・(*_*;

今のコロナ状況はこれからも続きそうなので、これからの事も考えてケアハウスの近くの処方箋薬局を何件か探して電話してみました。
病院からFAXを受けとり、ケアハウスに届けてくださるところが見つかりました。
支払いは届けた時でOKとのこと。
病院の支払いは後でまとめて支払うことになります。

これで父が自分で薬を手に入れることができるようになりました。
よかったよかった。( ´艸`)
_b0168830_09260805.png

と、いうことで顔を見てから帰ってきました。













]]>
介護・看護 kzmblog Tue, 02 Aug 2022 09:29:08 +0900 2022-08-02T09:29:08+09:00
リングのリフォーム http://kzmblog.exblog.jp/31993275/ http://kzmblog.exblog.jp/31993275/ これは前から母が私にくれると言っていたので、私が心置きなくいただきました。( ´艸`)
そのリングはメレダイヤが付いたこんなデザイン。
_b0168830_18182625.jpg

残念ながら、これは私好みでない。
こんな感じの、できるだけシンプルで高さもなくて普段使いできるものが好きなんです~。
_b0168830_08593751.png

でも、オパールの石はかわいいので、石を使って直して欲しいと思ったのですが。。

普通ジュエリーのリフォームは元々の台座(金・プラチナ)などは材料としては使用せず、
新たな台座を購入する事になるそうで、その分お金がかかるそうです。
でもネットで探して相談しに行ったところは、元々の台座も溶かして作りかえるので、新たな台座の購入よりは安く済むとのこと・・・それにしても「安い」っていかほど⁇

全く見当がつかないので、取りあえず相談に行ったところ、
自宅のプラチナの指輪を足しても5.6万円ぐらいかかりそう。
ろくまんえん。指輪に。(@_@)
んーーーー。リフォームってお金かかるのね。
でも、母の指輪、仕舞っておくのは惜しいから使ってあげたいし。
これは考えどころっていうか、。。。(-_-;)

もらったのは嬉しいけれど、使うためにはお金が掛かる。

そういえば母の着物で一枚、良く着ていた大島をもらって日傘にリフォームしようとおもっているのですが、こちらも2万円ぐらい掛かるようです。

しばらくふたつとも寝かせておくことになりそう。( ´艸`)














]]>
介護・看護 kzmblog Wed, 06 Jul 2022 09:09:14 +0900 2022-07-06T09:09:14+09:00
記念金貨の件 http://kzmblog.exblog.jp/31976988/ http://kzmblog.exblog.jp/31976988/
自分もケチくさかったなと。。(-_-;)
まあ、お金がどうこうではなく、気持ちの問題だったのですが。。

「全部ごみにするから棄てていい」。
何度も確認すると、「煩い。」なのに、
ジモティーでもらっていただいた、と言うと
「もしかして孫達が持って行ってかもしれないのに(# ゚Д゚)」などと不機嫌になる父。

私もいよいよ疲れが溜まってきていて、2.000円のくだりで、「あ、これは一度帰宅した方がいい。」と思い、バタバタと帰ってきました。

でも、帰宅して一段落すると、客観的に父も弟とのことやら自宅売却、処分、引っ越し、新しい環境の生活で疲れていたのだなあと思うことができました。
やはり距離を置くのって大切。

父がケアハウスに入ったのは賢明だったと思います。

帰宅したとたん気になったのは、父に託されていた記念硬貨の換金。

実は「それ、お前にやるから換金してきて。」言われていました。
でも、額面通りとしても全部で130.000円ほどで、
数か月も介護していた弟を差し置いてもらうわけはいかないと気になっていたのです。

_b0168830_18182516.jpg

特に金貨は最近少しはプレミアがつくらしいので、ちょっとお高くなるかもしれない。
_b0168830_18182629.jpg

で、ふと、耳が遠くなって日常会話をが少しずつ不自由を感じてきた父の補聴器代にあてようと思いました。
・・・・でも、父自身は補聴器は「まだいい。」だし、なあ。。

とりあえず電話で提案。
すると、「お前にやるなんて言っていない。」
「(?_?)(?_?)」
あんなに悩んでいた自分は何だったのかと、なんだかおかしくなりました。(笑)
「まあ、いくらになるかわからないけれど、何件か廻って一番高いところで換金してくるから、
補聴器は検討してみてね。」
「( ゚д゚)ウム」

結局、100.000円金貨は132.000円になりました。
あとは銀行に行って額面通りの金額で銀行に貯金するのがよいそうです。郵便局だと手数料とられてかえって損だそうで。
父、「なんだそれだけか。」
・・・・・・・・・・・・・・(;'∀')















]]>
介護・看護 kzmblog Mon, 04 Jul 2022 06:49:37 +0900 2022-07-04T06:49:37+09:00
https://www.excite.co.jp/ https://www.exblog.jp/ https://ssl2.excite.co.jp/