オホの色選び : kzm's 雑記帖
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

kzm's 雑記帖

kzmblog.exblog.jp
ブログトップ
2024年 07月 31日

オホの色選び

今日で7月も終わりですね。
なんとあっという間。 

さて、「北方民族資料館のアットゥシ」のタペストリの途中経過です。
藍染布のルウンペまで終わりました。
オホの色選び_b0168830_22141981.jpg

タイ綿の色が濃かったから、キラゥ(棘)、長く伸ばしたんですけれどあまり目立たないなぁ。( ノД`)
オホの色選び_b0168830_07302340.jpg

オホの色選び_b0168830_07044386.jpg

つづいて、オホです。
糸の色選び迷って試しに縫ってみました。
上からマリーゴールド、ソヨゴ、生成り、紅茶、桜、ツワブキ染めの糸です。
オホの色選び_b0168830_16535966.jpg

うーーーん・・どれがいいかな・・・・( ̄ー ̄)
試し縫いしても短いとわからん。
マリーゴールド。
オホの色選び_b0168830_12515265.jpg

ツワブキ。
オホの色選び_b0168830_12543815.jpg

生成りも縫いましたが、白すぎて浮いてしまいました。
結局、桜染めの糸にしました。
さて全体を刺してどうなることやら。。
オホの色選び_b0168830_16540087.jpg









by kzmblog | 2024-07-31 06:00 | アイヌ刺繍 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 2024年度 アイヌ工芸作品コ...      「メルカリ教室」 という名の・・・・ >>