今日で7月も終わりですね。
なんとあっという間。
さて、「北方民族資料館のアットゥシ」のタペストリの途中経過です。
藍染布のルウンペまで終わりました。

タイ綿の色が濃かったから、キラゥ(棘)、長く伸ばしたんですけれどあまり目立たないなぁ。( ノД`)


つづいて、オホです。
糸の色選び迷って試しに縫ってみました。
上からマリーゴールド、ソヨゴ、生成り、紅茶、桜、ツワブキ染めの糸です。

うーーーん・・どれがいいかな・・・・( ̄ー ̄)
試し縫いしても短いとわからん。
マリーゴールド。

ツワブキ。

生成りも縫いましたが、白すぎて浮いてしまいました。
結局、桜染めの糸にしました。
さて全体を刺してどうなることやら。。

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33901753"
hx-vals='{"url":"https:\/\/kzmblog.exblog.jp\/33901753\/","__csrf_value":"4adbde7f4e7981178e75c6b55b8490c96aeff18f7873b4162ff553929638ca7af1a3783cdb286d9798557a79d94eb92fac55335c82f828d90bc287c247756bd1"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">