我が家に一匹同居中のオトシンクルス。
名前はオトちゃん。
水槽に生えてくるコケを食べて綺麗にしてくれる熱帯魚です。
おかげさまでベタ助の水槽はとってもきれい。
でも、照明をつけているせいでベタ朗の水槽に苔が生えてきました。
で、水換えの時にオトちゃんを引っ越しさせました。
最初はオドオドしていましたが、10分後にはお食事開始(笑)
オトちゃんの周り、きれいなのわかるかな?
ガラスに張り付いて苔を舐め取るんです。
舐めた跡がくっきり。


わざとメラミンスポンジで掃除はせず苔を残し、オトちゃんに任せました。
でもこの勢いならあっという間にお掃除(お食事)終了ね。

やっぱり4時間後には苔だらけだったガラスもこのとおり。
ベタ朗は我関せず( ´艸`)


やっぱりもう一匹オトちゃん来てもらうかな・・・・。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30836452"
hx-vals='{"url":"https:\/\/kzmblog.exblog.jp\/30836452\/","__csrf_value":"0dcd672886a33e2613fcdae8f6731129d91101943842cd61ff4882997c914fbd94979f915fa2fe9b20ddd6bda2d5278d63170790216dd3ef818de31f5cfe0aa4"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">