私も寄付するマスクを作っています。
表地は家にあった布や手ぬぐい布で。
ノーズワイヤー入りのプリーツマスクです。
ポケットはありません。
型紙は大きめにしました。
ガーゼがなくなってしまったので
使っていなかったmade inindiaのスカーフを洗って煮沸消毒して再利用。
赤ってのが不思議なマスクですけど・・・。
全部で12枚できました。
徐々にミシンもアイロンも手慣れてきて縫製は10分ほどで完成できるようになりました。
津田先生がおっしゃった「なんども練習することです。」をおもいだしました。(^ー^)







htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30021157"
hx-vals='{"url":"https:\/\/kzmblog.exblog.jp\/30021157\/","__csrf_value":"25f25c5b88ddd208b162960bc6072cb4815b7b5cfe23eccfde5100be5ddce8f5a0d96bbc2abf6a60b874354fd5d3e3fc5c2e8d1b1604419e99d4a7c48bdbe876"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">