印付けの道具はいろいろありますね。
左から2本がチャコシャープペンシル、水性チャコペン、普通のチャコペンシル。

でも先生はチャコはお使いになりません。
先生おススメは「せっけん」とくに柿渋せっけんが使いやすいそうです。
白い生地でせっけんが使えないところは
三菱鉛筆 ゲルインクボールペン ユニボール シグノ Signo
スタンダード UM-100 0.8mm 銀 を使います。

アイヌ刺繍は本来、印はつけずに縫うのが基本ですが
先生は付けずに汚くなるならつけた方がいいというお考え。
私もありがたく賛成(笑)
チヂリとカパラミプはチャコペーパーを使いますが、
ルウンペ、ルウンペとカパラミプのイカラリはせっけん。
ということでとりあえず家にあったドクダミ石鹸をせっせと毎日使います。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29711337"
hx-vals='{"url":"https:\/\/kzmblog.exblog.jp\/29711337\/","__csrf_value":"69e6c4ca13332bc0e9b9bb550f0bc04403728299c239084c39ed8ab9fa50f0df1d2b778d918f1a2da8dd186564142bfbbd2caa00cf3d6326c89cc937b3bcbd8b"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">