2010年 01月 23日
先日作った本革の持ち手を 赤ドットのがま口ポーチに付けてみました。 がま口の口金にカンが付いていますので、これにナスカンを引っ掛けるだけです。 ![]() ![]() こんな大きいナスカンもあります。 ![]() 久しぶりに、赤いドットで作りました。 ![]() 布の袋やバッグに革の持ち手をつけるときは、 Dカンを使ったり、 穴を開けて縫い付けたりしています。 ![]() ![]() 最初は革テープの太さと、ナスカン、カシメの大きさが全然わからなかったので、 「つくる楽しみ.comさん」にメールで問い合わせしたところ、とても丁寧に教えて下さいました。 ちょっと革を使うとおしゃれになるので、ここ暫く 持ち手は革を利用しています。 あ、これは「つくる楽しみ.com」さんで買った、穴が開いている革コード。 わざわざポンチで穴を開けなくていいので、とても便利でした。 ![]() 夫さんの眼帯も取れ、今は保護メガネだけで生活しています。 運転も出来るし、本を読んだり、PCをしたりするのにも不便がなさそうです。 また、来週の水曜日、右目の手術です。 ![]() ![]() にほんブログ村 ぽちっと押してくださいませ。励みにしたいと思います。
by kzmblog
| 2010-01-23 18:12
|
Comments(12)
こんばんわ^^
つくる楽しみ.comは最近知りました! いっぱい素材があるので、見てるだけで楽しくなるサイトですよね♪ 旦那様目の調子が良さそうで安心ですね。 また来週も手術ですね。 ぐりぐりが気持ち悪く感じないといいですね。
こんばんわ
つくる楽しみ.comを見ていると、あれもこれも欲しくなりますぅ ぐっとこらえるのが大変です(笑) ポチ
Air Plantsさんへ
あまりに沢山の素材があるので目移りしますよね。 それに新しい手芸も紹介してくれてとても楽しいです。 私も時折覗いて 楽しんでいます。 夫さんの目の方の経過、おかげさまで順調です。 でもやっぱり手術なので、怖いことは怖いらしい。 また、新品パンツで手術を受けるのかな?(笑)
ももこさんへ
つくる楽しみ.comさんは、探し物を検索できるところがいいですね。 革コードは、種類、サイズ、色、予算を選べば 絞り込むことが出来ます。 とっても便利で活用しています。
「作る楽しみ」さんはいろいろ教えてもくれるんですか?
ホームページはみたことあるんですけど教えてもらえるのは知らなかったです。 助かりますよね。 ご主人さんまた手術ですか? 2回目だから1回目よりは落ち着いて受けれますね。 新しいパンツでがんばってくださいね。(笑)
みささんへ
「つくる楽しみ.com」さんの会員になると、 質問メールを出してそれに答えてくれます。 とても丁寧に答えていただけるので、 本当に助かりました。 買ってから失敗することって結構ありますし、 ネットでの買い物は不安なこともありますよね。 何かの時に、是非利用してみてください^^ 今週は左目、来週は右目の手術です。 そうですね。また下ろしたてのパンツを履いて頑張ると思います^^ ![]()
こんばんは
かわいいポーチの出来あがりすてき~ やはり皮の持ち手で一段とよくなりますね。 [作る楽しみ」知らなかったので今度覗いてみます。 ご主人のその後の経過もよくてまた来週されるのですね。 やはり心配なことでしょう。
シナモンさんへ
ありがとうございます^^ がま口の口金と、革の持ち手でけっこう見栄えがよくなります。 シナモンさんの、古い帯締めを持ち手にするアイデアも、すばらしいです。 母がなんとか元気なうちに和服を譲ってもらって 日傘にしたり、 使わない帯締めをバッグにしてあげたりしたいと思っています。 ![]()
渋い赤、素敵な色です~♪
ここのサイト、随分前に見た記憶が・・・・また覘いてみなくっちゃ! ご主人の手術、ほんとに良くなられて良かったですね。次の時は一度経験されているので余計な心配はしなくてもすみそうですね。 お大事になさってくださいね~! 車の運転お気をつけてね♪
旦那様の目の手術、無事に1回目を終えられたようで
一安心ですね(o´(T)`o)ホッ 以前こちらのぺたんこがま口ポーチを拝見して、 赤のドットが可愛いなぁ♪と思い、生地を購入しました(笑 冬の間は頑張って編物に集中しているのですが、 そろそろ縫い物がしたくなってきたので。 限の良いところでがま口のソーイングケースや編み針ケースを 作りたいなぁと思っていたところでした。 私は普段は大きなバッグを持ち歩いているので、 バッグインバッグが必須なのですが、 以前Kzmさんががま口ポーチがいいと記事に書かれていたので こちらも是非欲しいところです★ 今日の記事を参考にさせていただいて、素敵なポーチが作れるように頑張ります~(o´(T)`) エヘヘ
cocorokkさんへ
手芸材料ののネットショップは沢山ありますが、 ここは結構いろいろなものがそろっていて、見やすいし、 探し物も検索しやすいので、是非見てみてください^^ 視力が安定するまでは一ヶ月と聞いていたので、 それまでは、あまり見えないのかなと思っていたのですが、 次の日から見えるのは驚きでした。 また今週も頑張って通院します。
スゥさんへ
私もこの渋赤と小さいドットが好きで、ネットで同じ布を買ってしまいました。 がま口は、上からぱちんと開いて、ガバッと開くところが便利です。 私は特にトートバッグが好きなので、がま口のバッグインバッグは便利に使っています。 スゥさんデザインの素敵ながま口を楽しみにしています^^ |
アバウト
カレンダー
検索
最新のコメント
ようこそKzm.blogへ
-------Link--------
* friend * はこだて散歩日和 それいけ満員電車 ピリカモシリ PirikaMoshiri 古布と布の手仕事 浪漫屋 もものしずく ぼちぼちいこか・なぁ きょうの空は、どんな空? のんびり主婦のきままな日記 Midori's Room * shop * がまぐちくちがね角田商店 Access Counter: フォロー中のブログ
鶴亀鶴亀 (フツーの主婦... 年金だけでも楽しく暮らし... 柴犬たぬ吉のお部屋 おしゃべりな毎日 新 鳥さんと遊ぼう ハーブに癒されて さくさく 陶房 火風水だより 桃的美しき日々*海の近く... toriko その日・その日 意外に忙しい田舎生活「 ... Bo peep の po... Quu-Nuu の~んびりと・・・ 京都から古布のご紹介 楽しい手のあと? なのはな 山とカメラとオカリナと〔... 藍ちくちく日記 scorpion ワイン好きの料理おたく 雑記帳 ないものを あるもので Makkyな日々 ある日突然貸し農園。時々... 精いっぱい、生きる。 以前の記事
2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 09月 2016年 05月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 01月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 カテゴリ
全体 news アイヌ刺繍 ハンドメイド おでかけ おいしい店 すきなもの からだの事 TV・映画 季節のこと 美味しいもの 買い物 おもいで 新聞から 想い 今日食べたもの アクアリウム 旅 本 引っ越し・断捨離 しごと カメラ いろいろ 減塩レストラン 簡単減塩生活 介護・看護 アイヌの事 アイヌ文化 未分類 最新の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||