2010年 01月 13日
札幌は昨日からめっきり しばれて(冷え込んで)います。 昨日の朝の気温は-9℃でした。 もっと寒いところは-20℃いっているので、そこに住んでいる人に言わせると、 -9℃なんて「へっ」みたいなものですが。。。 毎朝少しずつふんわりと雪が積もります。 寒い日の雪は、きらきらして ふんわりして さらさらしていて とっても綺麗。 一番好きな雪です。 ![]() 庭の園芸用の移植ごての頭だけ 雪から出てるところです(笑)。 ふわふわの雪の感じわかるかな~。 ![]() ![]() バラの葉やアジサイの枯葉にもふわっと積もっています。 画像を大きくしていただくと、かすかに雪の結晶が重なり合っているのがわかります。 寒い日で風がなくてパウダースノーが降る日に 外を歩くと、 雪の結晶がコートの肩に降り積もるのがわかります。 かさ・・かさ・・・・と音も聞こえるんです。 一度雪の結晶も撮ってみたいのですが、 私のデジカメでは無理かな。 ![]() ![]() にほんブログ村 ぽちっと押してくださいませ。励みにしたいと思います。
by kzmblog
| 2010-01-13 19:54
| 季節のこと
|
Comments(8)
![]()
こんなに綺麗な雪は神戸ではお目にかかれません。
やはり空気が澄んでいるからなのでしょうか? 1枚目のお写真、何も考えずに見ていると。。。 カキ氷美味しそうやなぁと思ってしまいました(笑 マイナス9度でも へっ って感じ!というのが さすが北海道!! ですね。 0度でも極寒のような大騒ぎをするうちの夫は きっと北海道では暮らせません(・(T)・;) ![]()
寒いですよねぇ~
昨夜降った雪はふわふわの雪でしたね♪ 雪の結晶、撮影出来たら素敵ですね☆ ポチ ![]()
今日は内地は寒い寒いって大変でした。kzmさんから見れば? って感じでしょうね~?
雪の結晶きれいです♪ フワッとしてる感じ良く分かりますよ。 肩に降り積もる雪の結晶の音・・・・かさ・・かさ 聴いてみたいものです! ![]()
マイナス9度?
体感したことのない世界が広がってますね。 想像がつかないですが、寒いんだろうなぁ~ 雪はお砂糖がパラパラこぼれている感じかしら? 北海道の雪祭りの雪もパラパラの雪でつくるのですか? 一度見に行きたいと思っているんですが、行くようにならなくて・・・
スゥさんへ
空気もありますが、乾燥しているのと寒いのがパウダースノーの必要条件のようです。 北海道でも寒さがきつい所じゃないと、この雪は出来ません。 記録では旭川の方で、-40℃くらいを記録していますけれど 私は体感したこともありません。 北海道は本州より室内が暖かいので、たぶんだんな様も大丈夫ですよ^^
ももこさんへ
こんばんは^^ めっきり冷えましたね~。やっと綺麗な雪になってきましたね。 結晶、撮ってみたいのですが、 となると、雪が降っている中外に出て撮影ですよね。 これが問題ですよね(笑)
cocorokkさんへ
いや~。冬の奈良に行ったことがあるのですが、北海道よりも寒かったです。 底冷えというのでしょうか・・・。室内も寒いし、ストーブもないし・・・。 北海道人は暑さにも寒さにも一番弱いとよく言われます。 夜、しんしんと雪が降る日には、かさかさがよく聞こえて、結晶もよく見えます。 結晶が重なって折れて融けていくのは「ああ~残念」と感じます。 見せたいです!^^
みささんへ
う~ん・・・お砂糖じゃないし・・粉砂糖じゃないし・・・・ええっと・・・ 純度100%の氷でつくった つくりたてのカキ氷・・っていうのかな。 カキ氷だと一瞬で融け始めますが、融けないで降積もって行くのです。 こんな雪はさらさらなので、両手でぎゅつと握っても玉にならないんです。 雪祭りの雪像は、わざわざ水を混ぜて形にしやすくしてつくります。 雪祭りを見るなら、開催期の前日がいいですよ。 真っ白でとってもきれいです。 地元なので、何十年も行ってないけれど(笑) |
アバウト
カレンダー
検索
最新のコメント
ようこそKzm.blogへ
-------Link--------
* friend * はこだて散歩日和 それいけ満員電車 ピリカモシリ PirikaMoshiri 古布と布の手仕事 浪漫屋 もものしずく ぼちぼちいこか・なぁ きょうの空は、どんな空? のんびり主婦のきままな日記 Midori's Room * shop * がまぐちくちがね角田商店 Access Counter: フォロー中のブログ
鶴亀鶴亀 (フツーの主婦... 年金だけでも楽しく暮らし... 柴犬たぬ吉のお部屋 おしゃべりな毎日 新 鳥さんと遊ぼう ハーブに癒されて さくさく 陶房 火風水だより 桃的美しき日々*海の近く... toriko その日・その日 意外に忙しい田舎生活「 ... Bo peep の po... Quu-Nuu の~んびりと・・・ 京都から古布のご紹介 楽しい手のあと? なのはな 山とカメラとオカリナと〔... 藍ちくちく日記 scorpion ワイン好きの料理おたく 雑記帳 ないものを あるもので Makkyな日々 ある日突然貸し農園。時々... 精いっぱい、生きる。 以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 09月 2016年 05月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 01月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 カテゴリ
全体 news アイヌ刺繍 ハンドメイド おでかけ おいしい店 すきなもの からだの事 TV・映画 季節のこと 美味しいもの 買い物 おもいで 新聞から 想い 今日食べたもの アクアリウム 旅 本 引っ越し・断捨離 しごと カメラ いろいろ 減塩レストラン 簡単減塩生活 介護・看護 アイヌの事 アイヌ文化 未分類 最新の記事
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||