教師の知的仕事術
人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
教師の知的仕事術
kyousinomanabi.exblog.jp
ブログトップ
日々の教育実践や思索を綴っています。
by p-k-hiro
プロフィールを見る
画像一覧
更新を通知する
<
August 2020
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の記事
語彙力と生活経験
at 2024-09-25 22:37
待ち時間に本を読む人はゼロ
at 2024-09-24 21:51
ブログ終了とは・・・
at 2024-09-23 22:34
カテゴリ
全体
学級経営
教材研究・授業づくり
板書の技術
情報収集のあり方
指導力アップのコツ
校内研修の進め方・関わり方
研修会・セミナーでの学び
教育サークルの活動
気づき・感想の記録
私の読書法
原稿依頼・執筆
読解再考Ⅱ(web版の国語通信)
研究授業の取組
校務分掌の仕事術
時間活用
教師が知っておくとよい微細技術
発言・提案
保護者対応
教育の人生観
家庭教育のあり方
子ども理解
学級事務
生徒指導の仕事
職場の人間関係
趣味に生きる
面白かった映画
プライベートのあれこれ
手帳の使い方
レポート・実践記録
OJTについて
学習評価
教師の文章修業
ICT教育
研究大会
人権教育
教師力
道徳授業
国語理論・国語実践
教師の話術
学校経営
未分類
記事ランキング
国語授業に「まとめ」は必要か?
本日は研修会。国語の授業...
保護者に言われて嬉しいこと
卒業式が終わった日の午後...
学級崩壊の予兆に敏感でいること
学級の状態が芳しくないク...
画像一覧
以前の記事
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
最新のコメント
こんにちは。 いつもこち..
by django32002 at 16:12
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
国語
その他のジャンル
1
語学
2
教育・学校
3
歴史
4
癌
5
介護
6
韓国語
7
英語
8
競馬・ギャンブル
9
経営・ビジネス
10
鉄道・飛行機
ブログパーツ
外部リンク
ファン
ブログジャンル
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2020年 08月 ( 15 )
>
この月の画像一覧
私の算数授業流儀
2020年08月29日
各教科で授業の流儀みたいものがある教師も多いでしょう。 私にもあります。例...
教育サークル8月例会での思考内容
2020年08月23日
昨日は教育サークルの例会日でした。僕は随分遅れて参加しましたので、4時半~...
教材研究もう一歩の突っ込み
2020年08月20日
本日の研修会は杉田玄白と前野良沢の業績から学ぶ場面がありました。 使用し...
伝説の学年教師団
2020年08月19日
1990年代に東京のある小学校の学年団が脚光を浴びていました。 当時、向山...
将棋の勉強
2020年08月18日
天才藤井聡太棋聖の二冠達成のかかった王位戦がもうすぐ始まります。 レジェン...
「発問」と「説明」はどっちが重要
2020年08月17日
学校に咲いているヒマワリの中に、一際元気のいいものがあります。長雨で弱弱し...
夏休みは分厚い本が読める
2020年08月15日
夏季休暇中、普段は遅々として進まない書籍をどんどん読み進めることができます...
帰省
2020年08月15日
コロナ禍でありましたが、半日だけ帰省しました。 親や妹家族と食事をした...
たまにはこういう個人冊子も
2020年08月14日
豊富な人生経験を積まれた著者が、何かの記念の印として、または一念発起して自...
昼下がりの勉強
2020年08月12日
子どもたちの問題行動対応で年休返上で学校に行く日が続いています。 本日は閉...
教師の勉強①~評価とは?~
2020年08月11日
夏休みは1学期前半の子どもたちの学習状況を整理する時期です。 冬休みより...
藤井聡太棋聖の強さの秘密
2020年08月07日
藤井聡太棋聖の師匠である杉本昌隆八段の著書『悔しがる力』(PHP)を読みま...
登校日のミニ学習~日本人にとっての8月~
2020年08月06日
夏休みの登校日はだいたい戦争の話が入るものです。 中には戦争体験者に来てい...
"いじめ問題”について学び・思索する
2020年08月05日
◆本年度は生徒指導を担当しているので、この分野に関連する情報は積極的に集め...
教師の夏休み始まる
2020年08月04日
◆昨日は登校日。そして、本日から年休を取っての休みに入りました。 午前中に...
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください