江津湖寸景 : 髭てらのデジカメ撮影記
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2011年 01月 13日
江津湖寸景
冷え込む割には朝靄があまり立たない江津湖です。
飯田山から日の出の時期になりましたが鵜が枝に止まってくれません。
今日は「鵜」の表情を追ってみました。
江津湖寸景_c0132230_1434116.jpg

「羽ばたく鵜」
江津湖寸景_c0132230_1444847.jpg

「格好良く羽ばたいております」
江津湖寸景_c0132230_1454973.jpg

「鵜の得意のポーズで羽を乾かすスタイルとか」
江津湖寸景_c0132230_146458.jpg

「侵入者飛んできました」
江津湖寸景_c0132230_1475844.jpg

黒い鳥に見える鵜ですがよく見ますとクチバシの先が曲がって、黄色と胸毛の横に白毛があり愛嬌者ですね。
カワセミも良く飛んできますがピント合わせが大変です。
「小魚を捕まえて戻ってきました」
江津湖寸景_c0132230_14124159.jpg

江津湖寸景_c0132230_14142367.jpg

如何でしたか?
江津湖に行けば何か絵になる場面がありますね。
では又明日は江津湖の予定です。

追伸
kikuchiriver さんのレンズ活躍してますよ!






by kurumatabi | 2011-01-13 14:20 | 四季折々の撮影


<< 1月14日の江津湖      雪景色寸景 >>

















画像一覧
最新の記事
散歩道
at 2018-10-28 11:08
散歩道の寸景
at 2018-10-28 10:59
堀川師匠の写真展
at 2017-05-11 06:55
再開近し!(17/5/9)
at 2017-05-09 21:12
錦秋を求めて(15/10/22)
at 2015-10-22 19:46
2015/夏の北海道撮影記 Ⅱ
at 2015-10-05 10:00
2015/夏の北海道撮影記
at 2015-10-01 09:25
お断りです。
at 2015-07-20 21:38
飛び越し投稿富良野です(15..
at 2015-07-07 21:19
神威岬/島武以海岸/余市蒸留所
at 2015-07-04 07:56
積丹半島巡り(海と山)15/..
at 2015-07-04 07:12
積丹半島野塚野営場(15/6..
at 2015-06-30 10:22
余市から積丹巡り(15/6/..
at 2015-06-29 20:53
クルーズ船に劣らない新日本海..
at 2015-06-29 20:42
14’くるま旅四日目伊根の舟..
at 2015-06-28 10:05
ブログジャンル
お気に入りブログ
以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング