茄子田球状オパール、三体堂球状オパール、霧島市のオオスミライト採集
8月22日(日)、人がいない場所ならOK?ということで鹿児島市郡山茄子田にある球状オパールの採集と以前、珪化は採集できているがもう一度、霧島市牧園町三体堂にある球状オパールの採集、最後に霧島市隼人町清水のオオスミライトの採集を目指した。
朝、8時30分に出発。
最初に茄子田の球状オパール探しに行く。
参考書は久野武氏や丸野伊勢夫氏の採集ノートである。
県内各地を歩いて様々な地を調査された両氏には頭が下がる。
茄子田の場所もピンポイントで記入してある。
現場は両氏が採集された時から時が経っているが、ここら辺である。
調査日誌ではここら辺に埋まっている石をぶっ叩くと採集できるという。
それらしい石も現場にはなかなかない。
ようやくそれらしい石を見つけ、叩き割る。
何やら剥片から白い点々が見えた。よく見ると白い球状のオパールが点々と見える。
採集成功。ありがとうございます。
次に、三体堂へ向かう。
三体堂は以前にG氏と調査し、球状ではないがオパールは採集している。
今回は、付近を歩いて珪化の採掘状況の把握とあわよくば球状オパールの採集を目指す。
ほどなく現場へ到着し、付近を散策。
以前、あったであろう崖面の珪化が見える層はコンクリートブロックで塞いであるようだ。
その直上の採掘していた場所も塞いであったが一部珪化の層が見えており、下側には珪化が落ちていた。
三体堂は現場確認が主であったので、次に隼人町清水のオオスミライト採集に向かう。
他産地である入来町山之口のオオスミライトは前に採集済み。今回は、はじめての現場。清水のオオスミライトを採集できるのだろうか。
現場へはすぐに到着。
海岸の転石からオオスミライトの採集を試みる。
海岸には意外と流紋岩の転石が多い。
これならいける。
目星をつけて叩き、ルーペで確認。
すると大きな結晶のオオスミライト確認。案外あっさりと採集できた。山之口は難しかったが、ここは超簡単に採集できる。
いくつか採集して帰路につく。
採集できたオオスミライトは以下の通り。
山之口と違って青みがあるように見える。
by kusanebikiesumati
| 2021-08-25 19:47
| R3砂金掘り日誌
|
Comments(0)
九州地方を中心とした砂金掘り
by kusanebikiesumati
カテゴリ
全体はじめまして
過去の調査記録 鹿児島編
過去の調査記録 宮崎編
過去の調査記録 熊本編
過去の調査記録 長崎編
過去の調査記録 大分編
過去の調査記録 福岡編
その他の砂金
山梨で砂金掘り1日目
山梨での砂金掘り3日目
山梨で砂金掘り2日目
山梨での砂金掘り4日目
H22砂金掘り日誌
H23砂金掘り日誌
H24砂金掘り日誌
H25砂金掘り日誌
H26砂金掘り日誌
H27砂金掘り日誌
H28砂金掘り日誌
H29砂金掘り日誌
H30砂金掘り日誌
H31砂金掘り日誌
R2砂金掘り日誌
R3砂金掘り日誌
ちょっと気になった事
論文の紹介
R4砂金掘り日誌
R6砂金掘り日誌
R7砂金掘り日誌
未分類
以前の記事
2025年 01月2024年 11月
2024年 08月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 08月
2021年 05月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 03月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 06月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
フォロー中のブログ
最新のコメント
また、一緒に砂金掘りいた.. |
by kusanebikiesumati at 08:20 |
楽しい時間ありがとうござ.. |
by Goldhunter_Kuni at 17:26 |
> Goldhunter.. |
by kusanebikiesumati at 07:52 |
林氏メッチャ頑張るじゃ無.. |
by Goldhunter_Kuni at 18:07 |
> thejetmole.. |
by kusanebikiesumati at 21:07 |
また涼しくなったら連絡下.. |
by Goldhunter_Kuni at 18:08 |
Goldhunter_K.. |
by kusanebikiesumati at 22:08 |
リュックお揃いですね!昨.. |
by Goldhunter_Kuni at 15:35 |
nuggethunter.. |
by kusanebikiesumati at 17:54 |
砂金採り出来るぐらい回復.. |
by nuggethunter at 21:26 |
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
砂金その他のジャンル
ブログアクセス解析
最新の記事
宮崎から砂金掘り師がやってきた |
at 2025-01-28 21:04 |
楽しい土木作業 |
at 2024-11-20 20:09 |
チームの緊急招集 |
at 2024-11-19 18:41 |
久しぶりの投稿 |
at 2024-08-12 21:15 |
山ヶ野金山集落散策と砂金掘り |
at 2022-05-05 23:00 |