布計鉱山散策 : 趣味の砂金掘り日誌
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

布計鉱山散策

コロナ禍の中の三連休、迷った末、布計鉱山に行くことにした。
布計鉱山は、砂金採りで過去に何度も足を運んでいた。明治33年に当時の農商務省が発刊した「日本鉱産地」では布計鉱山の中を流れる山野川でイリドスミンが採取されるという記載がある。筆者も何度か採取を試みたが採取できていない。
山野川周辺の地質でも蛇紋岩帯はなく、誤記載の可能性もある。
河川の基盤岩としてはよくプロピライトが見られる。
布計鉱山散策_b0195235_18240944.jpg
今回は、砂金採りではなく鉱山巡りである。
布計鉱山については地元の研究誌である「南九州郷土研究」に投稿予定なので、その資料調査の意味もある。
布計鉱山についての歴史的変遷は、下記の通り。
「日本金山誌 第一編九州」によると、明治24(1891)頃、鹿児島縣伊佐郡山野村(現伊佐市)の藤田庄吉の発見と言われ、同年に川内市(現薩摩川内市)の薬師寺某によって開発に着手されたが、坑内水が多く、水準以下30mくらいまでしか稼業できなかったと言う。明治34(1901)からは浅野総一郎が採掘を行い、明治38(1905)から中島辰次郎が稼業したと記載されている。(浦島1989, P57)

まず、伊佐市に入ると市街地を抜けて水俣方面、山野へと走らせる。山野小学校の前を通り過ぎ、一本道を布計集落へと向かう。
初めに、布計通洞と書かれた坑口に見える構造物が見られる。道とは反対側に向いているので見落としやすい。
布計鉱山散策_b0195235_18344313.jpg
地近くには薩摩山野線の橋脚も残っていた。
布計鉱山散策_b0195235_18365405.jpg
この後は道路は狭く、ところどころ崖が崩れ、工事中の所もある。
道の左右には山野川の澄み切った川が流れる。
しばらく行くと、薩摩山野線の軌道跡とトンネルが見える。
布計鉱山散策_b0195235_18380103.jpg
布計鉱山散策_b0195235_18382060.jpg
布計集落に入ったらすぐに薩摩布計駅跡がある。
布計鉱山散策_b0195235_18402919.jpg
このJR薩摩山野線は昭和10年頃に有人の駅として開業したが、布計鉱山で働く多くの鉱夫や物資などを運び、布計集落も賑わっていたに違いない。
人が集まれば、子どもたちも増える。今の現状では考えられないが、この小さな集落にはかつて小学校があった。
布計鉱山散策_b0195235_18455887.jpg
小学校の手前に位置する集落のど真ん中に主坑道があった。
布計鉱山散策_b0195235_18475037.jpg
また、近くには坑口が存在し、目を引くのはりっぱな火薬庫跡である。
今回の調査のメインはこの火薬庫である。付近の住民に聞いてやっと発見した。
火薬庫跡は、姶良市国分の国分鉱山、霧島市横川町の山ケ野鉱山、いちき串木野市羽島の羽島鉱山、鹿児島市喜入の喜入鉱山とみてきたが、ここの火薬庫が一番大きい。山中であったが、石垣もきれいに残っていた。
布計鉱山散策_b0195235_18521060.jpg
                            火薬庫入口
布計鉱山散策_b0195235_18523312.jpg
火薬庫全景
布計鉱山散策_b0195235_18525103.jpg
                             奥から入口を見た画像                   

今回は、少しだけ布計鉱山の産業遺構等を紹介したが、ほかにもまだまだあろう。
調査は継続する。
最後に坑口の写真。
恐らくは斜坑口。

布計鉱山散策_b0195235_18564922.jpg






by kusanebikiesumati | 2020-11-23 18:57 | R2砂金掘り日誌 | Comments(0)


九州地方を中心とした砂金掘り


by kusanebikiesumati

カテゴリ

全体
はじめまして
過去の調査記録 鹿児島編
過去の調査記録 宮崎編
過去の調査記録 熊本編
過去の調査記録 長崎編
過去の調査記録 大分編
過去の調査記録 福岡編
その他の砂金
山梨で砂金掘り1日目
山梨での砂金掘り3日目
山梨で砂金掘り2日目
山梨での砂金掘り4日目
H22砂金掘り日誌
H23砂金掘り日誌
H24砂金掘り日誌
H25砂金掘り日誌
H26砂金掘り日誌
H27砂金掘り日誌
H28砂金掘り日誌
H29砂金掘り日誌
H30砂金掘り日誌
H31砂金掘り日誌
R2砂金掘り日誌
R3砂金掘り日誌
ちょっと気になった事
論文の紹介
R4砂金掘り日誌
R6砂金掘り日誌
R7砂金掘り日誌
未分類

以前の記事

2025年 01月
2024年 11月
2024年 08月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 08月
2021年 05月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 03月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 06月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月

フォロー中のブログ

最新のコメント

また、一緒に砂金掘りいた..
by kusanebikiesumati at 08:20
楽しい時間ありがとうござ..
by Goldhunter_Kuni at 17:26
> Goldhunter..
by kusanebikiesumati at 07:52
林氏メッチャ頑張るじゃ無..
by Goldhunter_Kuni at 18:07
> thejetmole..
by kusanebikiesumati at 21:07
また涼しくなったら連絡下..
by Goldhunter_Kuni at 18:08
Goldhunter_K..
by kusanebikiesumati at 22:08
リュックお揃いですね!昨..
by Goldhunter_Kuni at 15:35
nuggethunter..
by kusanebikiesumati at 17:54
砂金採り出来るぐらい回復..
by nuggethunter at 21:26

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログアクセス解析

南アフリカランドFX業者ランキング

最新の記事

宮崎から砂金掘り師がやってきた
at 2025-01-28 21:04
楽しい土木作業
at 2024-11-20 20:09
チームの緊急招集
at 2024-11-19 18:41
久しぶりの投稿
at 2024-08-12 21:15
山ヶ野金山集落散策と砂金掘り
at 2022-05-05 23:00

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

コレクション
アウトドア

画像一覧