大分・宮崎の鉱山巡検④ 土呂久鉱山
最終日、朝七時に出発。土呂久鉱山へ向かう。
土呂久鉱山は、硫砒鉄鉱を亜砒酸窯で焙焼したことによる排気ガスなどが付近住民に砒素中毒をもたらし、損害賠償に発展したことでも知られる。
まず通洞坑の見学に向かう。

土呂久鉱山通洞坑
その後、少し移動して水晶のサンプリングを行った。
我々が採集したところとは異なるが、付近では心無い鉱物採集マニアの仕業か、ドリルで地山を穿ちガマを開けた跡が見られた。これでは山の持ち主は怒るであろう。

付近を探索中のG氏
そこからまた、移動してダンブリ石と斧石のサンプリングに向かう。現場はかなりの急斜面で、第1ポイントでは、斧石とダンブリ石の採取に成功した。第2ポイントでは、斧石や異極鉱などを採取した。
今回の巡検では、私の行きたかった錫山を回ることができて本当に満足。ご案内頂いたY氏、お誘いいただいたG氏に感謝申し上げたい。ありがとうございました。
今回の巡検で、女郎墓の形態や立地など直に見ることができたとともに、錫山の繁栄した鉱山町の名名残も見ることが出来、非常に参考になった。
7月下旬には日本鉱業史研究会誌に錫山についてのまとめが掲載される予定である・・はず。
論点は①錫山の発見者について、②錫山の時代ごとの生産量、③錫山の時代ごとの製錬工程、④鉱山臼について、⑤錫山と他鉱山との関係性などである。
女郎墓については論考していないが、今後、まとめてみたいと思う。

土呂久鉱山 ダンブリ石及び斧石採取

土呂久鉱山 斧石及び異極鉱採取
土呂久鉱山は、硫砒鉄鉱を亜砒酸窯で焙焼したことによる排気ガスなどが付近住民に砒素中毒をもたらし、損害賠償に発展したことでも知られる。
まず通洞坑の見学に向かう。

土呂久鉱山通洞坑
その後、少し移動して水晶のサンプリングを行った。
我々が採集したところとは異なるが、付近では心無い鉱物採集マニアの仕業か、ドリルで地山を穿ちガマを開けた跡が見られた。これでは山の持ち主は怒るであろう。

付近を探索中のG氏
そこからまた、移動してダンブリ石と斧石のサンプリングに向かう。現場はかなりの急斜面で、第1ポイントでは、斧石とダンブリ石の採取に成功した。第2ポイントでは、斧石や異極鉱などを採取した。
今回の巡検では、私の行きたかった錫山を回ることができて本当に満足。ご案内頂いたY氏、お誘いいただいたG氏に感謝申し上げたい。ありがとうございました。
今回の巡検で、女郎墓の形態や立地など直に見ることができたとともに、錫山の繁栄した鉱山町の名名残も見ることが出来、非常に参考になった。
7月下旬には日本鉱業史研究会誌に錫山についてのまとめが掲載される予定である・・はず。
論点は①錫山の発見者について、②錫山の時代ごとの生産量、③錫山の時代ごとの製錬工程、④鉱山臼について、⑤錫山と他鉱山との関係性などである。
女郎墓については論考していないが、今後、まとめてみたいと思う。

土呂久鉱山 ダンブリ石及び斧石採取

土呂久鉱山 斧石及び異極鉱採取
by kusanebikiesumati
| 2017-06-20 22:47
| H29砂金掘り日誌
|
Comments(0)
九州地方を中心とした砂金掘り
by kusanebikiesumati
カテゴリ
全体はじめまして
過去の調査記録 鹿児島編
過去の調査記録 宮崎編
過去の調査記録 熊本編
過去の調査記録 長崎編
過去の調査記録 大分編
過去の調査記録 福岡編
その他の砂金
山梨で砂金掘り1日目
山梨での砂金掘り3日目
山梨で砂金掘り2日目
山梨での砂金掘り4日目
H22砂金掘り日誌
H23砂金掘り日誌
H24砂金掘り日誌
H25砂金掘り日誌
H26砂金掘り日誌
H27砂金掘り日誌
H28砂金掘り日誌
H29砂金掘り日誌
H30砂金掘り日誌
H31砂金掘り日誌
R2砂金掘り日誌
R3砂金掘り日誌
ちょっと気になった事
論文の紹介
R4砂金掘り日誌
R6砂金掘り日誌
R7砂金掘り日誌
未分類
以前の記事
2025年 01月2024年 11月
2024年 08月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 08月
2021年 05月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 03月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 06月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
フォロー中のブログ
最新のコメント
また、一緒に砂金掘りいた.. |
by kusanebikiesumati at 08:20 |
楽しい時間ありがとうござ.. |
by Goldhunter_Kuni at 17:26 |
> Goldhunter.. |
by kusanebikiesumati at 07:52 |
林氏メッチャ頑張るじゃ無.. |
by Goldhunter_Kuni at 18:07 |
> thejetmole.. |
by kusanebikiesumati at 21:07 |
また涼しくなったら連絡下.. |
by Goldhunter_Kuni at 18:08 |
Goldhunter_K.. |
by kusanebikiesumati at 22:08 |
リュックお揃いですね!昨.. |
by Goldhunter_Kuni at 15:35 |
nuggethunter.. |
by kusanebikiesumati at 17:54 |
砂金採り出来るぐらい回復.. |
by nuggethunter at 21:26 |
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
砂金その他のジャンル
ブログアクセス解析
最新の記事
宮崎から砂金掘り師がやってきた |
at 2025-01-28 21:04 |
楽しい土木作業 |
at 2024-11-20 20:09 |
チームの緊急招集 |
at 2024-11-19 18:41 |
久しぶりの投稿 |
at 2024-08-12 21:15 |
山ヶ野金山集落散策と砂金掘り |
at 2022-05-05 23:00 |