大分・宮崎の鉱山巡検②見立鉱山~木浦鉱山見学 : 趣味の砂金掘り日誌
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大分・宮崎の鉱山巡検②見立鉱山~木浦鉱山見学

 大吹鉱山の後、我々は見立鉱山へ向かった。
 見立鉱山の英国館を見る目的である。日之影町までは砂金の調査で来ていたが、英国館は初めてである。ハンス・ハンターの残した様々な写真や動画など貴重な品々が展示されている。
英国館自身も確か平成13年度に国の登録有形文化財に指定されているはず。
 英国館へ向かうみちすがらY氏より解説がある。
大分・宮崎の鉱山巡検②見立鉱山~木浦鉱山見学_b0195235_2203535.jpg

     鉱山から鉱石を運搬したロープウェイの鉄塔

大分・宮崎の鉱山巡検②見立鉱山~木浦鉱山見学_b0195235_221224.jpg

         見立鉱山選鉱所跡

英国館には4時頃に到着。
管理人を電話で呼んで中に入る仕組みだが、管理人がすでに中にいたため、すんなりと入れた。
最初の部屋にはツキノワグマの出た証拠が展示してあった。
大分・宮崎の鉱山巡検②見立鉱山~木浦鉱山見学_b0195235_2233349.jpg

          昭和62年まではツキノワグマが確実にいた証拠?

大分・宮崎の鉱山巡検②見立鉱山~木浦鉱山見学_b0195235_2242986.jpg

          英国館外観

大分・宮崎の鉱山巡検②見立鉱山~木浦鉱山見学_b0195235_225113.jpg

          室内の様子①(ソファーに座る私)

大分・宮崎の鉱山巡検②見立鉱山~木浦鉱山見学_b0195235_226136.jpg

          室内の様子②
大分・宮崎の鉱山巡検②見立鉱山~木浦鉱山見学_b0195235_2262292.jpg

          室内の様子③
大分・宮崎の鉱山巡検②見立鉱山~木浦鉱山見学_b0195235_2264047.jpg

          室内の様子④揺り鉢

じっくりと見学した後、木浦鉱山へ向かう。
木浦鉱山ではまず、鉱山町の様子を見て回り、木浦エメリー(株)を見学した。

大分・宮崎の鉱山巡検②見立鉱山~木浦鉱山見学_b0195235_2211259.jpg

           木浦エメリー(株)外観①
大分・宮崎の鉱山巡検②見立鉱山~木浦鉱山見学_b0195235_22114032.jpg

           木浦エメリー(株)外観②

その後、千人間府と女郎墓へ向かう。
通常「まぶ」は「間歩」と書いたりするが、ここでは「間府」であった。
大分・宮崎の鉱山巡検②見立鉱山~木浦鉱山見学_b0195235_22135416.jpg

        千人間府入口

大分・宮崎の鉱山巡検②見立鉱山~木浦鉱山見学_b0195235_22142374.jpg

        案内板

大分・宮崎の鉱山巡検②見立鉱山~木浦鉱山見学_b0195235_22144780.jpg

         千人間府

大分・宮崎の鉱山巡検②見立鉱山~木浦鉱山見学_b0195235_2215207.jpg

         女郎墓案内板

大分・宮崎の鉱山巡検②見立鉱山~木浦鉱山見学_b0195235_22155015.jpg

         女郎墓

案内板では女郎などが亡くなったあと、遺棄され、それを集めて墓としたという話であったが、本当であろうか。女郎などは上、中、下などの階層があり、すべてではないが山ケ野などの女郎では昼間は料理屋などで働き、夜に女郎となることもあった。こうした女性が亡くなったといって野ざらしに捨てるとは考えられない。悲哀的発想による伝承ではないかと私は考える。
ここの女郎墓は鹿児島のある鉱山の女郎墓と酷似している。
形態的にも同一といってよいほど似ており、立地条件も同じである。
やはり関係性を伺える。

この後、我々は疲れた体を癒すべくホテルへ向かう。
夜は、懇親会。Gさん、ごちそうさまでした。
by kusanebikiesumati | 2017-06-11 22:23 | H29砂金掘り日誌 | Comments(0)


九州地方を中心とした砂金掘り


by kusanebikiesumati

カテゴリ

全体
はじめまして
過去の調査記録 鹿児島編
過去の調査記録 宮崎編
過去の調査記録 熊本編
過去の調査記録 長崎編
過去の調査記録 大分編
過去の調査記録 福岡編
その他の砂金
山梨で砂金掘り1日目
山梨での砂金掘り3日目
山梨で砂金掘り2日目
山梨での砂金掘り4日目
H22砂金掘り日誌
H23砂金掘り日誌
H24砂金掘り日誌
H25砂金掘り日誌
H26砂金掘り日誌
H27砂金掘り日誌
H28砂金掘り日誌
H29砂金掘り日誌
H30砂金掘り日誌
H31砂金掘り日誌
R2砂金掘り日誌
R3砂金掘り日誌
ちょっと気になった事
論文の紹介
R4砂金掘り日誌
R6砂金掘り日誌
R7砂金掘り日誌
未分類

以前の記事

2025年 01月
2024年 11月
2024年 08月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 08月
2021年 05月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 03月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 06月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月

フォロー中のブログ

最新のコメント

また、一緒に砂金掘りいた..
by kusanebikiesumati at 08:20
楽しい時間ありがとうござ..
by Goldhunter_Kuni at 17:26
> Goldhunter..
by kusanebikiesumati at 07:52
林氏メッチャ頑張るじゃ無..
by Goldhunter_Kuni at 18:07
> thejetmole..
by kusanebikiesumati at 21:07
また涼しくなったら連絡下..
by Goldhunter_Kuni at 18:08
Goldhunter_K..
by kusanebikiesumati at 22:08
リュックお揃いですね!昨..
by Goldhunter_Kuni at 15:35
nuggethunter..
by kusanebikiesumati at 17:54
砂金採り出来るぐらい回復..
by nuggethunter at 21:26

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログアクセス解析

南アフリカランドFX業者ランキング

最新の記事

宮崎から砂金掘り師がやってきた
at 2025-01-28 21:04
楽しい土木作業
at 2024-11-20 20:09
チームの緊急招集
at 2024-11-19 18:41
久しぶりの投稿
at 2024-08-12 21:15
山ヶ野金山集落散策と砂金掘り
at 2022-05-05 23:00

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

コレクション
アウトドア

画像一覧