やはり量は必要?
私は前にも書いたが、新産地探しが好きで、砂金をある程度採取するとあまりその川に興味を示さなくなる傾向がある。
砂金の掘り方は人それぞれ。一河川の上流部、中流部、下流部の砂金を徹底的に調べる人や、量に拘る人、私みたいに新産地開拓が楽しい人など様々。
私はそれゆえ、一河川ごとのサンプル量はさほど無い。
将来、この集めた砂金をどうするか。
指輪でも作るか、さもなくば、博物館か大学のしかるべきところに寄贈とか・・。
それにはやはり、ある程度の量が必要。
要は、それでゴールデンウィークの後半の5月5日、こどもの日なのだが、子どもを家に置いて、砂金掘りに出かけた。(3日におもいっきり、遊びに連れて行ったのでゆるしてくれっ)
言い訳はこれくらいにして、やはり量を採るにはあの場所、A川である。
昼飯を食べて、遅くからの出発。
本日も天気が良い。
ほどなく現場へと到着。

川から空を眺めると、緑がきれいであった。

現場の川は前回来た時より、少し水量が少ない。
河川に転がっている石を利用し、水の流れをコントロールし、スルースを仕掛ける。

本日も堆積層を掘る。
前回掘ったところからの続きである。
確か、前はラッキーセブンにかけてバケツで七杯投入したはず・・・。
今日は、末広がりの八杯にしよう。
堆積層を投入するたびに、リッフル部分に砂金が残る。



約2時間で八杯、きれいに投入できた。
この現場の堆積層は、まだまだあるが、長く遊ぶために欲張らないのだ。
最後にパンニングした結果が下の通り。
楽しい一日だった。

Commented
by
え~の
at 2013-05-07 09:48
Commented
by
山koba
at 2013-05-07 18:35
Commented
by
EVO
at 2013-05-11 20:30
Commented
by
EVO
at 2013-05-12 11:22
Commented
by
きてれつ
at 2013-05-23 23:19
砂金の掘り方は人それぞれ。一河川の上流部、中流部、下流部の砂金を徹底的に調べる人や、量に拘る人、私みたいに新産地開拓が楽しい人など様々。
私はそれゆえ、一河川ごとのサンプル量はさほど無い。
将来、この集めた砂金をどうするか。
指輪でも作るか、さもなくば、博物館か大学のしかるべきところに寄贈とか・・。
それにはやはり、ある程度の量が必要。
要は、それでゴールデンウィークの後半の5月5日、こどもの日なのだが、子どもを家に置いて、砂金掘りに出かけた。(3日におもいっきり、遊びに連れて行ったのでゆるしてくれっ)
言い訳はこれくらいにして、やはり量を採るにはあの場所、A川である。
昼飯を食べて、遅くからの出発。
本日も天気が良い。
ほどなく現場へと到着。

川から空を眺めると、緑がきれいであった。

現場の川は前回来た時より、少し水量が少ない。
河川に転がっている石を利用し、水の流れをコントロールし、スルースを仕掛ける。

本日も堆積層を掘る。
前回掘ったところからの続きである。
確か、前はラッキーセブンにかけてバケツで七杯投入したはず・・・。
今日は、末広がりの八杯にしよう。
堆積層を投入するたびに、リッフル部分に砂金が残る。



約2時間で八杯、きれいに投入できた。
この現場の堆積層は、まだまだあるが、長く遊ぶために欲張らないのだ。
最後にパンニングした結果が下の通り。
楽しい一日だった。

by kusanebikiesumati
| 2013-05-06 23:28
| H25砂金掘り日誌
|
Comments(10)

出ましたねぇ
けっこうな重さになったんじゃないですか?
けっこうな重さになったんじゃないですか?
0

天気はいいし、砂金もたくさんとれていいゴールデンウィークになりましたね。私は、息子たちが帰省し、久しぶりに家族でゆっくり過ごしました。砂金掘りはまた今度ということになりました。
え~のさん、そうだといいのですが・・。
粒が小さいので、数はありますが重さ的にはあまり・・(笑)
粒が小さいので、数はありますが重さ的にはあまり・・(笑)
山kobaさん、家族そろってのゴールデンウィーク良かったですね。砂金掘りはいつでも行けます?よ。

GWは仕事がちょこちょこ入って掘りに行けなかったです

26日はご一緒したいですが、娘の試合と地域行事でダメですね・・。とほほ。
携帯写真、素晴らしい。ワオっ。
携帯写真、素晴らしい。ワオっ。

きてれつさん、返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
少々、サボっていたので・・・。
私の拙いブログを見ていただき、ありがとうございます。
また、砂金掘りを始めたばかりとのこと、今後も末永く、川で遊べることをお祈りいたします。
今後もよろしくお願いいたします。
少々、サボっていたので・・・。
私の拙いブログを見ていただき、ありがとうございます。
また、砂金掘りを始めたばかりとのこと、今後も末永く、川で遊べることをお祈りいたします。
今後もよろしくお願いいたします。
九州地方を中心とした砂金掘り
by kusanebikiesumati
カテゴリ
全体はじめまして
過去の調査記録 鹿児島編
過去の調査記録 宮崎編
過去の調査記録 熊本編
過去の調査記録 長崎編
過去の調査記録 大分編
過去の調査記録 福岡編
その他の砂金
山梨で砂金掘り1日目
山梨での砂金掘り3日目
山梨で砂金掘り2日目
山梨での砂金掘り4日目
H22砂金掘り日誌
H23砂金掘り日誌
H24砂金掘り日誌
H25砂金掘り日誌
H26砂金掘り日誌
H27砂金掘り日誌
H28砂金掘り日誌
H29砂金掘り日誌
H30砂金掘り日誌
H31砂金掘り日誌
R2砂金掘り日誌
R3砂金掘り日誌
ちょっと気になった事
論文の紹介
R4砂金掘り日誌
R6砂金掘り日誌
R7砂金掘り日誌
未分類
以前の記事
2025年 01月2024年 11月
2024年 08月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 08月
2021年 05月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 03月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 06月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
フォロー中のブログ
最新のコメント
また、一緒に砂金掘りいた.. |
by kusanebikiesumati at 08:20 |
楽しい時間ありがとうござ.. |
by Goldhunter_Kuni at 17:26 |
> Goldhunter.. |
by kusanebikiesumati at 07:52 |
林氏メッチャ頑張るじゃ無.. |
by Goldhunter_Kuni at 18:07 |
> thejetmole.. |
by kusanebikiesumati at 21:07 |
また涼しくなったら連絡下.. |
by Goldhunter_Kuni at 18:08 |
Goldhunter_K.. |
by kusanebikiesumati at 22:08 |
リュックお揃いですね!昨.. |
by Goldhunter_Kuni at 15:35 |
nuggethunter.. |
by kusanebikiesumati at 17:54 |
砂金採り出来るぐらい回復.. |
by nuggethunter at 21:26 |
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
砂金その他のジャンル
ブログアクセス解析
最新の記事
宮崎から砂金掘り師がやってきた |
at 2025-01-28 21:04 |
楽しい土木作業 |
at 2024-11-20 20:09 |
チームの緊急招集 |
at 2024-11-19 18:41 |
久しぶりの投稿 |
at 2024-08-12 21:15 |
山ヶ野金山集落散策と砂金掘り |
at 2022-05-05 23:00 |