山梨での砂金掘り4日目
楽しかった山梨での砂金掘りも終了し、現実世界へ戻る日がやってきた。
次の日には日程を変更してもらった大事な会議が口を開けて待っている。そんなことを頭の片隅に追いやり、富士宮シティホテルをあとにした。
身延線に乗り込み、隣駅の富士宮へ。

富士宮駅
この駅の歩道橋下が高速バス乗り場になっている。10:17分発東京日本橋口行きを予約してある。
早めにホテルを出発したので時間が1時間ほどある。しかし、何をすることもなく待合室で待っていたが、バスが心配になり、今朝明朝にあった東名高速道路の事故の影響を窓口の方に聞いたが、特に影響はないとのことで一安心。待合室で人間ウォッチング。
しかし、富士宮も暑い・・。だらだらと汗が流れる。ハンカチで汗をぬぐいながらひたすらバスを待つ。
予定通りにバスは到着。あとはゆっくりと外を眺めながら、東京日本橋へ向かうのみ。
車は順調に流れている。
山梨でのことを思い返しながら、バスは走る。途中、名前は忘れたがパーキングエリアで休息。

休憩をとったパーキングエリア(工事中だった)

帰りに乗ったバス
休息を10分で切り上げ、バスは再び出発。その後、横浜あたりから車が込み始める。やはり1時間くらい遅れて日本橋へ到着。
東京八重洲の地下街でタバコを吸ったあと、おもちゃ屋で面白いものを見つけた。
ミニカーがだんだんと組み立てられる行程をおもちゃで再現している。

子どもが見たら喜ぶだろうな
東京駅から羽田へJRを使い、直行。飛行機は17:20発なので、時間は余裕があったが、ご飯とお土産をゆっくり買いたかったので・・。
羽田は夏休みとあって子ども達などでごった返していた。
「ねんりん屋」のバームクーヘンや「銀のぶどう」のシュガーバターサンドの木を長蛇の列で並びながら買い、虎屋の羊羹などその他のお菓子など20個のお菓子を買った。私は旅行に行けばいつも、大量のお菓子を買ってきて妻に怒られる。まっいいか。
前にN村先生がmixiで紹介していたオタマトーンという電子楽器も娘のお土産に買ってみた。
娘の喜ぶ顔が浮かぶ。ふっふっふ。
その後、飛行機は定刻に出発し、19:10分ころ鹿児島空港へ到着。
空港からは車をい運転し、家に帰った。
「ただいま~」
玄関のドアを開け、わたしの今年の山梨での砂金掘りが終わった。
Commented
by
N村
at 2010-09-01 21:19
Commented
by
N村
at 2010-09-02 06:09
次の日には日程を変更してもらった大事な会議が口を開けて待っている。そんなことを頭の片隅に追いやり、富士宮シティホテルをあとにした。
身延線に乗り込み、隣駅の富士宮へ。

富士宮駅
この駅の歩道橋下が高速バス乗り場になっている。10:17分発東京日本橋口行きを予約してある。
早めにホテルを出発したので時間が1時間ほどある。しかし、何をすることもなく待合室で待っていたが、バスが心配になり、今朝明朝にあった東名高速道路の事故の影響を窓口の方に聞いたが、特に影響はないとのことで一安心。待合室で人間ウォッチング。
しかし、富士宮も暑い・・。だらだらと汗が流れる。ハンカチで汗をぬぐいながらひたすらバスを待つ。
予定通りにバスは到着。あとはゆっくりと外を眺めながら、東京日本橋へ向かうのみ。
車は順調に流れている。
山梨でのことを思い返しながら、バスは走る。途中、名前は忘れたがパーキングエリアで休息。

休憩をとったパーキングエリア(工事中だった)

帰りに乗ったバス
休息を10分で切り上げ、バスは再び出発。その後、横浜あたりから車が込み始める。やはり1時間くらい遅れて日本橋へ到着。
東京八重洲の地下街でタバコを吸ったあと、おもちゃ屋で面白いものを見つけた。
ミニカーがだんだんと組み立てられる行程をおもちゃで再現している。

子どもが見たら喜ぶだろうな
東京駅から羽田へJRを使い、直行。飛行機は17:20発なので、時間は余裕があったが、ご飯とお土産をゆっくり買いたかったので・・。
羽田は夏休みとあって子ども達などでごった返していた。
「ねんりん屋」のバームクーヘンや「銀のぶどう」のシュガーバターサンドの木を長蛇の列で並びながら買い、虎屋の羊羹などその他のお菓子など20個のお菓子を買った。私は旅行に行けばいつも、大量のお菓子を買ってきて妻に怒られる。まっいいか。
前にN村先生がmixiで紹介していたオタマトーンという電子楽器も娘のお土産に買ってみた。
娘の喜ぶ顔が浮かぶ。ふっふっふ。
その後、飛行機は定刻に出発し、19:10分ころ鹿児島空港へ到着。
空港からは車をい運転し、家に帰った。
「ただいま~」
玄関のドアを開け、わたしの今年の山梨での砂金掘りが終わった。
by kusanebikiesumati
| 2010-09-01 19:05
| 山梨での砂金掘り4日目
|
Comments(4)

オタマトーンをね。 それは良かった!
0
もちろん白いオタマトーンを買いました。
娘も面白がっていたが、私も楽しかったです。
娘も面白がっていたが、私も楽しかったです。

昨日のニュースで、神戸空港から鹿児島へのスカイマークが復活したってやってた。12500円くらいで行けるのか! 行きたくなってきました。冬は南国の鹿児島かな?
もちろん大歓迎ですよ。鹿児島は小粒ですが、原産地に近い面白い砂金が採取できますよ。来られるなら、事前に連絡くださいね。日程調整します。
九州地方を中心とした砂金掘り
by kusanebikiesumati
カテゴリ
全体はじめまして
過去の調査記録 鹿児島編
過去の調査記録 宮崎編
過去の調査記録 熊本編
過去の調査記録 長崎編
過去の調査記録 大分編
過去の調査記録 福岡編
その他の砂金
山梨で砂金掘り1日目
山梨での砂金掘り3日目
山梨で砂金掘り2日目
山梨での砂金掘り4日目
H22砂金掘り日誌
H23砂金掘り日誌
H24砂金掘り日誌
H25砂金掘り日誌
H26砂金掘り日誌
H27砂金掘り日誌
H28砂金掘り日誌
H29砂金掘り日誌
H30砂金掘り日誌
H31砂金掘り日誌
R2砂金掘り日誌
R3砂金掘り日誌
ちょっと気になった事
論文の紹介
R4砂金掘り日誌
R6砂金掘り日誌
R7砂金掘り日誌
未分類
以前の記事
2025年 01月2024年 11月
2024年 08月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 08月
2021年 05月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 03月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 06月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
フォロー中のブログ
最新のコメント
また、一緒に砂金掘りいた.. |
by kusanebikiesumati at 08:20 |
楽しい時間ありがとうござ.. |
by Goldhunter_Kuni at 17:26 |
> Goldhunter.. |
by kusanebikiesumati at 07:52 |
林氏メッチャ頑張るじゃ無.. |
by Goldhunter_Kuni at 18:07 |
> thejetmole.. |
by kusanebikiesumati at 21:07 |
また涼しくなったら連絡下.. |
by Goldhunter_Kuni at 18:08 |
Goldhunter_K.. |
by kusanebikiesumati at 22:08 |
リュックお揃いですね!昨.. |
by Goldhunter_Kuni at 15:35 |
nuggethunter.. |
by kusanebikiesumati at 17:54 |
砂金採り出来るぐらい回復.. |
by nuggethunter at 21:26 |
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
砂金その他のジャンル
ブログアクセス解析
最新の記事
宮崎から砂金掘り師がやってきた |
at 2025-01-28 21:04 |
楽しい土木作業 |
at 2024-11-20 20:09 |
チームの緊急招集 |
at 2024-11-19 18:41 |
久しぶりの投稿 |
at 2024-08-12 21:15 |
山ヶ野金山集落散策と砂金掘り |
at 2022-05-05 23:00 |