"手作り"は笑顔の魔法☆お菓子作りを中心に、手作りあふれる毎日を綴っています*vUv*全て独学で趣味の域ですが、素敵な笑顔を見るために日々楽しく精進しています♪
by くるみ
誕生日にはプレゼントBoxなケーキを
ポチっと♪

にほんブログ村
いつも応援、ありがとうございます*^^*
6月27日。
今日は大好きな母の誕生日です。
先週、父の日に実家に帰った時に一足早くお祝いをしてきました。
父の日のケーキと2個、平日の夜に作り、電車で帰るのはなかなか大変だったな(^^;)
だけど1年に1度の、大切な人の大切な日。
いっぱいお祝いしたいから…がんばりました*^^*
誕生日と言えば、プレゼント。箱を開ける瞬間ってなんともわくわくしますよね♪
そこから思いつくは、このケーキ。
これぞ〝くるみケーキだね″って言われる、オリジナルデザインの大定番を今回も作っちゃいました(笑)

焦って作ってしまったりで、ちょっと(かなり?)ひどい出来ですが…気持ちはたっぷりこめました*^^*
ごちゃごちゃっとしたところは、アジサイをイメージしています。
見えないかもわからないけど・・・(泣)

このチョコリボン、もう何度目かなぁ。。。
最近はよく見かけるようになったけど、
初めて作った時は、ほんと”こんな事できないかな?っていつものひらめきで。″もしかしたら同じように思い立った人がいるかも?”って調べてみるも、どんな大きな本屋さんにも、どんだけネットで調べてもヒットしなかった、これ。
ほんとにほんとにいっぱい考えて、方法をあみだして。
やっと形にした物の写真をアップした時には、びっくりするぐらいの反響があった。
何十人にも方法を聞かれ、うれしいやら困るやら複雑だったな(^^;)
あ…。話がそれてしまってすみません(汗)つい…
中はこうなってます。

つるんとしたレアチーズケーキの中に、ブルーベリーのゼリー。
層にするのが一般的だけれど、切ってさらなるサプライズをしたくって*^^*
切っても切っても出てくるんですよ(笑)ちょっと楽しいでしょ♪
週末に予定つめこみで、父の日に母の誕生日に…ってゆっくりお祝いできませんでしたが、驚きの顔と”おいしかった~!”の言葉をもらえて、くるみにとっても幸せな1日になりました*^^*
母へ”おめでとう”の気持ちをこめて.*
*今日のおまけ*
本物のあじさいを(笑)
週末、久々に晴れたのがうれしくて、マイカメラ持参でお出かけ。その時に撮ってきました*^^*


青だね。ここは酸性土壌かぁ…なんて思っちゃうところ、やっぱりわたし理系なんだなぁ、なんて(笑)
長々とおつきあいいただき、ありがとうございます*^^*
ランキングに参加しています!ぽちっと応援お願いします☆

にほんブログ村

ありがとうございます♪皆さまからのぽちっ、励みにがんばります♪

にほんブログ村
いつも応援、ありがとうございます*^^*
6月27日。
今日は大好きな母の誕生日です。
先週、父の日に実家に帰った時に一足早くお祝いをしてきました。
父の日のケーキと2個、平日の夜に作り、電車で帰るのはなかなか大変だったな(^^;)
だけど1年に1度の、大切な人の大切な日。
いっぱいお祝いしたいから…がんばりました*^^*
誕生日と言えば、プレゼント。箱を開ける瞬間ってなんともわくわくしますよね♪
そこから思いつくは、このケーキ。
これぞ〝くるみケーキだね″って言われる、オリジナルデザインの大定番を今回も作っちゃいました(笑)

焦って作ってしまったりで、ちょっと(かなり?)ひどい出来ですが…気持ちはたっぷりこめました*^^*
ごちゃごちゃっとしたところは、アジサイをイメージしています。
見えないかもわからないけど・・・(泣)

このチョコリボン、もう何度目かなぁ。。。
最近はよく見かけるようになったけど、
初めて作った時は、ほんと”こんな事できないかな?っていつものひらめきで。″もしかしたら同じように思い立った人がいるかも?”って調べてみるも、どんな大きな本屋さんにも、どんだけネットで調べてもヒットしなかった、これ。
ほんとにほんとにいっぱい考えて、方法をあみだして。
やっと形にした物の写真をアップした時には、びっくりするぐらいの反響があった。
何十人にも方法を聞かれ、うれしいやら困るやら複雑だったな(^^;)
あ…。話がそれてしまってすみません(汗)つい…
中はこうなってます。

つるんとしたレアチーズケーキの中に、ブルーベリーのゼリー。
層にするのが一般的だけれど、切ってさらなるサプライズをしたくって*^^*
切っても切っても出てくるんですよ(笑)ちょっと楽しいでしょ♪
週末に予定つめこみで、父の日に母の誕生日に…ってゆっくりお祝いできませんでしたが、驚きの顔と”おいしかった~!”の言葉をもらえて、くるみにとっても幸せな1日になりました*^^*
母へ”おめでとう”の気持ちをこめて.*
*今日のおまけ*
本物のあじさいを(笑)
週末、久々に晴れたのがうれしくて、マイカメラ持参でお出かけ。その時に撮ってきました*^^*


青だね。ここは酸性土壌かぁ…なんて思っちゃうところ、やっぱりわたし理系なんだなぁ、なんて(笑)
長々とおつきあいいただき、ありがとうございます*^^*
ランキングに参加しています!ぽちっと応援お願いします☆

にほんブログ村

ありがとうございます♪皆さまからのぽちっ、励みにがんばります♪
by kuruminchi
| 2011-06-27 00:02
| 特別な日の料理とケーキ
くるみのハンドメイドshopはこちら* ↓

2013/8月号 Soup掲載♪
************
リンクフリーです。が、一声かけてもられると、うれしさ倍増です!
お気軽にどうぞ♪
************
下の3つのバナーでランキングに参加中です♪
ぽちしてくれると、とっても励みになります*^^*

↓
↓

今日も、ありがとうございます*^^*

*************
お気に入りのお店たち♪
*
cotta
*プロフーズ
*馬嶋屋菓子道具店
*ワンランク上のパン作り
*************

*協会員になりました*

*2011/12/9 プレミアムメンバーになりました*

*webshopはじめました*
************
カテゴリ分けしてます。レシピやちょっとしたコツを、載せた記事がたくさん☆レシピ掲載記事には、最後に *レシピ* とつけていますので、よかったら検索してみてくださいね♪
************

2013/8月号 Soup掲載♪
************
リンクフリーです。が、一声かけてもられると、うれしさ倍増です!
お気軽にどうぞ♪
************
下の3つのバナーでランキングに参加中です♪
ぽちしてくれると、とっても励みになります*^^*

↓

↓
今日も、ありがとうございます*^^*
*************
お気に入りのお店たち♪
*
*プロフーズ
*馬嶋屋菓子道具店
*ワンランク上のパン作り
*************

*協会員になりました*

*2011/12/9 プレミアムメンバーになりました*

*webshopはじめました*
************
カテゴリ分けしてます。レシピやちょっとしたコツを、載せた記事がたくさん☆レシピ掲載記事には、最後に *レシピ* とつけていますので、よかったら検索してみてくださいね♪
************
ブログパーツ
カテゴリ
全体受賞・掲載していただきました♪
うちcafeごはん
ただいまパン修行中
季節のごはん 春
季節のスイーツ 春
季節のごはん 夏
季節のスイーツ 夏
季節のごはん 秋
季節のスイーツ 秋
季節のごはん 冬
季節のスイーツ 冬
おすすめ♪製菓材料と道具
贈るお菓子とひと手間お菓子
特別な日の料理とケーキ
おうちデコレーション
毎日のおやつ
マカロン研究
おうちカクテル&ドリンク
スパイス大使レシピ
ラッピング
日々のこと
お受けしたオーダー品
フェイクスイーツ
羊毛フェルト
ハンドメイドいろいろ
Bijou de la fleur .*
Handmadeアクセサリー
消しゴムはんこ
検索
ライフログ
フォロー中のブログ
Sweets Note7pan cafe へよ...
茅葺き茶屋 月空
HOME
心のベルがなる・・・・
Life is beau...
お絵かき生活
Welcome to 7...
粉色Days*
外部リンク
- くるみのぽかぽか手づくり日和*
- えセレブ日記
- Panda’s Life
- MARY ROOM
- j'ai faim!
- ガストロノーム (美食家...
- Life is so b...
- ひなたぼっこ の 消しゴ...
- Humming Life...
- たまらん☆スイーツ
以前の記事
2019年 10月2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 01月
2018年 12月
2017年 02月
2017年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月