2023年 GW前に鎌倉 金沢街道周辺を散策
- 2023/05/01
- 17:52
GW前日、午後遅くの仕事までヒマだったので、鎌倉に行きました。
あまり行ったことのない金沢街道周辺を散策です。
まずは衣張山に登ります。
登るといっても15分程度で山頂に到着。
この季節なので、富士山はうっすらとしか見えません。
さらに進んでパノラマ台です。
こっちの方が山頂よりも樹木が邪魔にならず展望がよかったです。
そして猿畠の大切岸に至ります。
中世の石切場跡とのことですが、なかなか迫力があります。
金沢街道沿いに戻ってお寺めぐり。
まずは鎌倉最古のお寺という杉本寺へ。
苔むした階段と茅葺き屋根の本堂が印象的でした。
次は鎌倉五山の第五位、浄妙寺。
火災などで規模が縮小し、こじんまりとした境内でした。
しかし奥の方まで歩くと足利直義の墓がありました。
足利尊氏の弟で室町幕府成立には欠かせない人物でした。
北条氏滅亡の地、東勝寺跡に向かいます。
地図では点線の道がありましたが、実際は廃道。
ヤブとクモの巣と格闘しながらの道でした。
ジメジメとした森の奥に、北条高時の腹切やぐらがあります。
ここで高時以下870名が自害しました。
東勝寺跡から少し歩くと滑川を渡ります。
鎌倉市街地とは思えないほど美しい川でした。
滑川を渡る東勝寺橋がまたいいです。
関東大震災後の1924年に架けられたコンクリート造りのアーチ橋です。
最後に北条一族慰霊のために建てられた宝戒寺へ。
北条氏は負け組で、後世に子孫が残らなかったことから悪く言われがち。
でも時代の流れに逆らえずに滅んだと思うと悲しくもあります。
今回は車で来て、線路のない金沢街道周辺を歩いたので、鉄分は0なのでした。
金沢街道周辺は鎌倉の中ではマイナーな場所なのに、意外と修学旅行生がいたのにビックリしました。
あまり行ったことのない金沢街道周辺を散策です。
まずは衣張山に登ります。
登るといっても15分程度で山頂に到着。
この季節なので、富士山はうっすらとしか見えません。
さらに進んでパノラマ台です。
こっちの方が山頂よりも樹木が邪魔にならず展望がよかったです。
そして猿畠の大切岸に至ります。
中世の石切場跡とのことですが、なかなか迫力があります。
金沢街道沿いに戻ってお寺めぐり。
まずは鎌倉最古のお寺という杉本寺へ。
苔むした階段と茅葺き屋根の本堂が印象的でした。
次は鎌倉五山の第五位、浄妙寺。
火災などで規模が縮小し、こじんまりとした境内でした。
しかし奥の方まで歩くと足利直義の墓がありました。
足利尊氏の弟で室町幕府成立には欠かせない人物でした。
北条氏滅亡の地、東勝寺跡に向かいます。
地図では点線の道がありましたが、実際は廃道。
ヤブとクモの巣と格闘しながらの道でした。
ジメジメとした森の奥に、北条高時の腹切やぐらがあります。
ここで高時以下870名が自害しました。
東勝寺跡から少し歩くと滑川を渡ります。
鎌倉市街地とは思えないほど美しい川でした。
滑川を渡る東勝寺橋がまたいいです。
関東大震災後の1924年に架けられたコンクリート造りのアーチ橋です。
最後に北条一族慰霊のために建てられた宝戒寺へ。
北条氏は負け組で、後世に子孫が残らなかったことから悪く言われがち。
でも時代の流れに逆らえずに滅んだと思うと悲しくもあります。
今回は車で来て、線路のない金沢街道周辺を歩いたので、鉄分は0なのでした。
金沢街道周辺は鎌倉の中ではマイナーな場所なのに、意外と修学旅行生がいたのにビックリしました。