カテゴリ
プロフィール ごあいさつ tv movie 筋肉少女帯 吉井和哉 北村一輝 佐々木蔵之介 北村有起哉 堺雅人 music theatre book art 長唄 らくご アストロ球団 新選組/新選組!/新選組!! 天地人 おでかけ works 石のあとさき。 腰巻横町便 蓬屋日月抄 占い猿 バトン格納庫 お知らせ 最新の記事
以前の記事
最新のコメント
丼の外へGO!
お気に入りブログ様
Step by Step photologななお 男爵の戯言 七織ノ記 爆裂ボケ日記〜ボケてるつもりはないっ! my favorite things. 裏座敷 蛇果 素敵サイト様 ★ぷらぷら歌劇団R★ 群青色 山南敬助 赤心記 流血スタヂアム まだまだ終わらなーい! アストロ球団 Shinsengumi Express!! 新選組!!ロマンチ!!!サイト!!!! 筋肉少女帯大情報局 筋少の大ブログ 猿でも作れ〜る! 『新選組!』サブキャラ占い! 貼っておくと良いらしい! ![]() WRITE ME! レッドへのご連絡は、 lantianjing★gmail.com までどうぞ。 (お手数ですが★を@に変えてください) 検索
ブログパーツ
フォロー中のブログ
記事ランキング
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 02月 19日
「特別」とはいっても、前売りのお客さん全部入れてからの入場で、しかも立ち見で、しかもステージがもんのすごく見づらい位置だけどそれでもいいんだったら——というお話です。
非情な事に当日券は出ないんだそうだorz なのでダメもとで応募するだけしてみました。「5組10名様」という数字もかなり非情ではございますが(笑)。 応募その他の詳細は、公式HPのニュースをご覧下さいませ。 先程ヤフオク覗いてみたら、兄弟祭チケットが何枚か出ていて、整理番号一桁のやつに2万4000円という価格がついてました(既に落札された模様)。 流行ってるじゃないかアストロ球団! 私、金が無いって事がまず第一の理由なんですが(情けねえ……)、それを別にしても、オークションというものにいつまで経っても馴染めずにおります。 「どうしても観たいんだったら意地でも競り落とすのがファンてものでしょうが!」 とファンの鑑の方に叱られてしまいそうですが、 「金に糸目付けずに競り落とす」 という行為と、一消費者としての自分の価値観とが、やはり容易に相容れないところがありまして。その相容れなさを無視して手に入れたとしても、それを享受する事を素直に愉しめる自信が無い。 兄弟祭、じゃオークション関係無しにいくらまで出せるのかと考えてみました。 うーむ、せいぜいが定価の倍額止まりかのう。気弱じゃのう……。 それから、兄弟祭ローソンチケットの券面の表示が間違っていた件について。 ロフトHP上にお詫びの告知がありました。ローソンじゃなくてロフト側のミスだった模様です。
by red_95_virgo
| 2006-02-19 00:39
| アストロ球団
|
Comments(11)
![]()
redさん、情報ありがとうございます。ダメもとですが、トライしなくちゃ始まらないと考えて、申し込んでみます。
オークションのその金額は、BLEACH夏公演で最前列5万とか出てたのを考えると納得。アストロ球団人気というより、永山さん人気でしょうね。オークションで落札しても、お目当てのその人には一銭も入らないから、私は定価以上では買いません。その分、プレゼントでも買うわ
0
![]()
やっぱり売る事を目的でチケット購入する人はいるのでしょうかねぇ・・。
自分が行けなくなって、誰かに譲り受けてもらうとしたら定価かそれ以下ですもん。 オークションだから仕方の無いことなのでしょうけど・・。 アマゾンで趣味のトールペイントの本を、ユーズドで定価以上の値段で購入しちょっと割り切れない気持ちがあるのでした(笑) redさんや他の本当に行きたい方が当たりますように、とお祈りしております。 またオークションに高値で出るようであればガックリですよね。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>tomoponさん
私くじ運の無さには自信があるんで無駄に期待はせずに、でも打てる手だけは打っておこうと思います。しかし『BLEACH』最前で5万ですか。この価格がオークション的にみてどうなのかいまいちわかんないんですが……永山さんの集客率って実はすごいんですね。 >オークションで落札しても、お目当てのその人には一銭も入らない 相容れなさの要因、そこもなんですよね。差額で金儲けしたい人を喜ばせるのが癪っていう(笑)。 (まあ、定価割れしてても見向きもされないチケットもありますが)。 だったらそのぶん本人に祝儀出したほうがなんぼかましって気がしちゃうんですよね。でも、プレゼントかぁ……。酒も煙草もやらない甘い物好きの27歳男子になにをあげればいいのか、なかなか戸惑いますね(笑)。
>まつこさん
最近じゃプロのダフ屋よりも、ネットオークションでの転売を目的にしたセミプロのチケットゲッターのほうが増えていると言いますよね。ただ、オークションで高値で買った公演が中止になった場合、プロパー分はプロモーターから払い戻してもらえるものの、差額を売り主から返してもらう事は非常に難しいんだとか。そのあたりも含めて「それが適正だ」と考えられるのならば、オークションというシステムは良い市場と言えるかも知れませんね。 ところで私、「トールペイント」というのを知りませんでしたので調べてみました。 すごく手間と技術の要るアートなんですねえ! 素敵です!
>「2月20日0時5分」様
お久しぶりです、またいらしてくださって嬉しいです。 兄弟祭、チケットゲットおめでとうございます! やはりあらゆる事に備えて策を練っておくべきですよねー。自分、ファンになって日が浅いので(テニミュ時代を知らないので)、 「永山さんてそんなに人気があるだなんて!」 と今回目を開かされたような気分でおります(笑)。ナメてた私がいけなかった……。 チケットについてのアドバイスも、どうもありがとうございます。実は密かにそっちも狙ってました(笑)。しかし今んとこ、本当に「完売」みたいですね。やっぱりロフトじゃキャパ小さ過ぎですね。せめてクアトロぐらいでお願いしたいもんです、スタンディングでも良いから! でも、今週水曜日から『アルジャーノン』始まりますし、5月の『Rock'N JAM MUSICAL』出演も決定との事で、当分の間永山さん祭り、続きそうです(笑)。 ![]()
甘いものでいいんじゃないかと…。あとはファッショングッズとか(ただ、プライベートブランド持ってる人だから…)。そうそう、ディズニーが好きみたいですよ(笑)
ちなみに酒もタバコもやる甘党の23歳男子には、絶対タバコはやらねぇ、と決めています。 ![]()
う~ん、オークションを儲けの場と考えるのならば良い市場ですよね。
元々そういうものなのかな?私が勝手にいらない物売り場と勘違いしてるだけなのでしょうね(笑)。 トールペイント、わざわざ調べて頂いたなんて恐縮です! ちゃんと教室にも通わず少し齧っただけなのでアートとは程遠いです(^^;) 昔からマンガ絵を描くのが好きでしたので、その延長でぼちぼちやってます。
>tomoponさん
スウィーツとディズニー……ああ、どっちも苦手な自分とはなに一つ接点がありません(泣笑)。 いえ、特になにかをあげましょうというプランがあるわけでも無いんですけどもね。なんか永山さん見てると私、 「若い娘の好みがわかんなくて右往左往のオヤジ」 みたいな気分になってきちゃって。 このオヤジ感がまたこの、かつて無いエクスタシーと言いますか。自分内オヤジの存在など、永山さんを知らなければ気づかなかったんじゃないかと思います。全然見当違いな方向で感謝してます(笑)。
>まつこさん
オークションて、金に「思い」が絡んでくるので、私なんかは「ああめんどくせー」と思ってしまうんですが。 100円のものに「思い」が加味されて1万円で落札しても、それで悔い無しと思えるならば、買う人にとっては適正な取引という事になるんじゃないかと。 でまた、最初からその「思い」を当てにした転売というのもあるわけで。 今度の特別ご招待の権利まで売りに出されてたら、ちょっと嫌ですよね。 マンガ絵といえば私も随分描いてましたよ。 小学生の頃から永井豪先生の絵を真似て女の子の裸を描いたりして、既に十分オヤジでした。 中島徳博先生の絵は、そういえば真似た記憶が無いです。子供心にも強烈過ぎたんだと思います(笑)。
|
ファン申請 |
||