ツツジも既に満開 | Mの鉄旅帳

Mの鉄旅帳

週末は鉄路へ

ツツジも既に満開

006A2039.jpg
今年は桜を筆頭に花の開花が本当に早い。例年ならGW頃見頃となるツツジも既に満開に。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村 
にほんブログ村 鉄道ブログ ローカル線へ
にほんブログ村
  1. 2023/04/26(水) 00:30:00|
  2. 小湊鐵道
  3. | コメント:8
<<蛙が鳴く頃 | ホーム | 藤も咲いて初夏の装い>>

コメント

ナイスカット!

おはようございます!ツツジも今年はかなり早い満開。。。桜もそうでしたがどうしたんですかね(笑)良い個体を見つけられればコラボも楽しく、楽に撮影できますね。そんなときにタラコの単行。。。これまた雰囲気良しです。橋梁上は足回りもすっきりですから車両の様子も良くわかっていいですね!
  1. 2023/04/26(水) 06:48:48 |
  2. URL |
  3. giuliette5557 #-
  4. [ 編集 ]

単行でのんびり。。
鉄道会社は、ノンビリ言ってられませんな。
良い風景ですけどね。
ポチ☆
  1. 2023/04/26(水) 12:52:06 |
  2. URL |
  3. タコ助 #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは

丁度良い咲く具合のタイミングで撮影出来たようですね
桜も終わりツツジの季節となりましたね
自分も最近はVSEやドクターイエロー、四季島を
ツツジと撮影してみました
ツツジが終わると自分の撮影スタイルだと紫陽花までしばらく
アイテム探しが大変な時期なってしまいます

  1. 2023/04/26(水) 20:11:38 |
  2. URL |
  3. 鉄分補給 #dMtXu4sA
  4. [ 編集 ]

giuliette5557様

コメントありがとうございます。
今年は桜から始まって植物の開花が本当に早いです。例年なら5月に見られるシランやアヤメまでもう咲いてますからね。
こちらのツツジは知られているポイントですので、見頃になると必ず同業者がいますね。
  1. 2023/04/26(水) 20:33:33 |
  2. URL |
  3. 総武特快佐倉 #-
  4. [ 編集 ]

タコ助様

コメントありがとうございます。
小湊は全区間のうち半分は地元の通勤通学需要で占めてます。また、季節によっては養老渓谷への観光需要も高まり、通勤電車並みに混んでることもあります。
  1. 2023/04/26(水) 20:39:53 |
  2. URL |
  3. 総武特快佐倉 #-
  4. [ 編集 ]

鉄分補給様

コメントありがとうございます。
今年は本当に早いので、それに合わせて一週間早めて撮りにいきました。桜が終わった途端に一気に季節が進んだような感じですよね。これから色々な花木、水田等絡めるアイテムに尽きません。
  1. 2023/04/26(水) 20:42:31 |
  2. URL |
  3. 総武特快佐倉 #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは。
今年はツツジも早いですね。発色が良い花なのでぼやかしても良しですね。最近ツツジとサツキがあるのを知りました。植物は無知なので、もっと知って撮影に活かしたいなと思っています。
  1. 2023/04/26(水) 22:45:13 |
  2. URL |
  3. 熊猫 #-
  4. [ 編集 ]

熊猫様

コメントありがとうございます。
ツツジが咲いてくると初夏を感じさせますね。今年は開花が本当に早いです。サツキは5月後半頃ですかね。
  1. 2023/04/27(木) 19:44:16 |
  2. URL |
  3. 総武特快佐倉 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

総武特快佐倉

Author:総武特快佐倉
訪問ありがとうございます。

小湊鐵道を中心に千葉のローカル線を楽しむ週末。その他関東圏内の私鉄も少々。できるだけ自分オリジナルの画を求めて、現地の季節モノや風景、空気感を活かして表現することを意識しながら。

撮影場所に関するお問い合わせには基本的にお答えしません。
作風に対する中傷的なコメントはご遠慮ください。また、当ブログ内の掲載写真は全て当方に著作権があります。ブログ内写真の無断使用、転載等は固くお断りします。X(ツィッター)のほうも更新中です。よろしくお願いします。

X @KUHA183189

ブログランキング参加してます。ポチっとお願いします。

訪問者数(ヤフーブログからの通算)

ご訪問ありがとうございます。

カテゴリ

JR東日本 総武本線/成田線 (382)
JR東日本 東海道線/伊東線 (312)
JR東日本 中央線 (539)
JR東日本 山手線 (51)
JR東日本 武蔵野線・京葉線 (31)
JR東日本 横須賀線 (12)
JR東日本 両毛線 (13)
JR東日本 小海線 (2)
JR東日本 上越線 (7)
JR東日本 宇都宮線 (11)
JR東日本 八高線 (2)
都電荒川線 (44)
小田急電鉄 (285)
東急電鉄 (43)
東武鉄道 (460)
秩父鉄道 (125)
西武鉄道 (5)
京成電鉄 (37)
京浜急行 (10)
小湊鐵道 (792)
いすみ鉄道 (106)
富士急行 (44)
江ノ電 (28)
箱根登山鉄道 (8)
銚子電鉄 (174)
流鉄 流山線 (8)
伊豆急行 (15)
伊豆箱根鉄道 (60)
しなの鉄道 (119)
長野電鉄 (5)
近畿日本鉄道 (3)
熊本市電 (3)
熊本電鉄 (3)
JR九州 (9)
JR西日本 播但線 (9)
みなとみらい線 (2)
メトロ有楽町線 (2)
189系メモリアル (68)
ストライプの記憶 (21)
日記 (53)
未分類 (3)

リンク

このブログをリンクに追加する

最新コメント

最新記事

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる