銀杏ポイントで定番の上総大久保では既に葉が散って黄色い絨毯になっていた。落ち葉と使われなくなったお手製ブランコがどことなく哀愁を感じる。
にほんブログ村
- 2021/11/30(火) 00:30:00|
- 小湊鐵道
-
-
| コメント:8
一昨日の土曜日は天気こそ良いものの、風が冷たくて寒かった。目的地へ向かう途中にたまたまモミジを見つけて車をUターン。おあつらえ向きの逆光に輝いて紅いモミジが綺麗だ。この時期は養老渓谷の紅葉シーズンに加えて市原アートミックス開催時期でもあるので、普段閑散としている小湊鉄道が観光客で賑わっている。古豪キハ200は3連で運行しているがそれでもご覧のように車内は一杯だ。
にほんブログ村
- 2021/11/29(月) 00:30:00|
- 小湊鐵道
-
-
| コメント:4
昨日は東武日光線は一旦お休みして小湊鉄道へ出かけた。紅葉シーズンとあってキハ200は3連に増結しての運行となり、キハ40も通常列車としてついに2連での運行が始まった。養老渓谷側に東北地域色のキハ40-2、五井側に小湊色のキハ40-1での連結である。どの列車番号にキハ40が充当されるかは日によって異なるので行ってみないと分からない。今回は以前から気になっていた古民家を絡めてみようとスタンバイしてたらたまたまキハ40に当たった次第。
東北地域色のほうは7月からちょくちょく見れたが、小湊色のほうは今回が初めて。益々気動車王国になった小湊鉄道、末永く昭和を感じたい路線だ。
にほんブログ村
- 2021/11/28(日) 00:30:00|
- 小湊鐵道
-
-
| コメント:10
上りの350系が通過すると数分で下りの6050系が通過する。立ち位置を変えて今度は二体の道祖伸を添えた。電車移動での撮影時はほぼ手持ちで三脚は使わないので、こんなシーンでは一瞬の油断もできず緊張する。。
にほんブログ村
- 2021/11/27(土) 00:30:00|
- 東武鉄道
-
-
| コメント:8
駅前の民家の庭に大きな蜜柑の木を見つけてリバイバル6050系を。素朴な日常感に6050系は実によく馴染むかと。
にほんブログ村
- 2021/11/26(金) 00:30:00|
- 東武鉄道
-
-
| コメント:2
350系の返しは多少紅葉していた一角を切り取った。この時間帯は350系の前後に下りの6050系が2本(1本は回送)来るので絶対外せないタイミングである。日光線カラーを纏った古豪二車種が紅葉の風景によく馴染む。
にほんブログ村
- 2021/11/25(木) 00:30:00|
- 東武鉄道
-
-
| コメント:8
逆光に輝くモミジを添えて急行運用の6050系を。先週から6050系の運用がまた減った。11/13の撮影時は6050系だった列車も11/20には20400系に変わってしまい愕然。。ここまで減ってしまうともう1本も無駄にできないな。。次回からは撮影プランをしっかり立てねば。
にほんブログ村
- 2021/11/24(水) 00:30:00|
- 東武鉄道
-
-
| コメント:4
先週末の土曜日も東武日光線で紅葉アイテム探しを。一週間前に見つけた大きな銀杏がどうしても気になって今回はこちらで350系を狙った。実際に現地に行ってみると線路からだいぶ離れてるし、銀杏は川の対岸にあるので傍には近づけない。また、銀杏全体を取り込もうとすると障害物が避けきれなくてこれまた難しい。。川の水流で列車の接近が分からないので、通過時刻は線路の方角一点に集中してなんとか無事にゲット。
にほんブログ村
- 2021/11/23(火) 00:30:00|
- 東武鉄道
-
-
| コメント:10
以前から気になっていた小さな石造りの祠。長年放置された様子で片足は折れて倒れかかっている。いつも見させてもらっている方のブログで先日こちらの祠のカットを拝見し、私も真似っこした次第。紅葉アイテムもつきてきたので今冬はこういったシーンも色々撮れればと思う。
にほんブログ村
- 2021/11/22(月) 00:30:00|
- 東武鉄道
-
-
| コメント:4
6年前の今頃はほぼ毎週中央線に通っていた。当時は183/189系一辺倒で185系はそのついで。しかしそれの積み重ねで結構な量の記録になったかと。毛嫌いしていた湘南ブロックが懐かしい。
にほんブログ村
- 2021/11/21(日) 20:55:36|
- ストライプの記憶
-
-
| コメント:6